goo blog サービス終了のお知らせ 

やまのうえから

不便な山の中で、自画自賛の「桜の園・桃源郷・花屋敷」を夢見て・・・

「ももいろブーケ」です。

2012年10月07日 07時49分09秒 | 我家の庭
人気ブログランキングへ

秋明菊の「ももいろブーケ」なるものを、買いました。(ヤッタネッ♪)

一昨日の夜、たまたまネットで見た「ももいろブーケ」、
なんと、なんと、私の住んでいる市内の大和園で生産された、秋明菊でした。

そうなると、欲しくなってしまう私…
「うぅ~~~ん」って、しばし考え…
「そうだ! 道の駅に行こう!」

てな訳で、昨日パートを終えて、祈るような気持ちで、地元の道の駅にある園芸店に行ったら、
ありました、ありました、こんな可愛い「ももいろブーケ」↓が、僅かに残っていました。



丈が短めで、株が大きくなると、ブーケのように咲くとか…
390円で買った、小さな株↓に、大きな期待をして、連れて帰りました。デヘヘヘ…





では、ももいろの秋明菊繋がりで…
我が家の庭で咲いている、八重咲きのももいろ秋明菊も、撮ってみました。↓





そいでもって…
八重咲き秋明菊繋がりで…
白花の八重咲きも、素敵に咲いているので、撮ってみました。↓






素敵、素敵と言えば…
今朝も、こんな素敵な、和の色合いの朝顔が咲いているのを見つけ、メッチャ見とれてしまいました。↓






和の色合い繋がりで…
またまたホトトギスも、撮りました。↓(しつっこくて、スミマセン。。。)





後は、何も無もみつからないので、いつもの寂しい現実の庭も、撮りました。↓





昨日は、あまり草取りが出来なかったけど、「継続は力なり」を信じて、ほんの少しだけ頑張りました。
小道にかかった紫陽花も、バキバキ切っているけど、咲いていると、思いきりが悪くなってしまいます。
で、「咲き終わるまで… 」って、ついついありもしない仏心をだして、こんな小道になってます。↓





秋ですね。
庭の、アメリカンハナミズキは、もうこんなに色付いてきました。↓



さて、今日もパートです。
しかも、今日は、店長も、もう一人の担当者もお休みなので、私一人で、一日働く事になりました。
メタボおばちゃん、頑張らねば… それなりに… 

昨日、店長に言いました。
「店長、私一人で、心配じゃないの?」ってね。 
脅しのおばちゃん、店長苦笑いしてました。

今日は、「私の担当は、私一人だから…」って、皆に言いまくって、他の担当に皆さんに手伝って貰わなくちゃ!
デヘヘヘ… そんな作戦していますぅ… まぁ、いつもの事ですけどね。


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る