なっち&こーたん&みーちゃんそしてたーたんのドタバタ日記

子供たちとのおとぼけな日常や私の呟き?などなど(*^^*)

なっちのお願い

2009-11-30 22:00:53 | Weblog
先日なっちにクリスマスサンタさんに何をお願いしたいの?って聞いたら何と彼は・・・

「サンタさんが乗ってるカッコいい飛行機みたいなの」って言ってたよ。つまり【ソリ】って事でしょうか
いやーなっち。それはちょっと厳しいかなぁ
「サンタさんソリがないと皆にクリスマス届けなれないからちょっと無理かもよ・・・」と言ってみたらグズグズとごねました
いやーしかしなー
普通の雪の時に使うソリにトナカイの絵でも貼り付けるか~?イヤ多分しないけど

何とかかんとか理由をつけて「ほら、コレ、カッコいいじゃん」とトミカを見せたりして、気持ちを変えよう作戦に徹している今日この頃です


それと、今度の日曜日に保育園のお遊戯会があるんだけど家でも練習を見せて貰うのは良いのですが、彼何故か?お歌の他に振り付けの時の掛け声(先生が教えてくれる例えばお手てグルグル~とかジャンプなど)もすべて言いながら披露してるので何だかワケわかんない感じになっちゃってるよイケイケみんなのやる気マンマンマーンジャンプ、ジャンプ、」と。こりゃ当日も間違いなくそうだよなぁ。。。
ま、それも良い思い出になるかな


ちなみにこちらの保育園、お遊戯会は撮影禁止なんですぅ
専門の業者さんが撮影してくれて、一枚3000円で販売されます。。。
ひょえ~

でも多分買うなぁ
コメント

いい肉の日

2009-11-29 22:09:01 | Weblog
今日は11月29日(いいにくの日)ということでブロンコにハンバーグを食べに行きました~あっ・・・!!じゃなくて
今日11月29日はダンナさん32歳のお誕生日でした~
年齢は言うなと言われそうですが。。。まっいっか。
それと義理両親の○十回目の結婚記念日なのです。同じ日なのねーなのでみんなでブロンコ行きました~ダンナさんはお寿司がいいーと一人ぶつぶつ言ってたけど、夜勤明けで寝ぼけてたんで問題なしですね

なっちもハンバーグは大好きなんでたーーーくさんモリモリと食べました。たーたんのを半分は食べたかなーお腹がパンパンになってました

で、帰宅後お風呂に入ったり休憩?して、お腹を落ち着かせ今度はみんなでケーキを頂きました。今回もどこのケーキ屋さんにするか迷ったけど(自分が食べたいだけ)、たーたんお仕事だったので、通り道の「風花」にしました~
普通の丸いホールのデコレーションケーキではなく、ロールケーキのデコレーション番にしました。見た目もこっちが豪華だし、お値段もお安いので
クリームたっぷりですが甘すぎず、イチゴやブルーベリー、ルレクチェ、柿、キウイ、栗まで本当にたーくさん、ギュギュっとフルーツいっぱい中も同じようにいっぱい入ってます。
美味かったよ~

ちなみに風花はクリスマスケーキの予約はもう終了してました
ケーキを申し込みに行ったのは1週間くらい前だったけど、その時にはすでに予約数に達しました。と。。。
皆さんお早いですねー
家はまだどこにするかも決めてないのに・・・

そー言えば昔伊勢丹の洋菓子売り場でバイトしてた時、クリスマスとバレンタインは恐ろしく混んでいた記憶が甦ってきました
それだけ1大イベントなのか。皆さんはクリスマスケーキ予約したかなぁ?
オススメのケーキ屋さんあったら教えてくださーい

たーたんはケーキ全部食べきれなかったので、また明日いただきたいと思います
あーーー年末年始が怖い


で、ダンナさんにプレゼントは・・・???


まぁ、ちっちゃい事は気にするなワカチコ、ワカチコ~
byなっち
・・・ではなくゆってぃですな
コメント

ちっちゃい幸せ

2009-11-28 22:23:45 | Weblog
うーーーん。ちょっと見づらいですねぇ
今日仕事から帰ったらベネッセの通販「すっく」からお手紙が。なんだろう・・・?と開けてみるといつ応募したのかも忘れていたキャンペーンに当選しました~って内容でした。景品は図書カード500円分です
少なっ!!しかし、まぁすっかり忘れてたし、500円でも当たるだけ良いって事で。なっちに何か本を買ってあげよう

ホントちょこちょこ微妙な感じで当たります。。。この調子で年末ジャンボも当たるといいのにってまだ買ってないけど・・・
世の皆さまはもうすぐボーナスですかぁ?いいな。いいな。
わが家は毎回愚痴ってますが、みんな役職上ボーナスは夏も冬もないです仕方ないですが・・・
皆さん何か買われるのでしょうか楽しみですね


さて、今日はだいぶ経ってしまったけど、またガネーシャ【夢を叶えるゾウ】の名言集の続きを書こうと思います。


・毎朝、全身鏡を見て身なりを整える
 意識や内面を変えることは難しゅうおます。そやけども外見は変えられるんです

・自分が一番得意なことを人に聞く
 自分の仕事が価値を生んでいるかを決めるのはお客さん、つまり自分以外の誰かなんやで

・自分の苦手な事を人に聞く
 この世に闇がなければ光も存在せんように、短所と長所も自分の持ってる同じ性質の裏と表になっとるもんやで。たとえば、一人の作業が好きなやつは、人と会うと疲れやすかったり、逆に人と会うのが好きなやつは、一人の作業に深く集中することがでけへんかったりするもんや

・夢を楽しく想像する
 誰に言われるでもなく、勝手に想像してワクワクしてまうようなんが夢やねん。考え始めたら楽しゅうて止まらんようになるんが夢やねん

・運が良いと口に出して言う
 自分にとってうれしゅうないことが起きても、まず嘘でもええから「運が良い」て思うんや。口に出して言うくらいの勢いがあってもえで。そしたら脳みそが勝手に運がええこと探し始める。自分に起きた出来事から何かを学ぼうと考え出すんや。そうやって自然の法則を学んでいくんや

・ただでもらう
 どんな小さいことでも、安いもんでも、とりあえず何でもええからただでもらったりしてみい。それ意識してたら自分のコミュニケーション変わってくるで。言い方とか仕草ひとつとっても気い遣うようになるで

・明日の準備をする
 一流の人間はどんな状況でも常に結果出すから一流なんや。常に結果出すにはな、普通に考えられてるよりずっと綿密な準備がいるねん

・身近にいる一番大事な人喜ばせる
 人間ちゅうのはな不思議な生き物でな。自分にとってどうでもええ人には気い遣いよるくせに、一番お世話になった人、つまり、自分にとって一番大事な人をぞんざいに扱うんや。例えば・・・・・・親や

・誰か一人のいいところを見つけてホメる
 成功したいんやったら絶対誰かの助けもらわんと無理やねん。そのこと分かってたら、人のええところ見つけてホメるなんちゅうのは、もう、なんや、大事とかそういうレベル通りこして、呼吸や。呼吸レベルでやれや!二酸化炭素吐くのと同じくらいナチュラルにホメ言葉言えや!

・人の長所を盗む
 ええか、マネするんはな、お客さんを喜ばせるためなんや。人を喜ばせるという目的に照準が合うてたら、人のマネすることに恥ずかしさなんか感じひんのや。いや、好き勝手パクってええってことやないで。例えば同業者のやってることマネさせてもらうんやったら、それなりに筋通さないかんこともあるやろ。でもな。早う成長して、早う技術覚えて、もっと多くの人をもっと喜ばせたいいう思い、それが何より大事なんや

残り9個です。若干言葉悪いとこもありますがあくまでガネーシャの言葉なのでご了承ください。

自分の得意なこと、苦手なことって意外にわからなかったりする。人に聞いてへえーとか、そうかなぁ?とか私ってそうなんだ。って自分では気付けない言葉が返ってくることもあるんだろうなー
今度誰かに聞いてみよう。このブログ読んでくださる方々たーたんに教えて下さい~
身近にいる一番大事な人を喜ばせる。
これもそうだなーそばにいてしてくれることが当たり前になってしまって感謝の気持ち忘れちゃう。家族や友達沢山の大切な人たちのおかげで自分がいるという事。肝に銘じます。
コメント

カサカサ注意報!!

2009-11-26 23:42:00 | Weblog
最近は暖かくお天気が良いねお天気なのはうれしんだけど、しかし、静電気がすごい
車乗り降りする度、ドアのノブにさわるたび、いちいち『バチッ』っとなっちゃってホント痛い
どんだけ血流悪いんじゃ自分・・・

毎回ビクビクしながらドアにタッチしてる今日この頃です。。。

皆さんは大丈夫ですか?

で、今日夕方でニュースを見ていて画面上の方に各地明日の天気が出てたんだけど、たーたんいつもその時、そのチャンネルでニュース見た事なかったんで、天気予報みてビックリ

とか、気温、降水確率なんかの他にお肌ってのが出てきてカサカサと表示されてたたーたん知らなかったから1人で「えーーーっこんなんあるのね~」と感心しながら見ちゃいました。ちなみに下越地方はカサカサだったけど
妙高だったかはパサパサってパサパサとはどんな状態なんだーとすごく気になったたーたんなのでした。


っていつも通り下らない内容でごめんなさい
コメント

しまった、出遅れた!?

2009-11-25 22:39:10 | Weblog
ここ2、3日なっち若干鼻水&咳。と風邪の兆候・・
なので悪化する前に早めに~とお医者さんに連れて行きました。。。が、やはり予想通りおじいちゃん先生、熱もないのに薬なんて出さない。自然治癒力を信じなさい。と。咳や鼻水くらいは風邪の内に入らないそうです
まぁいつもの事なんだけどね

なので結局、薬はもらわずに帰ってきました。
ひとつ言って良かったのは新型インフルエンザの予防接種ワクチンの予約ができたこと?
準備の良いママさん方はもうとっくに予約されてる事と思いますが
以前に小児科に問い合わせた時(前倒しになるかもと言われる前)「12月に入ったらもう一度問い合わせてみて。」って言われてたので、すっかりそれっきりにしてましたぁで、今日行って予約できると聞いたので、予約したんだけど、なんとあんなにいつも空いているあの小児科なのに、なっちはすでに74、5番目くらいでした。おまけにいつ、どの位入るかわからないと言われたしね。
けど、いつかは順番回ってくると思うから辛抱強く、かからないように、気合いで?乗りきりたいと思います!!
巷ではまだまだ大流行してるみたいだよね。
たーたんのお友達でもかかったら方もチラホラ

これからどんどん寒くなる日々。皆さん頑張りましょー気合いだ!気合いだ!!気合いだ!!!気合いだぁ~!!!!

コメント (2)

それは優しさなの?

2009-11-23 22:53:16 | Weblog
先日旦那さんが会社帰り、たーたんに2冊の本を買って来てくれました。
何かなー?と思って見てみたら、「簡単巻くだけダイエット」「仕事が疲れたら1分間だけ読む本」の2冊でした。

仕事が~の本はまぁわかりますけど、ダイエットは?えぇ、一向に続かず、効果の出ないたーたんを見兼ねて超簡単、まさに紐を巻くだけダイエットだそうです
とは言いながらも、それすらまだ開いていないんだけどね

でも仕事が~の方は読んでますよお風呂で半身浴しながら


本当の理由はともあれまぁたーたんのために買ってきてくれた旦那さんに感謝ですね。Thank you旦那さま。



コメント (2)

うーーーん。ログインできない・・・?!

2009-11-22 17:20:02 | Weblog
先日ようやく新しい携帯を買いました。やっとワンセグ対応の電話・・・
妹(めーちゃん)に何度「えっ?まだワンセグじゃない人なんているのー」とバカにされたか

まぁ、買った。と言っても正確には買ってもらったんだけど
お姑さんが早いクリスマスプレゼントと言ってたーたんとダンナさんの2台分のお金を出してくださいました。本当にありがとうございます
今まではダンナさんと同じ機種の色違いとかにしてたんだけど、今回ダンナさんに「別に一緒じゃなくていいじゃーん。好きなのにさせてくれ~」と言われしぶしぶ違う機種にしました

んで、携帯新しくなったのは嬉しいんだけど、このブログのログインができなくなっちゃって、IDとパスワードを入れてもつながらないのよねー
まぁパソコンがあるのでこうして書いてられるけど、携帯からもログインできないと結構不便なのです。。。
どうにかできる方法を見つけなければ


昨日は産業振興センターで開催されてたキッズフェスティバルという催し物に行ってきました。なっちは白バイやパトカー、クレーン車に高所作業車、フォークリフトと色んな車に乗れて大興奮&大満足
フワフワ滑り台?アナウンサー体験コーナー、サンドウィッチマンのライブ?などもあり中々面白かったです。
その後はバターフィールドでお昼を食べ、携帯屋さんや電気屋さんへ。
まぁ疲れたけど久々に親子3人で出かけられて楽しい1日でした。

今日は午前中、先日無事に女の子を出産したしゅんたんママに会いにみーちゃんママ、ゆうたんのオカンさんと一緒に病院に行ってきました。
赤ちゃんちっちゃーーーーいカワイイあったかーいやわらかーいと大感激でした。癒される

しゅんたんママの風邪がちょっと心配ですが、無理せずゆっくり休んでもらいたいなー
落ち着いたらまた赤ちゃんに会いに行きたいと思います

お忙しい中お付き合いくださったお2人さま本当にどうもありがとうございました

帰る前にゆうたんのオカンさんとチャクリングカフェでお茶&おしゃべりをして帰りました。ドーナツ美味しかったよ
そんな感じの2日間でした。
明日はお仕事でーす
コメント

ボジョレー・ヌーボー解禁

2009-11-20 22:50:23 | Weblog
昨日、11月第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの発売日ですね。
たーたんはもちろん飲みませんけど、旦那さんは毎年購入してるの。
今年も、昨日早速買ってきてあけてました

黙ってみてると1日で1人で全部飲もうとしてたからたーたん「いっぺんにそんなに飲むのまた明日にしたら?」と思わず言ったら不満そうにやめてました残っていると言ってもほんの少しね半分以下でしたよ生ハムとチーズと共に堪能していたみたい
すげーな。


皆さんも買われましたか?ボジョレー・ヌーボー
コメント

丸ビルツリー

2009-11-19 17:37:41 | Weblog
今日は東京で勉強会の旦那さんにくっついて日帰りで東京に行きました。
旦那さんは御茶ノ水だったので、たーたんはその間に新宿、渋谷、丸ノ内をぶらぶら堪能致しました。自分のばかり買い物してしまった
サマンサタバサに行きお財布を購入GAPではアウターを。(新潟にもあるじゃん)ロクシタンでハンドクリーム、シアバターなど。久しぶりに東京を1人で電車に乗ったり買い物したり中々楽しかったです

丸ビルにおっきなクリスマスツリーが飾ってあり、とってもキレイでした


帰りは丸ビルで何か美味しい物を食べて帰りたかったけど、早々に帰りたそうな旦那さんだったから、結局駅でお弁当買って帰りました。。。

せっかく行ったのにあいにくのお天気ですごーーーく寒かった

なっちはお姑さん&小姑姉ちゃんがみて下さいました。ありがたいです。


いやしかし今度はまたゆっくり行きたいな~
まだまだ行きたいトコは沢山ありますので。

いやー疲れた。明日はまたお仕事です。今日は早く寝よ~

新幹線まだまだ新潟は遠いですぅ

コメント

さーむいねぇ・・・

2009-11-18 22:11:48 | Weblog
昨日に続き、今日も寒かったですてぇ最高気温10度とかだったもんねまっ、冬はこんなもんじゃないけど・・・
温かい物が恋しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

たーたんは最近ショックなことがあったの。
なんと・・・


愛用の・・・


デジカメが・・・


壊れたーーーー

ってそんなに強調して言うことでもないけど
撮影したくても画面が真っ暗でなんにも写りません
今まで撮ったものは見れるけど(SDカードだから?)撮影は一切できないのよー
これから年賀状の季節なのにぃ~~~困ったな。
もう保証期間もすっかり過ぎてるし、修理に出すよりも安いの買ったほ方が早いよ。とダンナさんには言われました。
まぁそうかもしんないんだけど、長い間愛用してたからやっぱりちょっと愛着があるし、名残惜しい気もします。
まぁ悩んでも仕方ないから、近日中に一応カメラ屋さんに見てもらってみようと思います。あーぁ。悲しい。。。

携帯も、もう本当に限界だし、年末は物入りだし、出費の嵩む今日この頃です。
オススメのデジカメあったら教えて下さーい

コメント