【私的な出来事一覧になります】
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:32発信
【作業場の気温と湿度】
■2月15日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温14度、湿度48%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温15度、湿度50%。
外気温3度。天気は晴れ。
外気温最低0度。体温36.1度。
※昨日の外気温最高は7度でした。
※昨日の屋根裏最高は17度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:32発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年2月15日6時56分
スティクス様の曲「ミスター・ロボット」
※朝一番がミスター・ロボットでした。
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:32発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年2月15日8時03分
アイライフ(ILiFE!)様の曲「アイドルライフスターターパック」
■2025年2月15日8時25分
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー12:35発信
■苅安賀2号踏切。12時16分、普通津島行きは6834組成でした。
【雑談タイム】お買い上げありがとうございます
運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。
このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。
ーー(1)ーーーーーーーー8:32発信
【作業場の気温と湿度】
■2月15日8時00分現在■
屋根裏設置の温度計は、気温14度、湿度48%。
床から120cm上に設置の温度計は、気温15度、湿度50%。
外気温3度。天気は晴れ。
外気温最低0度。体温36.1度。
※昨日の外気温最高は7度でした。
※昨日の屋根裏最高は17度でした。
※作業場内は暖房が入っています。
※連日、寒い朝になっています。
※12月14日夕方からシャッターを閉めています。
※12月31日から加湿器を入れました。
ーー(2)ーーーーーーーー8:32発信
【一番最初に聞いた曲】
ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。
■2025年2月15日6時56分
スティクス様の曲「ミスター・ロボット」
※朝一番がミスター・ロボットでした。
以上です。
ーー(3)ーーーーーーーー8:32発信
【今流れている曲】
現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。
■2025年2月15日8時03分
アイライフ(ILiFE!)様の曲「アイドルライフスターターパック」
■2025年2月15日8時25分
カトゥーン様の曲「リアルフェイス」
■2025年2月15日9時11分
西崎緑様の曲「メランコリー(Melancholy)」
■2025年2月15日9時30分
イルカ様の曲「なごり雪」
■2025年2月15日9時34分
田中星児様の曲「ビューティフル・サンデー(Beautiful Sunday)」
■2025年2月15日12時52分
松田聖子様の曲「きっと、また逢える…」
■2025年2月15日13時36分
乃木坂46様の曲「歩道橋」
■2025年2月15日13時52分
ギガ(Giga)様とテディロイド(TeddyLoid)様と櫻坂46様の曲「ピッカーン!」
■2025年2月15日15時00分
エジソン・ライトハウス様の曲「恋のほのお」
■2025年2月15日15時04分
アイザック・ヘイズ様の曲「黒いジャガーのテーマ」
■2025年2月15日15時06分
ギルバート・オサリバン様の曲「アローン・アゲイン」
■2025年2月15日15時22分
ショッキング・ブルー様の曲「ヴィーナス」
※日本語版を荻野目洋子様などが歌っています。
■2025年2月15日時分
ブルー・マジック様の曲「サイドショー(Sideshow)」
※お久しぶりに聴きました。
■2025年2月15日16時40分
プランプ・ディージェイーズ(Plump DJs)様の曲「ザ・プッシュ(The Push)」
■2025年2月15日17時02分
あのねのね様の曲「赤とんぼの唄」
■2025年2月15日19時25分
舟木一夫様の曲「学園広場」
※ラジオ番組のジングルが水原弘様の曲「黒い花びら」がよろしい。
■2025年2月15日19時31分
平尾昌晃様の曲「ダイアナ」
※ラジオ番組のジングルがハニー・ナイツ様の曲「ふりむかないで」がよろしい。
■2025年2月15日19時46分
清野太郎とスイングウエスト様の曲「ロックを踊る宇宙人」
※シェブ・ウーリー(SHEB WOOLEY)様の曲の日本語版の記憶。
■2025年2月15日20時05分
メリサ・マンチェスター様の曲「あなたしか見えない(Don't Cry Out Loud)」
※中学生の時、いい曲だな〜、と思った曲の1つ。イギリスチックで好きです。
■2025年2月15日20時31分
ベイ・シティ・ローラーズ様の曲「風のストレンジャー(Strangers in the Wind)」
■2025年2月15日20時31分
ベイ・シティ・ローラーズ様の曲「風のストレンジャー(Strangers in the Wind)」
■2025年2月15日20時37分
モンキーズ様の曲「デイドリーム」
■2025年2月15日20時39分
カーペンターズ様の曲「青春の輝き」
■2025年2月15日20時45分
マイケル・ジャクソン様の曲「スマイル」
※番組で紹介されていたように、スマイル、スマイル、辛いことがあっても、元気に生きて行こう、という歌詞の曲です。
※低学歴と言われてもスマイル、低収入と言われてもスマイル、低レベルと言われてもスマイルです。
■2025年2月15日20時51分
アイリーン・キャラ様の曲「フラッシュダンス~ホワット・ア・フィーリング〜」
※フランス語版をシルヴィ・ヴァルタン様が歌っています。
以上です。
ーー(4)ーーーーーーーー12:35発信
■苅安賀2号踏切。12時16分、普通津島行きは6834組成でした。
■観音寺0号踏切。14時50分、普通名鉄一宮行きは6837組成でした。
ーー(5)ーーーーーーーー12:43発信
【雑談タイム】お客様があふれていた
ーー(5)ーーーーーーーー12:43発信
【雑談タイム】お客様があふれていた
作業場の近くにあります、あじへい一宮大和店様。
何時も、交差点で停車中、自動車の運転席側から、「しあわせのおすそわけ(※)」をいただいております。
※幸せそうにお食事をしている家族連れ、カップル、友人同士を見ることです。
今日はお客様が玄関の外まであふれておりました。
ーー(6)ーーーーーーーー13:43発信
ーー(6)ーーーーーーーー13:43発信
【雑談タイム】お買い上げありがとうございます
水曜日以後、お店跡地に設置されている自販機で、各種飲料を大量にお買い上げになったお客様、お買い上げくださり、ありがとうございます。
ーー(7)ーーーーーーーー21:56発信
【雑談タイム】男女交際禁止の高校
2月14日にFMいちのみや様のお昼のラジオ番組で、私のお便りの後半に、下記の文書を書きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お題目の告白ですか、上手く行っても、考え方が合わずに消滅ばかりでしたよ。(・・;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これについて、須田のきれいなおねいさんがご意見をおっしゃっていました。
男女交際禁止の高校に通っていた彼女。
男女交際がバレると高校からご両親に通報されます。
当時、彼女は「女の敵は女」と言っていました。
そんなことで、市バスに乗る時は、彼女はバス後輪のタイヤハウス前にある2人掛けクロスシートの窓側に座り、私はタイヤハウス後にある2掛けクロスシートの通路側に座ってお話しました。
彼女の通っている高校の制服を着た生徒が乗車しましたら会話は中止です。
彼女から「遊びに行こう」と言うことになりました。
お話から、名古屋市内はダメ、岐阜もダメ、犬山もダメ、南知多もダメということでした。
デートが見つかって通報された例があったからです。
私の提案で蒲郡に行くことになりました。
人目のある新名古屋駅で集合は危険なので、お隣の栄生駅ホームで集合しました。
そこから急行蒲郡行きの電車に乗ります。
当時、急行蒲郡行きは、今はなき3850系電車(2両組成)、3900系電車(4両組成)ばかりでした(※)。
※デートの時は3900系電車ばかり。
※3850系と3900系は、名鉄職員様、名鉄ファン様の間ではOR(オーアール)車と呼びました。ORとは「オールドロマンスカー」の略称です。
新名古屋駅でお客様が降り、固定クロスシート(ボックスシート。4人掛け直角シート)に座ります。
彼女は新岐阜寄り窓側、私は豊橋寄りの通路側に座ります。
新名古屋駅でお客様が乗車します。
座っている4掛けクロスシートの空いているところは、知らない方が座ります。
パッと見た目、デートには見えません。
蒲郡駅に到着後、そそくさと水族館と竹島に行きました。
帰りは座席指定特急で帰りました。
この時だけ、並んで転換シートに座りました。
もし見つかっても、名鉄の座席指定券の販売方法で言い訳ができたからです。
彼女は窓側、私は通路側です。
彼女は座るとカーテンを閉めます。
新名古屋駅までお話しますが、乗車する乗客をチェックしながらのお話です。
蒲郡には3回、デートに行きましたが、デートが高校にバレることはありませんでした。
お互い頑張りましたが、2年後、考え方が合わずに別れてしまいました。
ただし、彼女からは、忘れた頃にお電話をいただきます。
これは私の黒歴史の1つです。
黙って棺桶まで持っていくつもりでしたが、須田のきれいなおねいさんのお話から公表いたしました。
※須田のきれいなおねいさんのご意見がなくても、そのうちブログに書く予定のお話でした。
須田のきれいなおねいさん、気にしないでください。
■■■【追記】2025年2月16日■■■
Q1.女性は化粧をすればだませる。
A1.彼女いわく、男性はだませても、女性はだませないそうです。見ているところが違うそうです。
Q2.どうして別れたの?
A2.オタクは辞めて欲しい、と言われたからです。それだけです。
当時、オタクは蔑称(※)でしたからね。オタクと付き合っている、とはお友達には言えませんよね。
※今も変わりませんね。
お友達から、人を選べよ、と言われそうです。
これは仕方がないところです。
彼女の気持ちも分からないでもないです。
ただの蔑称だったオタクという単語が、のちに宮崎事件で、蔑称より下の意味「非人」になってしまいました。
時々、旦那様の鉄道模型を勝手に捨てる奥様がいらっしゃいますよね。
あれは旦那様が奥様に趣味を伝えていなかったのか、奥様が渋々認めてしまい、結果もめて、奥様が鉄道模型を捨ててしまったのですよね。
これは旦那様、奥様、どちらも悲劇ですよね。
このオタク問題。不思議なのは、女性がオタクの場合は、軽蔑や非人の扱いがあまりないことです。
(1)宝石収集家のきれいなおねいさん、
(2)ブランドバック収集家のきれいなおねいさん、
(3)Suicaグッズ収集家のきれいなおねいさん、
(4)鉄道模型収集家のきれいなおねいさん、
などは皆様、世間はスルーですよね。
■■■【追記】2025年2月17日■■■
Q3.地下鉄の座席はどう座っていたのですか?
A3.斜め向かい合わせで座っていました。
千種駅、栄駅、金山駅でたくさんのお客様が乗車しますと、私が彼女の前で立つか、彼女が私の前で立っていました。
千種駅、栄駅、金山駅でたくさんのお客様が下車しましたら、また向かい合わせで座っていました。
Q4.彼女の親にデートはバレませんでしたか?
A4.1回目のデート前日に、母親に見抜かれていたそうです。
そわそわ感が違う、と言われたそうです。
なのでデートは母親公認になっていたようです。
他に出来事がありましたら、下記に追加されます。5312