goo blog サービス終了のお知らせ 

毒ヽ(`・ω・´)ノニュース!!

千客万来!!
即射殺!!!

機動戦士ガンダムUC(OVA)

2014年08月23日 23時49分38秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)機動戦士ガンダムUC(OVA)(`・ω・´)ノ
完結記念で放送されていたのの録画と最終話はPlayStationStoreで見た。
つーかHD版で1200円はたけーYO!ヽ(`・ω・´)ノ
まあ良いけど~―γ(`-ω-´)oΟ◯

多少バレ有りの感想

・1話1時間くらいだから30分という短い尺で納めずに済むため見応えがある
・OPとED固定しろよ、全く印象に残らないわ
・ダグザ恰好良すぎ
・ギルボアさんフラグ立てすぎ
・声を張り上げたときのブライト艦長少し似ている
・第3次スーパーロボット大戦Zもこの人だった
・懐かしい効果音があちこちに出てくる
・ハサン先生なんでネェル・アーガマに?
・ベルトーチカ来た~~~~!!!ヽ(`・ω・´)ノ
・カイシデン来た~~~~!!!ヽ(`・ω・´)ノ
・マリーダさん声も違うしプルっぽく無い
・むしろ何となくセシリーに似てる
・ZPLUSかっちょええ
・クシャトリアかっちょええ
・バイアランぽい機体かっちょええ
・アッシマーぽい機体かっちょええ
・バウっぽい機体微妙
・ヤクト・ドーガっぽい機体も微妙
・まあ全体的にMSはかっちょええ
・インコム使ってくるってことはあの紫の機体の奴は強化人間じゃねーの?
・メガバズーカランチャー出てきたwwwwwwwwww
・懐かしのビーム攪乱幕でたwwwwwwwwww
・幾ら何でもフルフロンタル強すぎだろあれ
・奴も強化人間か?
・モビルスーツとか戦艦とかCG多用しているがちゃんとアニメの絵になってて良い
・だからぐりぐり良く動く。

ストーリーはまぁまぁだけどフルフロンタル絡みのちょっとやり過ぎている感じ。
特にあの強さは強化人間にしても明らかにやり過ぎ感がある。
その割りには最後の戦闘が盛り上がりに欠ける。
なんか存在が中途半端な印象を受けた。

映像作品としてはなかなか見応えはあった。
特に4話の最後だったかの港湾施設みたいなあたりでの戦闘は迫力があったわ。
アニメの映像っぽく見えるCGでMSがぐりぐり動くのは新鮮。
劇場版Zの新規追加部分とかもそうだったけどやっぱ動きはCGにはかなわんな。
手書きの良さを否定するつもりは無いが。

普通に面白かった。
良作と言って差し支えないと思う。
見ていないなら見る価値は有ると思う。
このクォリティで今度の御大のガンダムが見れたら言うこと無いんだろうけどな。
OVAとTVアニメを比べては酷だが。


ガンダムGのレコンギスタ

2014年08月07日 22時39分37秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガンダムGのレコンギスタ(`・ω・´)ノ
富野信者の小柄さ~~~ん!!!!!
富野由悠季御大の最新作、ガンダムGのレコンギスタの冒頭10分が公式サイトで公開されましたよ!!!!!
15年ぶりの御大自らのガンダム作品となれば我等富野信者のみならず放送開始まで全裸待機必須ですよねぇ!!!!!ヽ(`・ω・´)ノ

と言うわけで見てみた。

ガンダム Gのレコンギスタ

以下感想を適当に。

絵柄が∀ガンダムみたいであまりすかんな。
ゲイナーとかエウレカに似ている気もする。
「宇宙世紀時代の~」とか言ってた。
御大によると宇宙世紀から約1300~2000年以上後の話らしい。
リギルドセンチュリーだって
あと「ミノフスキーフライト」「ミノフスキー粒子」とか言ってたからミノフスキー粒子はあってしかも電波障害とかはこの時代でも有効らしい。
宇宙でふわふわしていたので重力制御みたいなのはなさそうだ。
軌道エレベーターみたいなのもある。
タイトルはスペイン語で「復刻、再生、回帰」を意味するらしい。
癒やし系、女子系っぽい作品に偏っている気がするのでこう言うの(ガンダムの事だとおもう)もあると言うのを見せてやりたいそうだ。

44 こんなところか。
モビルスーツのデザインが何となくゼフィランサス、顔だけサイサリスを思わせた。
色的な問題かもしれん。
敵のモビルスーツはXのドートレスっぽい。
キャラが若干ガロード入ってる感じするwwwwwwwwww
監督の発言からすると今まではなんか前のを壊してやるみたいなのが多かったけど今回はそういううんざりな発言は無く普通にやってくれそうな印象がする。
海賊ってのが少々気になるがちょっと期待しておこう(`・ω・´)


ガンダムさん

2014年07月20日 00時56分05秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガンダムさん(`・ω・´)ノ
3話ほど見た。
とにかく短すぎるわ。
あっという間に終わる感じ。
配役はシャア以外は割と似てる感じだ。
シャアだけはダメ。
似ても似つかな過ぎる。
やっぱ池田秀一の声は替えが効かないな。
ただ、ガンダムエースの対談記事で池田秀一はガンダムさんがアニメになってもやらないって言ってたからな。

と言うかガンダム創世の方をアニメ化して欲しい。
もし富野監督の声誰やるんだろ?
あとザク隊長もアニメ化希望。
つーかあのエンディングの盆踊り的な曲はなんだよwwwwwwwwww
あんなにやってる時間あったらもう1ネタ入れろっつーのwwwwwwwwww


ガンダム GLOBAL CHALLENGE

2014年07月09日 23時49分03秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガンダム GLOBAL CHALLENGE(`・ω・´)ノ
5年前ガンダム30周年記念でお台場に実物大のガンダムを立てるプロジェクトがあったが今度は5年後のガンダム40周年記念に向けて今度は実物大のガンダムを動かす事を目標に「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」を発表。

あんなもん動かせる分けないと思ってたから今度はシャアザクでも置くのかと思ったけど動かすとかかなりハードル上げたな。
お台場のあれだって40tくらい有るらしいからな。
当然ガンダリウムでできているわけではなくプラスティック製。
中は鉄骨入ってるけど。

で、どうするつもりかと思ったら「アイディア募集」だってwwwwwwwwww
人任せかYO!ヽ(`・ω・´)ノ
本田のASIMOでもまともに歩けているとは言えないわけだ。
あんな小さくても歩かせるのは大変なのにどうやって動かすってんだ?
まさか「動くだけで歩かない」とか言わないよな?
そんなの認めんぞ(`・ω・´)
ただ手を動かすとか上半身動くだけじゃダメ。
最低限歩かないと。
それができるのはガンタンクくらいだろうけど。

幾ら何でもハードル上げすぎ。
ガンキャノン、ガンタンクを横に並べるとかシャアザク並べるとかあるいはνガンダムとサザビーとかそういうのでいいじゃん。
それか1/100サイズのガンプラとかが二足歩行するとか。

最終的にはやっぱジャンプしてドップを倒すくらいのレベルに行きたいわ~―γ(`-ω-´)oΟ◯

「こいつ動くぞ!」現実に 実物大ガンダムを動かすプロジェクト始動 2019年実現目指す - ITmedia ニュース


ガンダムさん(TVA)

2014年06月25日 23時08分05秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガンダムさん(TVA)(`・ω・´)ノ
まさかのアニメ化wwwwwwwwww

アニメーション「ガンダムさん」公式サイトが本日6月25日(水)よりオープンいたしました!

7月6日(日)19:28からのBS11、7月7日(月)25:00からのTOKYO MXでの放送をお楽しみに!

アニメーション「ガンダムさん」公式サイト本日オープン! : NEWS : ガンダムさん 公式サイト

一応知らない人の為に言っておくと月刊ガンダムエースって雑誌の創刊号から連載している四コマ漫画のガンダムさんというのがある。
内容としてはシャアのボケとララァのツッコミみがメインでその他のシチュエーションとかでアムロやらブライトやらも出てくる。
基本ギャグ漫画。

キャストは全部本物とは違う配役になっている。

シャアさん(小西克幸)
ララァさん(潘めぐみ)
アムロさん(代永翼)
セイラさん(名塚佳織)
ブライトさん(置鮎龍太郎)
カイさん(下山吉光)
ハロ男( 松山鷹志)
キシリアたん(広橋涼)
フラウさん(山口立花子)
ガルマさん(興津和幸)

ことわざ解説(潘恵子)
ナレーション(古谷徹)

ララァの配役はまあ妥当かもwwwwwwwwww
ナレーションがアムロかよwwwwwwwwww

放送時間が凄い名これwwwwwwwwww
3分じゃねーかwwwwwwwwww
カップラーメンかっつーのwwwwwwwwww
ガンダムセレクションの合間に放送するらしい。
この程度なら録画したらDVDにでも撮るのが良いかもしれんなwwwwwwwwww

ガンダムさん 公式サイト


ROBOT魂 ガンダムダブルエックス

2014年06月07日 23時22分55秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ROBOT魂 ガンダムダブルエックス(`・ω・´)ノ
買ってしまった(б`・ω・´)б

ROBOT魂 ガンダムダブルエックス

価格はAmazonで4000円くらいだった。
サイズは1/144なので置き場所はとらない。
このROBOT魂ってのはできているパーツを組み合わせるだけのプラモって感じかな。
普通プラモで作る部分は全部できてて関節の部分だけつければ終わりみたいな物。
色も全部塗ってあるのでお手軽。

通常の携帯で立たせるとこんな感じ。
お手軽でプロポーションも悪くない。
可動域もそこそこあってポージングもそれなりに可能。
ただ、多少軽かったり安定して立たせるのには苦労したりもする。
こちらの形態はサテライトキャノンが後ろにあるので安定して立たせることが可能。

ツインサテライトキャノンを起動したところ。
パーツの付け替えが必要なところはサテライトキャノンと型の部分のところが当たるところと、腕と脚の放熱板の部分だけ。
マイクロウェーブ受信リフレクターは折りたたんでいた部分を広げれば良くて砲身も後ろから前に回して長くするところとげんこつの部分。
放熱板のギミックも収納できたら完璧なんだが。
重心が高くなる分こちらの形態は立てるのが若干難しくなる。

飾るときはライフルとシールド持っている通常形態の方。
サテライト起動時よりもそっちの方が好き。
本当は2体買って両方の形態を飾っておけば良いのだけどな。

これGファルコンもあるらしいんだけど定価4000円くらいなのにAmazonだと7000円くらいで出品されている。
アキバのヨドバシかなんかでおいてないか見てみようか。
マスターグレードのGXもまだ買ってないな。
ディバイダー持っている方が好きなのでそっちが出たら確定なんだけど。
サテライトキャノンとディバイダー交換できるとかだったら買いだったんだがな。


第1回ガンダムクイズ(答え合わせ)

2014年01月27日 00時45分10秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)第1回ガンダムクイズ(答え合わせ)(`・ω・´)ノ
にわかの佐々本君(仮名&以下略)の為のクイズですので佐々本君(仮名&以下略)は調べたりせずに自力で回答してください。
ガンダム作品のシリーズは問わずにあらゆる作品から5問出しますのでメールでもコメント欄でも良いので回答するように(命令)

と言うわけで回答が来ましたので答え合わせをしますwwwwwwwwww
問題を見たい方はこちらをどうぞ(б`・ω・´)б

http://pub.ne.jp/Kamotan/?entry_id=5182469

と言うわけで答え合わせをします(б`・ω・´)б

第1回第1問
作品:機動戦士ガンダム

シャア、セイラの本名を答えよ(フルネーム)

佐々本君(仮名&以下略)の答え
しゃあ…きゃすばる=れむ=だいくん
せいら…あるていしあ=そむ=だいくん


カタカナで表記していないので-10

第1回第2問
作品:機動戦士ガンダムF91、機動戦士Vガンダム

接触回線の劇中での通称を答えよ

佐々本君(仮名&以下略)の答え
ガンダムタイプ

×
ちょっと何言ってんだかわかんない。

正解は
お肌の触れあい回線

第1回第3問
作品:機動武闘伝Gガンダム

ガンダムファイト国際条約第1条を答えよ

佐々本君(仮名&以下略)の答え
頭部ヲ破壊サレタ者ハ失格トナル


無駄にカタカナ表記しているので-10点

正解は
頭部を破壊されたものは失格となる

第1回第4問
作品:新機動戦記ガンダムW

カトル・ラバーバ・ウィナーの姉の人数を答えよ

佐々本君(仮名&以下略)の答え
浦和レッズMF矢島慎也の背番号
(君はもっと浦和レッズを学んでくれたまえ)

×
数字で答えるように

正解は
29人
ちなみにカトル以外は全員試験管ベビーだそうだ

第1回第5問
作品:機動新世紀ガンダムX

コロニーレーザー破壊ミッションでガロード・ランとパーラ・シスが名乗った自称を答えよ

佐々本君(仮名&以下略)の答え
炎のモビルスーツ乗り ガロード=ラン
サテリコンの亡霊 パーラ=シス


これ間違えたらサテライトキャノンでバラバラに引き裂いているところだ~―γ(`-ω-´)oΟ◯

1問20点、満点以外は不合格(`・ω・´)

佐々本君(仮名&以下略)の得点
40点

「ブッダにセッポーやな。まあ答えてしんぜよう」説か抜かしておいてこの点数wwwwwwwwww
にわかすぎwwwwwwwwww

【ニコニコ動画】鷺森灼回想シーン【咲-Saki-阿知賀編】

来週はフルブ出るからGXニートでバラバラに引き裂いてやるぞwwwwwwwwww


第1回ガンダムクイズ

2014年01月22日 00時31分22秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)第1回ガンダムクイズ(`・ω・´)ノ
にわかの佐々本君(仮名&以下略)の為のクイズですので佐々本君(仮名&以下略)は調べたりせずに自力で回答してください。
ガンダム作品のシリーズは問わずにあらゆる作品から5問出しますのでメールでもコメント欄でも良いので回答するように(命令)

第1回第1問
作品:機動戦士ガンダム

シャア、セイラの本名を答えよ(フルネーム)

第1回第2問
作品:機動戦士ガンダムF91、機動戦士Vガンダム

接触回線の劇中での通称を答えよ

第1回第3問
作品:機動武闘伝Gガンダム

ガンダムファイト国際条約第1条を答えよ

第1回第4問
作品:新機動戦記ガンダムW

カトル・ラバーバ・ウィナーの姉の人数を答えよ

第1回第5問
作品:機動新世紀ガンダムX

コロニーレーザー破壊ミッションでガロード・ランとパーラ・シスが名乗った自称を答えよ

1問20点、満点以外は不合格(`・ω・´)

最初なので簡単なのにした。
これ全問正解できないと富野信者の小柄さんにぶっ殺されますから注意してください(`・ω・´)


ガノタの風下にもおけねぇ

2014年01月13日 07時03分04秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガノタの風下にもおけねぇ(`・ω・´)ノ
久々に富野信者の小柄さ~~~~~ん!!!!!
先日こんな事がありました!!!ヽ(`・ω・´)ノ

真ガンダム無双やりながらボイチャしてた時の事

(└◎ω◎┘)「おまえさぁ、ミハルの名字って知ってる?」←このおっさんオフィシャルモード中wwwwwwwwww
(`・ω・´)「ミハル・ラトキエだろ?それがどうかしたのか?」
(└◎◇◎┘)「・・・・・・・・・・」
(`・ω・´)「え、ちょっと待て、おまえ知らなかったの?」
(└◎ω◎┘)「・・・・・・・・・・」
(`・ω・´)「ないわぁ、それないわぁ、ガンダム好き公言しておいてそれはないわぁwwwwwwwwww」
(└◎ω◎┘)「え、じゃあホワイトベースの料理長の名前知ってるか?」
(`・ω・´)「タムラさんだろ?常識じゃん」
(└◎◇◎┘)「・・・・・・・・・・」
(`・ω・´)「塩がたらんのですよwwwwwwwwww」
(└◎ω◎┘)「・・・・・・・・・・」
(`・ω・´)「これ常識だろwwwwwwwwww普通にアニメ見ていれば判る事じゃんwwwwwwwwww裏設定とかじゃねーからwwwwwwwwww」
(└◎ω◎┘)「じゃかぁしぃ!!!」

当然こんな奴死刑ですよねぇ!!!

そこで、次回の毒ニュースでこのウザイ漢にガンダムに関するクイズを出しますのでノーリサーチで堪えて頂きます(`・ω・´)
全部で10問、このうち1問でも間違えれば処刑(ギロチン話)
全問正解で安楽死の慈悲が与えられますwwwwwwwwww
安心しろwwwwwwwwww
おまえのようなにわかに難しい問題はださねーからwwwwwwwwww

にわかは相手にならんよwwwwwwwwww

【ニコニコ動画】【お見せしよう】小走やえまとめ【王者の打ちしゅじを!】


ハマーン・カーン

2013年12月14日 20時12分59秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ハマーン・カーン(`・ω・´)ノ
ハマーン様の演説をご覧ください(б`・ω・´)б

早速画像を変更した奴を見つけた(б`・ω・´)б

この名言を知らないウンコなやつらの為の動画があった。
ハマーン様の名言知らないとか恥を知れ!俗物!ヽ(`・ω・´)ノ

三原じゅん子って女優だよな確か?
議員やってるとは知らなかったわ。
外国人参政権に反対、夫婦別せいに反対、集団的自衛権行使に賛成、靖国神社に毎年参拝、なかなか判ってるじゃねーか(`・ω・´)
これは総理になってマジ総帥のチャンスだわ(*´Д`*)

まあ演説と言えばやっぱギレン総帥の演説だな~―γ(`-ω-´)oΟ◯

ガルマの国葬の演説がやっぱり一番かな(*´Д`*)


ガンダムシリーズ

2013年10月18日 00時12分02秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガンダムシリーズ(`・ω・´)ノ
そういえば昔は良くガンダムシリーズに順位付けたりとかやってたけど最近はそう言うのやってね-なと思いついて順位付けでもやって見ようか。
とりあえず作品一覧をリストアップしてみる。

機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダム(FIRST)
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダムF91(劇場版)
機動戦士ガンダム逆襲のシャア(劇場版)
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争(OVA)
機動戦士ガンダム0083STARDUST MEMORY(OVA)
機動戦士ガンダム第08MS小隊(OVA)
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(OVA)
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(OVA)
機動戦士ガンダム00(First Season)
機動戦士ガンダム00(Second Season)

映像化されている作品に絞った。
だから閃光のハサウェイとかクロスボーンは入れてない。
あとevolveとかいうのも除外した。
0083とか08とかの映画とかそういう余計なのも除外。
(ラストリゾートは08に含める)
見たこと無いので下記の作品も除外

劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(劇場版)
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムAGE
ガンダムビルドファイターズ

ビルドファイターズは最近始まったばかりだしな。
あとは全部見た。
多いな。
そんなわけでとりあえず好きな順に並べてみるわ~―γ(`-ω-´)oΟ◯

機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダム(FIRST)
機動戦士ガンダム第08MS小隊(OVA)
機動戦士ガンダム0083STARDUST MEMORY(OVA)
機動戦士ガンダムF91(劇場版)
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム逆襲のシャア(劇場版)
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(OVA)
新機動戦記ガンダムW
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00(Second Season)
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダム00(First Season)
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争(OVA)
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(OVA)

ガンダムXは最初主人公のガロードがものすごい違和感の塊で俺はこいつ好きになれないと思ったけどEXVSとかで機体選択した時に「ダブルエックス!起動!」を聞くとメチャテンション上がる(*´Д`*)
この作品は出てくるキャラ全部好きだわ。
ランスローとかもっと良い機体に乗って出てきて欲しかったな。
ちなみにこれらの作品の中で放送が打ち切りになった作品はFIRSTとこのXだけ。

比較的最近の奴は低いかな。
懐かしさ補正とか存分に発揮していると思うが。
DESTINYとかは前作のキャラとか出てくるとテンション上がるわ。
劇場版は短いのでどうしても評価としては下がってしまいがち。
逆シャアとかアンケ取ったらかなり高そうだけど。
まあF91の方は好きなんだけど。
ポケ戦俺あんま好きじゃ無いんだ。
ガンダムに求めている話しでは無いって感じがして。
話自体はリアルな戦時中のコロニーの話しで良いとは思うけどな。
逆に08小隊みたいに戦争リアルに書いている感じのする にしてもスターゲイザーの存在意義がわからんわ。

最近PlayStation3のログイン状態でしか見かけていないが富野信者の小柄さんとかは確かあの鬱アニメ事Vガンダムって言ってたな。
嫌いじゃねーけどシュラク隊全滅とかカテ公鬼畜過ぎとか鬱展開過でさすがに富野信者は格が違った。
小柄さんには是非富野信者はこうあるべきと言うランキングを発表して頂きたい。
(`・ω・´)ゝカサレリア!


MG「ガンダムX」

2013年10月15日 00時39分00秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)MG「ガンダムX」(`・ω・´)ノ
来年1月にマスターグレードでガンダムXが発売になる模様。

【ガンプラ】MG ガンダムX、2014年1月に発売予定! : GUNDAM.LOG -ガンダム2chまとめブログ-

俺得すぐる(*´Д`*)
リンク先の画像見る限り普通にサテライトキャノンを装備しているモード 顔とか国庫ピット周りとか細かいディテールも再現されていて全体的なプロポーションも良い。
放送当時出てた1/100の奴よりも格段に良くなっている。
特にマイクロウェーブ受信パネルの収納時の羽根の大きさがそそるわ(*´Д`*)
サテライトキャノンの砲身とマイクロウェーブ受信パネル展開ギミックがアニメと同様に完全再現されていたら俺失禁(*´Д`*)
仮にもマスターグレードを名乗る以上そこは機体を裏切らないだろう。
プロポーションで強いて言うならば足首から先がもっとでかかったら良かったんだが。
ちょっと細すぎるというか小さすぎる感じがする。
もっとでかい方が俺好み。
あとは関節部分の可動域がどの程度有るかだ。
ポージングの再現がどのレベルまでできるかだな。
欲を言えば立て膝でしゃがむのができれば最高なんだが。

あと画像には出ていないけどディバイダーに換装可能かどうかも気になる。
旧革命軍の対モビルスーツ用多連装ビーム砲通称ハモニカ。
これは別売りのキットになるのか?
それからGビットは?
そして肝心のダブルエックスはイツになるんだヽ(`・ω・´)ノ
その場合Gファルコンは?

ガンダムX好きとしては居ても立っても居られない(*´Д`*)


ガンダムビルドファイターズ

2013年07月03日 02時20分25秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガンダムビルドファイターズ(`・ω・´)ノ
10月からやる新しいガンダムが「ガンダムビルドファイターズ」に決ったらしい。
最近ガンダムはTBSばかりだったけどこれはテレ東でやるらしい。
もしかしたら子供向けを意識しているのかもしれん。

内容は、ガンプラ作ってそれを操縦して世界大会の優勝を目指すってもうガンダム関係ねーYO!ヽ(`・ω・´)ノ
Gガンダムも双だったけどな。
ガンプラは既存のガンダムのプラモとかが出るらしい。
なんかGXが画像の中にいるな。

まあこれ聞いてすぐどっかで聞いた話だなと。
一番思ったのは、
プラレス三四郎
だわ~―γ(`-ω-´)oΟ◯

これもう30年くらい前のアニメだけどこのアニメの内容に現実が追いついていない。

なんか話しずれたけど興味ねーから~―γ(`-ω-´)oΟ◯
The Origine待ちって事で~―γ(`-ω-´)oΟ◯

痛いニュース(ノ∀`) : ガンダムシリーズ最新作、テーマは「ガンプラ」 ガンプラを操作しガンプラバトル優勝目指す - ライブドアブログ


ガンダムAGE(TVA)

2012年09月23日 19時38分51秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)ガンダムAGE(TVA)(`・ω・´)ノ
俺は録画だけしてまだ見ていないんだけどどうにも酷いらしいなwwwwwwwwww
ちょっと前に出たゲームのエンディングと全く一緒らしいwwwwwwwwww
まあそれは置いておいても評価を見るととにかく「今後ガンダムにかかわるな」って意見ばっかりだわwwwwwwwwww
中には頼み込んでる奴もいるなwwwwwwwwww
SEEDや00の時にもアンチはいたけどこんなに騒ぎにはなっていなかったし。
ある程度予想はしていたけど想像以上に荒れすぎてて笑ったwwwwwwwwww
実際に見ていない立場だからこの荒れっぷりに賛同も反対もできないんだけどwwwwwwwwww

ガンダムと言えばTheOriginのアニメ版やるらしい。
声とかアムロとシャア以外全取っ替えとかになりそうな気がしてならんのだが。
ガンダムXの完全版とかやったら俺歓喜なんだが。
まあ無理だろうけど。

あとユニコーンは全部終わったらまとめて見ようと思ってる。
BD版セットで出たら買うかもしれんな。


機動戦士ガンダムAGE(TVA)

2011年10月16日 21時58分00秒 | 富野信者情報(ガンダム等)
ヽ(`・ω・´)機動戦士ガンダムAGE(TVA)(`・ω・´)ノ
とりあえず2話見た。
見たが、まだ評価は保留としておこう。

それを踏まえてとりあえず気になった事を。
ガンダムのデザインはそんなに悪くない。
エクシア見た時より普通でこっちの方が良いかもしれん。
エクシアはカラーリングはガンダムだけどガンダムっぽくなかった。
なんか敵の機体みたいに見えた。
だから今度のガンダムはガンダムっぽくて良かった。

ガンダムは良かったけど逆にキャラ絵はこれは最悪だわ。
ほんとにポケモンとかああいう子供向けのキャラがたくさん出てきてこれがもう受け付けないわ。
子供が出てくるにしてももっと写実的なデザインでやるべきだった。

敵のデザインはまあどうでも良いか。
相変わらず印象に残らない敵のデザイン。

話しは異星人相手らしい。
いまのところシリーズ初か。
ただ、異星人とか言ってて実は元は地球人とかそんな落ちじゃねーの?
コンセプトがつまらんことには変わらんけど。

と言うわけで今のところは評価保留だが既に地雷臭が十万状態┐(´-ω-`)┌