kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

楽天・ソフトバンク 

2023年11月13日 | 好々爺への道

低迷 プロ野球球団?

大手 モバイル?企業?  赤字。

こんな情報を知ると、あ~あ~ 又税金支払わない気 満々だねと思う

新規投資や研究開発費、給与アップで経費増の為、赤字ならな~

放漫?社員の犯罪?で減益? 【それだけじゃないよ!】そう考えると、NTTはえらいな~納税している。何度も書いたけど トヨタ・JAL・りそな 等々 巨大企業には、税の支払いがない時期がある。理由は それなりにあるが、きっと日産も・・・【本当かよ!】ちゃんと調べたい。

納税は、義務だ。投資の為に使った資金は納税対象金額から外してほしいが、ソフトバンクのように投機の為に支出し、損したから赤字で納税免れるのは、ある程度の規模の会社の有様としては、無様だと思う。金持ってるから・カネ稼いでいるから尊敬される経営者ではなく、ある時期からは、社会貢献が多いことから尊敬される社会であってほしい。ホリエモン・村上 【 西千葉の前澤は?】【稼いだ金は自由だ!個人の税率は50%だぞ】

そんな会社の社員の中には、会社名使って(時には会社の会議室で)詐欺だからな~社風がうかがい知れる

※品は欲しいな~【あんたは、あるんかい!】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする