kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

5/4  同時開催?oioi

2017年05月04日 | テニス関連
5/4(祭)秋津9:00 2H watanabe99さんyuta102さんtomhiro1028さんakio49さんsu129さん  
5/4(祭)袖ヶ浦 9:00 2H  mihirakazuさんmasamori5さんued21010さんtetsu87さん
5/4(祭)三角町13:00から確保できるけど、テニスオフ規制により募集できず。
                      伝言にて3人申し込みあれば三角町確保します。

   と言ってましたが、申し込みが来ない間にコート確保されてしまいました。残念
 でもな~ 同時刻に開催なんてそもそもむりだろうな~
 その前に某テニスオフ参加して 今日も4H 体力あるな~ 手をぬいてるくせに
IMBSS・・・ジュースサイドでリターンは前衛の頭抜く、スピンロブ。サーバーは処理大変
KFS・・・久しぶり スクリーン3本 oioiやりすぎ
kan想・・・・1.2日目 5H4H 明日からは4H連続。普通天候不順で中止何日かはあるんだけどな~2.ゆるゆるサービスで打ち込みを誘うのはシニアの戦略、それを細工して返すのは、老入の戦略 3.ハードコートで早いボールは返球楽だな~、オム二は本当は老入には大変なコートかもね 4.相手の得意なショットを打たせて対応研究するのが下位者ととの対応。目一杯頑張って挑戦するのが上級者との対応。それがテニスオフ 5.リターンでサイド抜かれるのは、サーバーの責任?前衛の責任? 6.テニスオフでの褒め言葉。〇〇のショット凄いですね。腕上げましたね。ところでおいくつ何ですか? oioi 7.くどいけどね kanのフォア&サービスは中上級と認識
ボレーはちょいレベルあがりつつ・・・8.サイドを抜くのは、戦術、技量、心理戦の成果。失敗は、技量、心理戦、戦術の失敗の結果 【意味プー】 9.今日も楽しいテニスオフ でもな~同時刻開催はやめるべきだな~

※主催者は参加者がゲームしている間、昨夜遅くまで飲んでいたからといって、ベンチで寝ているのは如何なものか?
 ネットによりかかるのは、サーバーに影響も多い。やめるってのはいい助言だった。感謝 

人気blogランキングへ 
↑ ↑ ↑ ↑
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする