6/8(日)
何週間か土曜日雨だったので日曜日のテニスオフ参加が続く
昔とは違って、多く開催されているので選択も楽しい 。
参加メンバーも過去の開催から想像つくので、いいな~
こんな年寄りの参加を許可頂いた主催者にも感謝です。
OMM・・・深さは大事
KFS・・・・・バックハイvolley シュルっとアングル いつ見ても素晴らしい
Kan想・・・1.なぜ?入る確率が低いサービスを一生懸命放つ?【入っても打ちごろのバウンドとスピードでは意味ないと思う】2.参加の時は参加メンバーや主催者の言動やレベルに気を遣う 3.いいバック何本も打てた。やはりオムニ? 4.フォアが信じられない位グリップ変 どうしたんだろう。開き多過ぎ。5サービスは好調継続。方向・回転・スピード 3³うまく使おう
KFS・・・・・バックハイvolley シュルっとアングル いつ見ても素晴らしい
Kan想・・・1.なぜ?入る確率が低いサービスを一生懸命放つ?【入っても打ちごろのバウンドとスピードでは意味ないと思う】2.参加の時は参加メンバーや主催者の言動やレベルに気を遣う 3.いいバック何本も打てた。やはりオムニ? 4.フォアが信じられない位グリップ変 どうしたんだろう。開き多過ぎ。5サービスは好調継続。方向・回転・スピード 3³うまく使おう
※長嶋氏の葬儀喪主は三奈さんだったようだ。 そうなんだろうな~
いろんな生き方があるな~
多分私は選ばない 【どっちを?】
※
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます