goo blog サービス終了のお知らせ 

青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

2024年4月25日の私的な出来事一覧

2024-04-25 08:15:00 | 日記
【私的な出来事一覧になります】

運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。

このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。

ーー(1)ーーーーーーーー8:15発信

【作業場の気温と湿度】

■4月25日8時00分現在■

屋根裏設置の温度計は、気温19度、湿度68%。

床から120cm上に設置の温度計は、気温17度、湿度70%。

外気温17度。天気は晴れ

外気温最低12度。体温36.5度。

ーー(2)ーーーーーーーー8:15発信

【一番最初に聞いた曲】

2024年4月25日8時15分

ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。

リンドバーグ様の曲「今すぐ キッス ミー」

以上です。

ーー(3)ーーーーーーーー12:15発信

【雑談タイム】予算をドブに捨てた

一宮市本町商店街。

人通りが減って売り上げが落ちた、と商店主様から聞くようになったのは1994年頃から。

のちに廃業された靴屋様(※)から聞いたのが最初だった記憶があります。

※現在は時間貸し駐車場になっています。

靴屋様の床全体に赤色のロールカーペット(※)を接着で貼った時です。

※当時はタイルカーペットは普及していません。

今はなき、本町パーキング様に商用ハイエース君を駐車して、そこから材料を運んで作業を行っていました。

今年は2024年で、あれから30年になります。

同商店街は壊滅状態です。

一宮市役所様は、同商店街に予算をどれだけドブに捨てのでしょうか?

予算を同商店街に使わず、保育園や学校などに使っていた方が有意義に使われていた、と私は考えています。

郊外にあるお店様は皆様、自力で集客していらっしゃいます。

人口密集地で一宮総合駅の近くにあるのに、自力で稼げない同商店街はもういらないように感じます。

今年からは、一宮市役所様から予算をもらわず、自力で集客していただいて欲しいものです。

税金がもったいないです。

ーー(4)ーーーーーーーー19:33発信

【雑談タイム】襲ってやろうかと思った

知り合いのきれいなおねいさん(旦那様も存じ上げております)から、内股で歩いている人を見つけたから、後から襲ってやろうかと思った、とお声がけをいただきました。

このネタ、昔はよくあったんですよ。

最近は全くありませんでした。

カネスエ様の無料駐車場にて。

※他に出来事がありましたら、下記に追加されます。10508
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする