ヽ(`・ω・´)討鬼伝(PlayStationVITA)(`・ω・´)ノ
ちょっとだけやってみたが、まんまモンハンのパクリだわwwwwwwwwww
と言ってもそんなにモンハンやったわけじゃないからちょっとだけやってみた印象だけど。
なのでこれから書くモンハン情報に誤りがあるかもしれんが気にしない~―γ(`-ω-´)oΟ◯
まずグラフィックが良いのは言う迄も無い。
VITA自体PSPとは画質が全く違う。
画質のざらつきとかちらつきとかそういう物は全くない。
あとモンハンはストーリー的なものは無かったと思うがこれは一応ストーリーがあってそのミッションを徐々に進めていくというのがある。
設定としては村が結界で覆われていてたまに鬼が攻めてきたりみたいな感じ。
冒険には最大4人は一緒だけどNPCみたいなのを連れて行ける。
任務によって連れて行ける人数が決っているけど基本的にソロプレイでも遊べるようになっている。
これがありがたい。
なのでオンラインやらずに済む。
まあオンラインでやった方が楽しいんだろうけど。
特殊なシステムは金の代わりに敵を倒したりした時にハクと言う鬼の魂的な結晶が通貨代わりに使われる。
あとミタマってのがあって敵を倒した時に日本の過去の有名人てきな人の御霊が手に入る。
平清盛とか安倍晴明とか武田信玄とか。
それ以外にも聖徳太子とか天草四郎とか卑弥呼もいるらしい。
これを武器に装備するとその力を使える。
ミタマによって攻撃が得意とか治癒が得意とか色々あってそれらの技が使えたり能力がアップしたりする。
これもハクで成長する。
あと鬼の目といういかにも中二病患者が喜びそうなのがあって使っている間は敵のHPが見えたりダメージの状況がわかったり見えない物が見えたりする。
使っている間スタミナが減る。
スタミナは割と回復が早い。
武器は太刀、手甲、鎖鎌、双刀、弓、槍の6種類。
とりあえず太刀でやってる。
けど別に武器は替えて装備できるからキャラ作り直さなくても色々できる。
武器に馴染み度みたいなのがあって使い込むと強化できる。
ミタマを複数装備できるようになったりもある。
そういえばモンハンはアイテム使ったりするけどこのゲームそれが無いな。
今のところ気がついたのはそのあたりかな。
まだ今のところ楽しめてる。
狐みたいなのがいるんだけどこれが一緒に戦ってくれたら良かったのに家にいて戦場指定してアイテム取ってこさせるだけの役割でもったいないわ。
しかも家に入った時自分の立ち位置とかぶるから姿が見えねーし。
討鬼伝