
フィンランドからビッグニュース
昨日は朝早くにビッグニュースが飛び込みました。私が会長を務めている「日本カンテレ友の会 ...

新年早々のカンテレ修復作業
2025年の新年は昨年12月から主人と二人三脚で進めて来たカンテレの修復、修理作業をしま...

ビンテージ級のカンテレ
ヒョンなことから我が家に眠っていたオットコイステネン氏制作のビンテージクラスのカンテレ...

カンテレ月間が終了
9月はカンテレ月間でした。全国各地で開催された大イベントでした。日本のカンテレ愛好家が...

カンテレの日in 札幌
もう2週間も前ですが、フィンランドと日本各地で『カンテレの日』が開催されました。 札幌では歴史的建造物である『札幌市資料館』で9月16日に開催されました。 ...

イエバンポルカとダンス
私のレパ-トリ曲である「イエバンポルカ」が どんどんバージョンアップでyou tube でアップされています。 カントリ-ダンスのステップで踊る「イエバンポルカ」 いつかコラ...

サーリヤルビ奏法を習得して
先週の木曜日、金曜日(14、15日)と久しぶりに東京へ行って来ました。12月中旬から日本へ来ているサーリヤルヴィ奏者のマイヤ・カウハネンさんのワークショップに参加する為でした。京都...

幼稚園でカンテレコンサ-ト
昨年から札幌市内のめばえ幼稚園で定期的にカンテレコンサ-トに出演しています。 今年もオフ...

セラミックア-トセンタロビ-コンサ-ト終了
昨日はセラミックア-トセンタ-でロビ-コンサ-トでした。 日本人がフィンランドの民族楽器...

オ-ロラの森へ コンサ-ト
先週の土曜日に札幌市内・近郊でカンテレ愛好家の人たちによるコンサ-トが開催されました。 ...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(142)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(81)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)