goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

「イブニングコンサート~昭和レトロなカフェでピアノトリオの夕べ~」☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2015-02-13 08:39:18 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ もしも~ピアノが弾けたなら~ピアノは全く弾けない、魚屋しげです 3月23日(月曜日)「caféブルマン(江別市大麻)」にて、江別市在住のピアニスト加藤香緒理さんのピアノトリオコンサートが開かれます ぜひ江別近郊の皆様、ピアノトリオのイブニングコンサートにお越しくださ~い そして、本日の魚屋しげオススメは三陸産「めかぶ」だよ(^^)/

↓3月23日(月)・開演18:30・会場「caféブルマン」江別市大麻東町(銀座商店街)にてコンサートが開かれます


↓三陸産「生めかぶ」入荷です


生めかぶ~~!!


↓「生めかぶ」って~


↓おもしろい形だね~


↓お湯を沸かしたよ


↓よ~し、全部入れちゃえ~


じゃ~~ん!!


↓こんなんなりましたけど~


↓湯がいた「めかぶ」を切り刻みました


↓ねばねば~


パワー!!


↓今が旬 三陸産「めかぶ」1パック300円(味付けはしていません)


↓お好みの味付けで召上ってくださいね ねばねばパワー


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、ハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

こちらも応援していただけたら、魚屋しげが喜びます
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシクね


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚屋シゲちゃん手作り「真鱈子の醤油漬け」!!100日のお祝い「真鯛の姿造り」!!発寒かねしげ鮮魚店。

2015-02-12 08:25:15 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 魚屋しげの師匠「まろちんさん」のリクエストで、根室産「生鱈子」で醤油漬けを作りました~ 師匠、いつもしげにアドバイスをしていただき、ありがとうございま~す そして、mab君の可愛いBabyは、100日のお祝い、おめでとうございます 魚屋しげ、心を込めてお食い初め用の「真鯛の姿造り」をご用意いたします(^^)/

↓まろちん師匠リクエストの「真鱈子の醤油漬け」を作ります


↓「真鱈子」をばらしたら~


↓しっかり水分を切ります(クリームみたいになりました)


↓魚屋しげ秘伝の「醤油」につけて寝かせま~す


↓シゲちゃんの秘伝醤油が、しっかりしみ込んだ「真鱈子」で~す


↓「羅臼昆布ダシ」もいれて、薄味に仕上げています


↓ホッカホカの「ご飯」にぴったり


↓今の季節限定販売シゲちゃんの「真鱈子(根室産)の醤油漬け」かねしげデビュー


↓魚屋しげ、「鱈子あえ」も作っちゃった テヘッ


↓mab家の可愛いBaby100日のお食い初め用の「真鯛の姿造り」です おめでとう~


↓大切なお子様の100日のお祝いに「真鯛の姿造り」のご注文を承ります


↓「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご注文もお待ちしていま~す


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげが、キャビアッ・フォアグラッ・トリュフッ…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

こちらも応援していただけたら、スパイダーフラッシュローリングサンダー
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシクね


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日はご家族みんなで「お刺身」がいいよね♪新鮮刺身で笑顔がキラリ☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2015-02-11 08:27:56 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 日めくりカレンダー「まいにち、修造!」がとても気になる、魚屋しげです 刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」は、本日(水曜・祝日)は通常営業いたします 皆様からご予約いただいた「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」を、はりきってご用意させていただきます 本日も皆様のご来店を、心よりお待ちしております(^^)/

↓本日も「刺身盛合せ」のご注文をいただき、ありがとうございます


↓かねしげの「お刺身」で盛り上がってくださいね~


↓ご家族皆さんで「手巻き」を巻き巻き楽しんでくださ~い


↓本日のオススメ 小樽産「天然ひらめ」のお造り
         

↓広尾産「つぶ貝」のお造り
             

↓函館産「するめいか」のお造りは、本日も増量中

            
↓「養殖本マグロ(赤身)」だよ


↓かねしげの「刺身バイキング」は、刺身1品(1盛り)から販売しております


↓「海鮮丼(スーパーデラックス)」1,080円


↓かねしげの「海鮮丼」は、岩見沢市北村で育った北海道米「ななつぼし」100%


↓祝日のランチはぜひ魚屋さんの「海鮮丼」はいかがでしょうか


↓根室の「赤ホヤ」で塩辛を作っていま~す


↓魚屋シゲちゃんの「赤ホヤの塩辛」、人気です


↓魚屋しげ手作り「たこまんま(北海道産)醤油漬け」も美味しくできあがりました


 「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげもラッスンゴレライ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

こちらも応援していただけたら、魚屋しげがはりきります
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシクね


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好評なんです!!魚屋シゲちゃん、真面目に手作り「たこまんまの醤油漬け」!!発寒かねしげ鮮魚店です。

2015-02-10 08:31:47 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 本日は火曜日ですが、お休みの「発寒かねしげ鮮魚店」魚屋しげです 明日(水曜・祝日)は、休まず通常営業いたしま~す もちろん明日も「イートインコーナー」では、人気の「海鮮丼」をご用意いたします「東方神起大好き」ケッタン(しげのおば)と魚屋しげが、皆様のご来店を心よりお待ちしていま~す(^^)/

↓魚屋しげ手作り「たこまんまの醤油漬け」は、ご好評につき完売いたしました


↓北海道の「たこまんま(タコの子)」を~


↓シゲちゃんが「醤油漬け」にしているんだぜぇ~


↓自家製「たこまんまの醤油漬け」は、明日(水曜日)からできたてを販売予定です


↓松前産「干しスルメイカ」入荷 5枚入り580円・10枚入り1,080円


↓根室の「特大さんま」で作った、魚屋しげの「生ら(なまら)〆サンマ」大好評


自家製「生ら〆サンマ」


↓かねしげ人気ナンバーワン自家製「生ら〆さば」


↓明日(祝日)は、皆様から「刺身盛合せ」のご注文をいただいております
  

↓「手巻き寿司用のネタ盛合せ」も人気ですよ
  

↓「盛合せ」のご予約は、ぜひ魚屋しげまでお電話くださいね


↓ランチにはぜひかねしげの「海鮮丼」をヨロシク~


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、なまらハッピー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

こちらも応援していただけたら、魚屋しげがはりきります
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシクね


かねしげfacebookはこちら


営業のお知らせ
・本日(火曜日)は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。明日(水曜日・祝日)は休まず営業いたします。

発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「刺身バイキング」☆彡「スルメイカ」は増量中!!「赤ホヤのお造り」も人気だよ!!発寒かねしげ鮮魚店。

2015-02-09 08:30:50 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 「発寒かねしげ鮮魚店」では、お好きな「刺身」を1品(1盛り)からお選びいただける「刺身バイキング」が人気です オススメの「スルメイカ」は只今増量中 「赤ホヤのお造り」も大好評で~す また、11日(水曜日・祝日)は通常営業いたしますので、ぜひ「刺身盛合せ」のご注文をお待ちしています(^^)/※明日(火曜日)がお休みとなります。

↓かねしげの「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円~販売いたしております


↓只今、増量中 「スルメイカ」のお造り


↓かねしげ人気の「赤ホヤ」のお造り


↓北海道の「タコ」は頭も足も、ホント旨いよね~


↓「タコ」のお造りは、いかがでしょうか


↓噴火湾のイケメン「真鱈BOYS」のオススメ


↓自家製「真だらの昆布〆」


↓ランチタイムは魚屋さんの「海鮮丼」に決まりだね


↓いろんな種類の「ネタ」を楽しめる「海鮮丼(スーパーデラックス)」


↓ハツキタのカニ臓(ミソ)委員長のオススメ 「北海道 ツブ・ホッキ丼」


↓カニミソ委員長with「町内会防犯部様」懇親会の「刺身盛合せ」で~す


↓カニミソ委員長・町内会防犯部様、ありがとうございました~


カニミソLOVE


↓11日(祝日)にはぜひ、「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご注文をお待ちしています


↓お子様の100日の「お食い初め」やご家族のお祝いに、「真鯛の姿造り」のご予約受付中です


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげ、とても励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

こちらも応援していただけたら、魚屋しげがはりきります
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシクね


かねしげfacebookはこちら


営業のお知らせ
・明日(火曜日)は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。11日(水曜日・祝日)は休まず営業いたします。

発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする