goo blog サービス終了のお知らせ 

青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

補填金で精算します(6)

2020-06-30 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

30日の一宮市内は、終日、雨の1日になりました。

本日の寺西は、部品製作などでした。

昨夜から体温が37度以下にならず、ボーとして、お仕事は気合いが入らないまま終わりまし。

20時過ぎにやっと37度を割り、ホッとしています。

当ブログで、新型コロナウイルス感染対策のために、当運転会が購入した、加湿器・マスク・消毒液などを、補填金で精算するための評決を、今回の雑談会で行うことをお知らせしました。

評決の結果、参加者が全員賛成されましたので、補填金で購入した物品を精算いたします。

補填金で精算されるのは以下です。

加湿器3台:10,450円
マスク1箱:2,700円
消毒液1本:1,980円※
バケツ1杯:505円
ブルーシート1枚:757円
デジタル温度計1台:989円
━━━━━━━━━━━━
合計:17,381円

※消毒液は2本ありますが、1本は寄付でいただいております。

今回の精算により、補填分50,417円から、精算分の17,381円をマイナスします。

補填分の残額は33,036円になりました。

新型コロナウイルス感染対策は、来年3月頃まで続くと考えています。

今月後半から、冷房の利用が広がったことから、冷房の入った部屋での、ウイルス感染が広がっています。

当運転会は、換気を行ないなから、冷房を入れて、加えてホール内の湿度を50%以上に保つよう努力して参ります。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする