kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

5/21ポートパーク4H⇒3H

2017年05月21日 | テニス関連
5/21 (日) ポートパーク 7:00-4H watanabe99さんtaguken115さんultear0428さんomygod999さん

IMBSS・・・アドコートでのリターンはコーナー1m平方へ弾ませないように
KFS・・・アングルでパスが決まるとかっこいいい
kan想・・・・1.追い詰められたらストレート✖ ゆったりしっかり観察してストレート〇 2.遅刻1Hの方と早退1Hの方いらしたので3Hへ変更。遅刻早退は200円加算がルール でも昔?なら④人いればずっとコートに入っていたいと思うのが当然だったのに、最近は5人で4Hと宣言したとたん全員テンションoioi3.中に入ってフォア打ち込んだ時は、point奪取率95% 【疑問!】4.サービス返ってきて打ち込み。いわゆる3点攻撃で1ゲーム3回ミス。ひどいテニスだったな~ 5.サービスは入れないと・・・リターンは返さないと・・・エースの価値さげる 6.最近スマッシュ1っ回で決められない。これも価値さげてるな~ 7.今後バックの強打挑戦すべき?アングルのボレー勉強すべき?どっちが大事か?・・・その前になりたいテニスの確認が大事か~それに合わせて ”匠” の技量を選択 上手くなりたい。巧く打ちたい。というのはきっと、なんでもいいことを採用する組織と同じで あっちゃこっちゃばらばら 老い先短いkanにとって思いは大事。8.帰ってシャワー浴びて ビール&冷酒 幸せな テニスオフ老入生活

※疲れたな~体はまだ初夏準備もできていない。35℃でも40℃でもテニスできる準備しないとね。
※ポケキャンペーンの為 飴は1/4の歩行で入手できる。朝からガンガン、昼夜どんどん 目指せ100飴 oioi


人気blogランキングへ 
↑ ↑ ↑ ↑
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする