kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

11/3 三角町 3H

2023年11月03日 | 始めに

11/3(祭)9:00- 3H三角町 watanabeさんtagukenさんakeriさんmuchiさんmyone さんyama さんOMM・・・ボレーは前でとらえる
KFS・・・・・前に着かれたら、センター→アングル
Kan想・・1.バックハイボレーできることが、前衛が有利であり続けることが出来る技かもね2.今日はネットに付く方多かったな~ファーストボレーはギリギリでも、セカンドはしっかり。3.DFは罪。4.体力は徐々に戻っている感じがするが、時々ぴくっと腰のあたりに感じると、まだまだだな~とも思う。ゆったりしっかり、筋力回復させることを優先させないとねそれには体重ダウンに スクワット 5.いいラリーが多く続いた。このメンバーなら楽しいんだろうな~ 6.ネットで決める方が多いということは、アレーで抜く機会も増える 7.アングルサービスが決まるのを何本も見せて頂いた。センター攻めることが出来るので、決まるアングル。8.低いボールの拾うのは技術。高いボールを決めるのは、意地。9.ネットに完全に着かれたのに、豪打で攻めるのは、無謀。10.サービスはやはり入れきることが第一 豪サービスでもキープできていない方観ると実感する 11.楽しかった。【何ゲーム参加した?】

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする