オ-ロラの森へ-コンサ-ト
日本カンテレ友の会北海道の会員が主体となったコンサートを下記の日程で開催します。 札幌...
5弦トライアル講座
札幌道新文化センタ-で「5弦カンテレトライアル」講座が開催されます。 春に向けて何か新...

ディナ-コンサ-ト
フィンランドの代表的なお料理とおいしいワインを頂きながら下記の日程で ”カンテレディナ-コンサ-ト” が開催されます。 フィンランド三昧の冬の夕べです。是非お出かけください。 ...
恵庭カンテレ講座
9月まで千歳道新文化センタ-で講座を開設していましたが10月から下記に移ります。 自然...
フィンランドの暮らしとデザイン展
「フィンランドのデザインと暮らし展」が明日から東京で開催されます。 今、注目されているフ...
新設カンテレ講座
3月も中旬、春の日差しが眩しい日々となりましたね。 3月は分かれの季節でありまた希望の季...
Kantele camp 2012 in Finland
去る2月19日、札幌に於いて「日本カンテレ友の会」の総会が開催されました。その時の様子は下記のホ-ムペ-ジをご覧ください。 「日本カンテレ友の会」 http://hello.ap...
お料理セミナ-講習会
さて下記の要領で在札フィンランド人による「お料理講習会」を開催します。 どこにでもありそうなお料理のメニュ-ですが内容は講師のマルティナさんがフィンランドでおばあちゃんがいつも作...

教育講演会
下記の様な魅力的な講演会があります。興味のある方是非ご参加ください。 講師はフィンランド...
シニッカ・ランゲランコンサ-ト&ワ-クショップ
昨年初来日して好評を博したノルウェ-のカンテレ奏者シニッカ・ランゲランによるカンテレのコンサ-トとワークショップがありますのでご案内をいたします。 コンサ-ト ■日 時 9月7日...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(7)
- 日記(147)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(85)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)