↑ 昨年の11月に 撮ったもの。 今日の記事に 合ってるかなって。
昔の話。
そんとき 私は 夜勤でした 早く寝なきゃと 思いつつ NHKのお昼のニュースを 見てたら 一番最後で ・・・自殺しました。と 速報のような カタチで 岡田 有希子さんが 亡くなったことを 知りました。
やりきれないキモチを 誰かに 知ってほしくて オリコンの読者の投稿のコーナーに 追悼文を 書きました。
書き上がると すぐ 郵便局へ行って 速達で 手紙を 出しました。
今だったら ネットがあるので すぐに ブログにでも 書いてるところでしょうね。
切々と やりきれないキモチを 書いた 私の手紙は ちゃんと 掲載されましたよ (泣)
フリーアナウンサーの 川田亜子さんが 自殺したことは 皆さん ご存じでしょうか?
知らない方は こちら を 読んでみて下さいね。
テレビに 出てることも 知らなかった私は
『 川田亜子 ブログ 』 と 検索して 彼女のブログを 見ました。
シグナルを 出してるのになぁ・・・と やりきれないキモチに なりました。
その彼女のブログについて 最近 こんなのを 読みました。
・・・震えました (泣)
また、5月に入り、川田アナは自分のブログで再三、体調不良などを訴えていたが、自殺報道以降、800件以上のコメントが寄せられた。ただし、掲載された多くは「頑張って」「大好き」「あこがれてます」など追悼にはほど遠い、類似の言葉が並んだ。
同ブログを運営するサイバーエージェントでは、同社がコメントを操作したり自動書き込みしたことは否定。今回、追悼書き込みも含め、自殺関連のコメントは、衝撃の大きさからすべて削除する措置をとり27日未明以降、コメントの書き込みを停止した。類似コメントが並んだ件については「削除の結果、自殺に関連しないコメントだけが残ってしまった可能性は考えられる」とした。ただし、違和感のある状態に、同日夜までにすべてのコメントが削除された。川田アナが苦悩を打ち明けるほど大事にしたブログは、悲報とともに混乱した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080528-365271.html より 抜粋
アクセス数に比例して コメントを 書き込むプログラム だったみたいです。
そのときの異常な カキコミを アップして おきますので 皆さんの判断に ゆだねます。
こちら ( キャッシュです。 現在は 削除されてて 読むことはできません。 )
そして29日 このブログの閉鎖が 発表されました。
↑の記事にも 書いてあるように 彼女が 悩みを打ち明けるほど 大切にしていた ブログを なんか都合が悪いからと 削除しちゃうのは どうなんでしょうか!
追悼のカキコミを したい人だって いるはずです。
また アクセスが増えて スイッチが入って 『 今日も 頑張って下さいね! 』 と ロボットのカキコミが 入るのを 見せたくないんでしょうか?
とやかく書いても もう川田さんは 帰ってきません。
最後の 生出演の映像が ありました。 こちら
ご冥福をお祈りします。