kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

リーダーマネージャー

2020年09月09日 | 好々爺への道
以前当然と思っていたことが違ったりしていて、今、老入生活で環境の変化を楽しんでいる。

1、どうしてこうなったの? 2、誰がやったの? も、その一つ。
リーダーのパフォーマンスがすぐわかってしまうので?
「誰がやったの?」を第一声にする事はなかった。
【評価の為か!】
今でも「誰がやったの?」組織が生き残っているのを知った。
理由を見出すのはとても楽しい。

※新宿のホストクラブは感染拡大の原因追求に業界として協力したのに、
 感染拡大の悪者になっている。可哀想の報道があった。
 【感染拡大は要因は、事実だ。 沖縄は、基地と新宿ホスト】
 夜遊びして、感染しまくる芸能人と仕事しなければならないTV局だからする発言かもね。
 アクリル板越しの会話も互いを信頼しない証。
※全米テニスで、失格者が出たようだ。
 故意ではない?oioi ボールは打ち込まれなければ、そんな方向に飛ばない。
 【ぶつけるのが故意ではなかったんだよ】過去?気に入らない判定があったから?
 ボールはバウンドさせて送るのがマナー、ラケットで打ち込むのは悪意でしかない。
 何故、プロから追放しないんだろう。どうしてこうなった?
 ラケットを叩き壊さないまでも、女性でも、投げる人もいたようだ。どうしてこんな人がいる?
 もうプロスポーツに、メーカーへの感謝や観客への尊敬、お子さんへの教育的立場など
 求めちゃいけないのかもね。強ければいい。プロは勝つのがプロ。
 観客もそんなパフォーマンス見たがっている?
 スポンサーは恥ずかしくないのかなあ 以前は、ユニクロ? やはりね。
 ホリエモンが会社は儲ける為にあると以前言っていた。【oioiそこまで!】
 皆、正義を持っている。きっと価値観がにているっていうのはそんな部分かもね。
 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共感 | トップ | 桐生 悠々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿