童謡 里の秋
秋になると子供の頃を思い出す懐かしい曲。 童謡「里の秋」をフィンランドの伝統楽器5弦カンテレで弾いてみました。 たった5つの音で構成されていますがとても美しい曲です。 ...

カンテレとハンマーダルシマコンサート
もう来週の日曜日になりますが、カンテレとハンマーダルシマとのコラボコンサートがあります...
宗谷岬
暫くお休みしていた5弦カンテレ ポイントレッスン を再開しました。 春を楽しみに待つ北国の人たちの気持ちを歌った曲です。とてもほのぼのとした曲で好きな曲の一つです。たった5音で作...
伝統的七夕
今日は「伝統的七夕ー旧暦ー」ですね。 5弦カンテレで弾いてみました。
you tube再開
録画を編集担当していたT氏が体調不良のため一か月ほど you tube 配信を中断して...
ワ-クショップのご案内
札幌も緑の美しい季節になりました。 何処へ行ってもピンクや紫などの花が咲き乱れ心がウキウキします。 さてお天気が良くなると出かけたり新しいことに挑戦してみようかなというポジティブ...
日本カンテレ友の会HP
”日本カンテレ友の会”ホ-ムペ-ジがリニュ-アルされました。 今までカンテレに関する情報...

即興演奏の仕方 part2
さて以前に即興演奏の仕方についてちょっと書いたことがありますが、では実際にレッスンして...
即興演奏の仕方 part1
さて、誰でも即興演奏はできますよ ということを先日書きましたが、文章で説明するにはいさ...
5弦カンテレの運指法(フィンガリング)
最近よくある質問です。 5弦カンテレで練習する時の運指法。 1991年、北海道フィンラン...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(142)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(81)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)