ヽ(`・ω・´)戦国BASARA(PlayStation2 the best)(`・ω・´)ノ
一応やってみたのは
「真田幸村(魔剣Xさんお勧め、クリア)、伊達政宗、帰蝶(クリア)、上杉謙信(クリア)、前田利家」の5人。
魔剣Xさんお勧めの幸村はそれなりに射程もあり使える。なんかメインっぽい政宗が射程短くて使いづらかった。帰蝶が最初だめっぽかったがこれかなり強い。射程がかなり長いし連射も効くので思いのほか強くて最後まであっさりクリアできた。謙信は居合いなんだけどこれまた射程が長いのと攻撃力が高いのと神撃(高速移動斬り))がかなり使えるので楽にクリア。利家は射程はあるんだがボタン連打してると最後にへんな構えのポーズをとって隙ができるのが激しくウザい。
あと昨日の続きだがシステム面で他にも気がついたところを。
まずロードに関しては作戦決めてからステージ始まるまでが約18秒くらいなのでそこそこ長い。ゲーム中は当然読み込みは無いのでそれほど気にするほどの事はない。PCのFPS系はHDDからでも1分くらいかかるのもざらだしまあしょうがねぇか、という感じ。もっともPCのFPSなんかグラフィックがウンコなPlayStation2に比べたら段違いにメモリも使ってるけどな。気に食わないのは後どれくらいで終わるかが表示されない事とロゴが一定間隔で点滅してるので読み込み終わったのかと勘違いしがちな事くらいか。
雑魚敵(どのくらい雑魚かというとスパルタンX好きに分かりやすくいうとつかみ男並み)以外に鉄球のついた捧を叩きつける奴やぶっとい棍棒を高速で振り回す敵、でかい岩を投げてくる敵がいるんだけどこの中で岩を投げてくる敵が特にウザすぎヽ(`・ω・´)ノつーかハメ技?って感じで起き上がっては岩で飛ばされ起き上がっては岩で飛ばされ、ってどないせいっちゅーに!!ヽ(`・ω・´)ノな事がたまにある。俺としてはつかみ男だけで十分なんだけどそれだと歯ごたえが無いからこういうのも必要か。
マップが常に右上に表示されているんだが赤い点でNamedキャラの位置は分かるんだが戦国無双みたいに雑魚敵の位置が表示されないのがやりづらい。後ろにいる敵とか把握できないのでいちいちその方向に向く必要があるし敵がいるかいないかをいちいち見に行く必要がある。まあ放っておけばいいんだろうけど。
死ぬとロードしなおし。つまりそのままタイトル画面に戻る。なのでセーブは必ず一戦毎にしておかないと泣きを見ることになる。幸い俺はセーブしてたので事なきを得たが、コンティニューで経験値は取得したままもう一回とかできたらよかったのにと思う。
それとセーブに関してはオートセーブが無いのがウザい。さらに一々上書きを確認してくる。複数セーブできる仕様でもないのにウザすぎ。ロードは気にならないがこのセーブのクソ仕様は本とどうにかして欲しい。
クリアする度に
「幸村:おやかたさまぁ!!おやかたさまぁ!!おやかたさまあぁぁぁぁぁ!!!!」ってウザいわぁぁぁぁ!!!!ヽ(`・ω・´)ノもう贅沢言わないからドラマとかの超絶美化した真田幸村をお願いします(´つω;`)
それにしても本多忠勝のいじりっぷりは許しがたいヽ(`・ω・´)ノ
「戦国最強!本多忠勝、起動!」で、目がキュピーン!じゃねーっつーの!!!ヽ(`・ω・´)ノ出てくると指令が出て
「本多忠勝をかわして徳川家康を討て!:本多忠勝を相手にしてはなりません~うんぬん」ってなんじゃそりゃ!!ヽ(`・ω・´)ノ言いつけどおり戦っていると
「本多忠勝接近中!」とかでてホバリングで高速接近かYO!ヽ(`・ω・´)ノウロチョロト、コノスカートツキメ!味方の武将が
「本多忠勝には傷一つつきません!」ってありえるか!!!ヽ(`・ω・´)ノそもそも手がゲッター2になってんじゃねーかYO!ヽ(`・ω・´)ノ
「忠勝量産の暁には織田軍など物の数ではないわ!」「徳川脅威のメカニズム!」((((((((;゜Д゜)))))))けどなんか体力はちょっとづつ減らせてるみたいだがもしかして倒すことできるのか?>魔剣Xさん
信長の野望ではかなり重宝していた本多忠勝をここまでいじってくれるとは!!!ヽ(`・ω・´)ノカプコン殺す!!!ヽ(`・ω・´)ノヽ(`・ω・´)ノヽ(`・ω・´)ノ
ちなみに今度出るコーエーの
「戦国無双2」はHDD対応なのでかなり快適になるんじゃないかと妄想(`・ω・´)だけどやっぱグラフィックはしょぼいんだろうなぁ(´・ω・`)Xbox360で戦国無双出してくれれば文句なしに買いなんだが。三國無双4は出てるし新しいのも出るけど三國志は嫌いなのでやはり手が出ない。
とりあえずやるものはたくさんあるので
「戦国無双2猛将伝」がでるまで待つか~―γ(`-ω-´)oΟ◯タブンデルヨネ?