goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

青魚が好き!自家製「生ら(なまら)〆さば」「トロにしん」「さんま」!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」。

2019-09-10 07:18:48 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」です本日(火)の「刺身バイキング」のオススメは釧路「北釧(ほくせん)さば」で作る自家製「生ら(なまら)〆さば」、旬の根室の「さんま」、網走の「トロにしん」自家製「生ら〆さば」は半身での販売もいたしておりますまた、かねしげの「手作り商品」はカッチカチのクール便で全国発送もいたしております(^^)v

根室「さんま」のお造り


脂トロトロ~網走「トロにしん」


自家製「生ら(なまら)〆さば」


自家製「生ら(なまら)〆さば」は半身での販売もいたします
※全国発送もいたしております!


自家製「鮭とば」Now on sale
※食べやすいサイズにカットしています。


自家製「鮭とば」100gあたり680円
※全国発送もいたしております!


なまらできたて


自家製「生ら(なまら)手作り塩辛」1パック400円
※全国発送もいたしております!


自家製「生ら(なまら)手作り辛口塩辛」1パック450円
※全国発送もいたしております!


自家製「すじこ塩漬け」


自家製「すじこ醤油漬け」


自家製「すじこ味噌漬け」


↓1パックだいたい100g入り各980円
※全国発送もいたしております! (静岡のD様、早速ご注文をいただきありがとうございます)


↓敬老の日のお祝いにテイクアウト「握り寿司」
(※お早目にご予約くださいませ


各種「盛合せ」のご予約も受付中
※ランチタイムはお電話にでれない場合がございます。


かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/3台(店舗裏側に専用駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19・20・21番です。)
※「イートインコーナー」営業時間に満車の際は、店員にお声をかけてくださいませ。他の駐車スペースをご案内いたします。 



↓かねしげTwitter


かねしげフォトチャンネル











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「敬老の日」は16日(月・祝)です!「刺身盛合せ」「手巻き寿司用のネタ盛合せ」「真ふぐの薄造り」「握り寿司」!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」。

2019-09-09 07:15:58 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」です本日(月)も新鮮「お刺身」「海鮮丼」「手作り商品」「テイクアウト商品」をご用意しますまた、敬老の日のプレゼントに「刺身盛合せ」「真ふぐの薄造り」「握り寿司」のご予約も受付中本日も皆さんのご来店を、心よりお待ちしています(^^)v

ランチタイムはお電話にでれない場合がございます

網走「八角」のお造り


網走「トロにしん」


なまら手作り


自家製「生ら(なまら)手作り塩辛」


自家製「鮭とば」好評販売中


↓敬老の日のお祝いに「刺身盛合せ」のご予約もお待ちしています
(ご予算に応じた「盛合せ」をご予約販売いたします)


↓手巻きパーティーには「手巻き寿司用のネタ盛合せ」
(ご予算に応じた「盛合せ」をご予約販売いたします)


「北海道 真ふぐの薄造り」1皿(1人前)1,080円
※予約販売です!


↓ご予約販売です魚屋さんの「テイクアウト握り寿司」
(1人前からご注文を承ります)


↓ランチは魚屋さんの「海鮮丼」


「イートインコーナー」はランチタイムのみ営業中
(11時~14時・LO13時30分)


↓テイクアウト「海鮮丼」は18時30分お渡し分までご注文を承ります


かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/3台(店舗裏側に専用駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19・20・21番です。)
※「イートインコーナー」営業時間に満車の際は、店員にお声をかけてくださいませ。他の駐車スペースをご案内いたします。 



↓かねしげTwitter


かねしげフォトチャンネル











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームパーティー、ご家族のお祝いに!「刺身盛合せ」「手巻き寿司用のネタ盛合せ」「握り寿司」ご予約承ります!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」。

2019-09-08 07:01:26 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」です本日(日)も「刺身バイキング」では新鮮なお刺身を種類豊富にご用意しますまた、「刺身盛合せ」テイクアウト「海鮮丼」「握り寿司」のご注文も受付中当日用の「盛合せ」につきましてはご希望時間にそえない場合がございますので、お早目にお電話でお問合せくださいませ(^^)v

ランチタイムはお電話にでれない場合がございますがご容赦ください

↓北海道「真ふぐの薄造り」1皿(約1人前)1,080円※予約販売です!


↓「刺身盛合せ」「手巻き寿司用のネタ盛合せ」ご予約も受付中
※ご予算に合わせた「盛合せ」をご用意します!


「テイクアウト握り寿司」※1人前からご注文を承ります。お早目にご予約くださいませ。
【松】1人前(12貫)2,280円
【竹】1人前(11貫)1,580円
【梅】1人前(11貫)1,080円


「生ら(なまら)〆さば棒寿司」1本1,080円(予約販売)
※予約販売です!


↓テイクアウト「海鮮丼」のご予約もお電話にて受付中
※ご来店のお時間に合わせてご用意をいたします!


数量限定「本まぐろのカマ切り落し(カマトロ)」


↓北海道のブリが美味しい季節日高「天然ぶり」のお造り


網走の「八角」のお造り


網走「トロにしん」


根室「さんま」のお造り


自家製「生ら(なまら)〆さば」


↓この夏、積丹・余市の「うに」を食べそこねてしまった~という皆さん


↓北海道余市・積丹の「うに」で作った「塩うに(甘塩)」


自家製「塩うに(甘塩)」1瓶3,000円~


かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/3台(店舗裏側に専用駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19・20・21番です。)
※「イートインコーナー」営業時間に満車の際は、店員にお声をかけてくださいませ。他の駐車スペースをご案内いたします。 



↓かねしげTwitter


かねしげフォトチャンネル











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアな刺身に出会える予感♪選んで楽しいかねしげの「刺身バイキング」!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」。

2019-09-07 07:19:40 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」です約20種類の新鮮刺身から選んで楽しいかねしげの「刺身バイキング」お好きな「お刺身」1品(1盛り)300円が4品(4盛り)選んで1,080円本日(土)は皆さんが大好きな「カマトロ(本まぐろのカマ切り落とし)」も数量限定にて販売また、かねしげ初のとっても珍しい鹿児島の「沖あじ」が刺身バイキングに初登場(^^)v

↓いつもすぐに売り切れちゃってごめんね


数量限定「カマトロ(本まぐろカマ切落し)」


根室「さんま」のお造り


かねしげの「刺身バイキング」に初登場


鹿児島の「沖あじ」


↓見た目「あじ」っぽくないけど「沖あじ」


↓刺身は「真あじ」にちかい感じ


↓本日(土)の「刺身バイキング」のオススメ鹿児島の「沖あじ」


北海道「半生たこ」


オホーツク「秋鮭(ルイベ)刺身」


なまらできたて


自家製「生ら(なまら)〆さば」  


自家製「ジャンボ生ら〆さば」半身1枚1,080円


↓自家製「いくら醤油漬け」100g入り1パック1,500円


自家製「鮭とば」あり〼


土曜のランチは魚屋さんの「海鮮丼」


↓本日も皆さんのご来店を心よりお待ちしています


かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/3台(店舗裏側に専用駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19・20・21番です。)
※「イートインコーナー」営業時間に満車の際は、店員にお声をかけてくださいませ。他の駐車スペースをご案内いたします。 



↓かねしげTwitter


かねしげフォトチャンネル











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じるか信じないかはあなた次第!「たこ伝説-熱湯風呂に入ってもいつまでも動きます-」!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」。

2019-09-06 07:10:00 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/刺身と手づくり干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」です皆さん、人気急上昇中の「半生たこ」を召上りましたかかねしげで「たこ」を湯がいたら右にでるものがいないという「活たこ」湯がき歴15年の職人が生っぽく湯がいていますなんとこの「半生たこ」はお刺身になってもややしばらく動いていま~す(^^)v

↓余市からやってきた「活たこ」


↓大きな鍋でたっぷりの湯を沸かします


↓余市の「活たこ」を解体(動いています


↓北海道民大好き「たこ頭」


こだわりの「半生たこ」を湯がき続けて15年


↓職人が躊躇なくドボーンと熱湯風呂へ


↓あっという間に鍋におさまる「活たこ」


熱っ←たこの心の声が聞こえるようです……


熱っ←ぐにゃぐにゃと必死にもがく「たこ」……


↓そんなことはおかまいなく職人はすぐさま「氷水」をスタンバイ


あっち!!←職人のガチの声


↓職人のガチの声とともに氷水に投入される「半生たこ」


↓そして冷やします


↓まだ動いています


↓職人は「たこ頭」だけをじっくり茹でます


よしっ!!


↓具志堅用高さんのグローブ色になった「たこ頭」


↓グローブを職人がしっかりと冷やします


↓「半生たこ」はまな板の上でもまだ動いています


↓そんなこんなで、かねしげの職人オススメの余市「半生たこ」いかがでしょうか
※「刺身バイキング」での販売です!


沖縄からお越しのお客様からいただいた「ストロベリークッキー」です
ありがとうございます!みんなで美味しくいただきました!!


↓とってもかわいいKIHACHIさんのハロウィン焼き菓子


↓神奈川のあきさん、ありがとうございます


かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/3台(店舗裏側に専用駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19・20・21番です。)
※「イートインコーナー」営業時間に満車の際は、店員にお声をかけてくださいませ。他の駐車スペースをご案内いたします。 



↓かねしげTwitter


かねしげフォトチャンネル






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする