kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

高根木戸2H参加

2017年05月17日 | テニス関連
たまに 、と 参加

kan想・・・1.このテニスオフは、勉強になる。ボレーは意志を持って、シュルも大事、ポワンも大事 2.深いリターンは大事3.深いと見せて浅く、浅いと見せて強く 4.多様のサービスは結構武器。 スライス・トップスライス・スピン コーナー・センター ワイド

*真子様 結婚?おめでたい
 阿川さんの結婚! 素晴らしい
 秋山さんと由美かおるさん内縁? 凄い事実 【別れたらしいよ!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村の金言

2017年05月17日 | 好々爺への道
野村の金言

どうやったらライバルとの競争に勝てるか考えたとき、
1日24時間の使い方の問題だと思った。---野村---

プロ野球選手って 何が大事なんだろうなあ~
自己の成績
自己のプライド
チームの勝利

考える、深く考える、より深く思考しする。【思考したって、その後実行しないとだめ、技術なければだめ】
24時間は、それぞれの持つ資源の制限。効果的な配分は、線形計画、PART
【鹿馬の考え休むに似たり】

最近、テニスするにも、会社でも、家庭でも  考えることは無いな~
老入りは、勝ち負けのkan覚少なくなっているからな~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする