万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ジェット☆ダイスケさんに会いました。

2014年02月01日 22時19分01秒 | 趣味の話

今日のイベントの内容は こちら 。


午後1時半からだというのに 11時には 着いてました。

なんで そんなに 早く行ったのかと 言うと もしかしたら 「 ジェット☆ダイスケ 」さんが 来たときに 一言でも お話しできるんじゃないかなと 思ったからなんです。

もう 待ちくたびれて 夜勤明け 寝てないので しびれを切らしてたころ そのチャンスは 目の前に 現れました。

ジェットさんが こちらに 向かって 歩いてきました。

その前に 少し ジェットさんのツイートに 返事を 入れたりしたので うっかり 「 かんちゃんです! 」 と いきなり 言ってしまいました。

ジェットさんは 何なの?みたいな顔をしてて ツイートのことを 話すと 「 あ~ お恥ずかしい 」 みたいな ことを 言われました。

いつも YouTubeで 見てる ジェットさんが 目の前にいる! 夢じゃ なかろうか?

「 どっち? 」 と 会場を 聞かれたので 教えてあげました。


そのとき 写真を 撮りたかったんだけど 初対面の方に そんなことは 出来ません。


そして 2回目のチャンスが!


イベントの最後 ステージの上に ゲストさんと 会場に 来てる人 みんなの 記念撮影が あったんです。

記念撮影が 終わって お開きに なる前に 声を かけました。


「 ジェットさん 一緒に 写真 お願いしたいんですけど 」って。


ああ いいですよ って 一緒に 撮ってくれました。

あんまし画質は 良くないけど 贅沢は 言ってられません。


あの 伝説の YouTuber の ジェットさんと ツーショットが 撮れたんだからね。



失礼ながら 今日のイベントは 何が 言いたいのか よくわからなかった。


ここんとこの 市長の頭に ツノが 生えたりする 動画とか 

知事の ミュージカルとか ちょっと 見せるのも 恥ずかしいものを よく あの ジェットさんに 見せて 感想を 求めるなんぞ 100年 早いと 思います。


いっそのこと プロデュースを ジェットさんに お願いして 岡山のイベントに ジェットさんに 来てもらって もう ジェットさんの チカラを 借りないと 駄目じゃないかな?


いくら アドバイスを 受けても 「 はい そうですか 」 と 変われるような 人たちじゃ ないと 思うし。


まあ イベントは 大失敗に 終わったけど ( 大成功でしたね なんて 今ごろ 打ち上げしてるかな? )

ジェット☆ダイスケさんに 会わせてもらって 今回の 主催者さんには 大変 感謝しております。


ありがとうございました。


たまたま ちょっと 撮ったんだけど ジェットさん 中々 いいことを 言ってます。






イベントの様子は こちらから 。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/2/1 イオンモール岡山

2014年02月01日 21時46分57秒 | 思いつきの話

もう こんなに 出来上がってます。





ビブレ岡山 やっと行けました。




もう 撤退したお店もあり 行くなら もう少し 早めが良かったな。





2階 3階は 本屋さんなんだねぇ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県高校デザイン展へ行きました。

2014年02月01日 21時39分05秒 | 趣味の話

今日 県立美術館に 用事が あったので おとなりなので 行けました。


高校生の若い感性で 製作したもの。




松山踊りのポスター。

知り合いの娘さんの作品なんですよ。







写真もいいね。

絵心のある人は 写真が うまい。




悲劇の戦闘機。











毎回 書いてるけど 岡工デザイン科 志望 でした。








明日が 最終日です。





岡山県天神山文化プラザ

岡山県岡山市北区天神町8-54





※ 久しぶりの GR DIGITAL。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】 平食ゲーセン閉鎖 どうなる平食?

2014年02月01日 07時26分57秒 | グルメ

昨夜 ツイッターで 知りました。

・・・ 油断してました 遅かったです。


で 今朝 行ってみました。



LUMIX DMC-SZ7


変わらない風景。

でも ゲーセンは なくなってる。



LUMIX DMC-SZ7


とりあえず ラーメンw




ゲーセンの椅子が 片づけられてます。




来た!

久しぶりに 食べたら 美味しかった。




ワンカップのコップ。




テーブルの上には ・・・




では ゲーセン。

カウンターって あったんですね。











動画を 撮りました。





ここまでは 普通の人でも 出来ること。

誰もが 気になってる 「 平食は どうなるの? 」


お店のおばさんに 聞いてみました。

すると 返事は ・・・


「 ゲーセンとは 経営者が 違うから 大丈夫。 下り線の 経営者と ゲーセンは おんなじなんよ。 」 と 教えてくれました。


食堂は なくならないらしい。




いつまでも なくならないで 欲しいよね。




ワンカップのコップも。




在りし日の ゲーセン。

2013年2月 撮影。





ひとつ 気になること。


平食自慢の 100円自販機。





やけに中が 見えるな ・・・と 思ったら 自販機の数 減ってない?

上のほうの 余ったコード類が 物語ってます。





ゲーセンとは 経営者が 違うらしいけど ゲーセンが なくなったら お客さんも 減るのでは?



岡山県岡山市南区箕島2816





※ iPhone5で 撮りました。



■ おまけ ■


古びた 新聞自販機。

・・・ 動いてないみたい。




あれ? コンビニも いつの間にか 営業してない。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする