
日本カンテレ友の会総会終了
昨日は『日本カンテレ友の会』の総会でした。東京を会場に札幌、大阪からはwebで繋いで和気...

8年連続で世界で一番幸せの国のフィンランド
今、北海道大学にも留学して札幌にも住んだ事のあるラウラさんの本を読んでいます。毎日の小さな幸せの積み重ねが大きな幸せに...

舘野泉ピアノリサイタル
昨日は舘野泉さんのピアノリサイタルがあり行って来ました。札幌コンサートホールキタラ小...

新聞にカンテレの紹介記事が掲載されました。
すっかりご無沙汰をしました。 今日はとても嬉しいことがありました。 それは北海道新聞に...

北欧の青空市場
北欧の青空市場と言うのが東京立川市で開催され、そこでカンテレ演奏もあるとの事ではるばる...

誕生日を迎えました
4月6日に私の後期高齢者2年目の誕生日を迎えました。国内やフィンランドなど沢山の方々からお祝いのメッセージを頂きとても嬉しく思います。本当にありがとうございました。普段ほとんど...

娘のピアノ発表会
昨年暮れからいくつかの団体からの原稿依頼が来てそれに時間を取られてすっかりこちらがご...

日々 充実しています。
すっかりご無沙汰をしました。元気に過ごしています。相変わらずスタミナジュースを使って...

我が家の年末年始
皆様あけましておめでとうございます🎍⛩健やかな新年をお迎えでしょうか?我が家では毎年12月31日には家族揃って年越しをします。今年も家族のために楽...

今年度の締めくくりに
今年も残すところ2日となりましたね。皆様にとってどんな2024年でしたか?さてさて私は...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(145)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(81)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)