今日は 曇ってて 夕日も 見えそうにない。
新緑が とても 綺麗な 備中国分寺 。
今日は ネタも なさそうなので 駐車場の 自販機 を 撮ってみました。
この自販機の 売り上げの一部は 岡山県の観光の活動に 使われるらしいです。
れんげ ですねっ♪
横の絵柄は コレ。
ももっちの 絵が 書いてます。
よーく 見てください。 遠くに ホンモノの 五重塔が 見えますよ。
電話ボックスも 変わってますね !
ぶらり 歩いてると 自転車に乗った 中学生。
すれ違うとき 『 こんにちは! 』 って 女の子が 言いました。
びっくりして ちょっと 遅れて 『 こんにちは 』 って 言ったけれど
女の子には 聞こえてないだろなぁ・・・(泣)
一面 ただの畑です。
れんげは ないかと 歩いてたら・・・
あったよー!
三脚も ないので 証拠写真程度で ごめんなさい。
まさか れんげ畑が 残ってるとは 思いませんでした。
でも 時間の 問題でしょうね・・・ (泣)
そうそう ももっちと いえば 私は ももっち体操 を 思い出します。
ネットで 見つけたので 見たい方は こちら 。
一番街の イルカの広場で 踊る 集団は ぜったい変です (笑)
ももっち体操 万華鏡の記事は こちら
※ Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS で 撮りました。