goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぴゅ~っ風のふくままの毎日☆

ひびままとその家族の出来事を、日記にして素直な気持ちを書いちゃいます。
大事件は、あんまりないと思うけど?!

土曜日の昼下がり・・・

2005年10月15日 | ごはん

土曜日は、雨で、色々な行事が、中止でした。
(作業所祭りででこポン踊り→ちっち→×  野球の練習→ひび→×)

旦那は、少年野球の試合で、雨天決行なので、会場に行ってしまいました

で、暇な 3人組は、外にも出ず、ゆっくりビデオみて、ごろごろしてました。

ごろごろしてても、お腹はすくのです。
買い物も行きたくないので、ピザをつくりました。

HBで、生地は捏ねてもらって、適当に広げて、適当にソース・具・チーズ をのせて
オーブントースターに放り込む

ちょっと生地が厚かったので、ピザパン風になったけど、 アツアツは うまい。
やっぱり、ピザには コーラよね。
子供達は、ピザより 一緒に作った 「コーンスープ」の方を ゴクゴク飲んでました。

まだまだ、写真が下手で、美味しくきれいに見えませんね。ざんね~ん

写真 上手くなりた~い

こんなことなら、野球の試合について行って、応援しとけば良かった。
保護者のお友達と、馬鹿話 しとけばよかった~


ぎょうざ!!

2005年10月11日 | ごはん

月曜日(体育の日)、旦那は昨日(町民運動会)の疲れを引きずってグータラもーど。
私と ひびちっちは、たいくつモード。
昨日、餃子の準備をしてたので、材料が悪くなるといけないので、
「餃子を作っておこう!」

そして、ちっち と ひび 手伝ってもらって、餃子作り開始・・・・

 

さあ、60個完成と言う時に、 義理のお姉さま 登場

「わあ、おいしそう、餃子作って上手ね・・・ と 笑顔で言われた。

「バイトしてたから、包むのには慣れてるんです・・・」と私も笑顔

すると 「あ~、今日のおかずは何にしようかなと お姉さま。

「あっ、いっぱいあるからどうぞ・・・ と、私。そこで、半分くらい、持って帰られました。 はっはっはっ

やっぱ、こう言わんといかんでしょうねぇ・・・ねぇ 皆さん

「餃子」は晩御飯ではなく、すぐ、「昼ご飯」のおかずになってしまいました。
(ホットプレートで焼いて、フーフーしながら食べてしまいました。)

その後、この日グランドオープンした、「ダイアモンドシティ クレア」に遊びにいきました。
餃子の香りを ぷんぷん させながら
アタラシもん好き の ひびまま一家は、もちろん、オープンの日に行きます
(実は旦那の方がノリノリなんです)

渋滞もせず、駐車場も少し待って入れましたラッキー

きれいなお店はいいですね。人が多くても、気持ちいい
私好みの かわいい雑貨やさんが、何軒もありました。

今度は、家族に内緒で、1人で行こうと思います・・・

結局、回転すし 食って帰りました


 

 


運動会の予行練習

2005年09月28日 | ごはん

今日は、ちっち の保育園で、運動会の予行練習です。
ついでに、お弁当まで 予行練習 です

ついでに、旦那の弁当まで、かわゆくなっちゃいます
いつも旦那に作る弁当より、子供の弁当の方が、気合が入ります。
私のその気持ちは、旦那に気づいているみたい・・・

ちっちはと言うと、昨年より 少しスリム になったので 足も少し軽い様子
なんか、「徒競走」や「リレー」が楽しくてしょうがないみたい
運動会がとっても、楽しみです。

でも、日本の南の方に、台風19号 発生
九州に近づかないでくださいね

日曜日は ひび の小学校の運動会なので 日曜日までは、でお願いします。
早く、運動会が終わらないと、気持ちが落ち着きまっせん

 


の~びのび

2005年09月27日 | ごはん

昨日は、じじばば が旅行で、いなかったので、私の気分は、の~びのび
ついでの、旦那も野球の試合で遅かったので、ますます、の~びのび

どっか食べに行こうかとも思ったが、こんな日には、で、のんびりかな~と思って、

冷蔵庫の中で、この前買った「ゆでダコ」が死にそうにしてたので、

子供と 「たこ焼きパーティー」 にしました。

3人でもりもり食べました。あつあつは おいしぃ
たこ焼き器を買ってからは、もう外では、たこ焼きを買う気がしません・・・
100円の粉と、卵と、ゆでだこ があれば50個出来ちゃうし、子供は喜ぶし・・・
980円のたこ焼き器に感謝

そのあと、野球から帰ってきた旦那が、残った冷えたたこ焼きにかぶりついていました
一応、「あたためようか」とは、聞きましたよっ 一応ねっ