なっち&こーたん&みーちゃんそしてたーたんのドタバタ日記

子供たちとのおとぼけな日常や私の呟き?などなど(*^^*)

ご連絡

2008-08-31 22:59:40 | Weblog
水曜日から始動予定のサークルの件でちょっとご連絡させて下さい。

一部のお友達にはご連絡させてもらったんだけど、もし行く予定にしてくれてる方の中にも連絡をしてない方がいたら申し訳ないので・・・

場所はだいたい皆さまにお伝えしたので、パスして、日時ですが、

9月3日水曜日、午前9時半から午後12時45分まで。

子供たち、ママのおやつ、飲み物、お昼は各自持参でご自由に休憩して下さい。

愛用のオモチャなんかは申し訳ないですが、お持込はご遠慮下さいまし。

んーーーーだいたいこんくらいしかないんだけどね・・・

もしこれ以外に何か質問等ございましたらこちらでも、たーたんに直接でも結構なのでいつでもご連絡下さいね。

はぁ、まぁ、サークルと言ってもただみなさんとおしゃべりするだけの場ですがもし良かったら是非ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。って果たしてどんなんなるんだろー???
たーたんかなり適当人間なんで、皆さま大目に暖かく見守りくださいますようお願い致します。。。

はてさて。いつまで続くやら


そうそう、最近のなっちますますお話が上手になってきて、ちょっとした会話ならできるようになってきたよ
でもいきなりわけわかんないこと言い出したりしてたーたんとダンナさまは不意を突かれております。しかし面白いわー
きょーはお風呂上りにいつも自分がされてる事(オムツをはかせられたり、パジャマを着せられたり、髪を梳かされたり・・・)をたーたんにしようとしてた。
あたしの服をもって「たーしゃんの!!」って言いながらあたしに服を着せようとしたり、櫛で髪の毛をとかそうとしたり
昼寝から起きた直後なのにいきなり「ジャンプ!!」と言いながらジャンプしたり。寝ぼけながらスイミングでやってる「トントンパン!」とか「ん~パッ!」の真似をしたりとか。ホントおっかしい一体誰に似たんだろう・・・
おとぼけなくせに自分の都合の言いこと(アイシュやジュース、お菓子)なんかが懸かるといきなり返事だけはよくなる「ハイ!!ハイッ!!」っと・・・
このお方一体どんなお子様になってくのかしらー???
でもでもそんなとこもぜーーーんぶ、とーーーってもキュートで愛らしいなっちなのでした
って今日も親ばか前回で失礼いたしましたっ
コメント

ラーメン。

2008-08-30 23:08:14 | Weblog
なんだか数日前からずっとラーメンがむしょーに食べたくて食べたくて。
ダンナさんとなっちを誘って駅南にある武○兆に行ってきたよー
ダンナさんは前に行ったことあったんだけど、たーたんは初めて行ってきました
ちょっと早めに行ったおかげ?で待たずに案内されて良かったお座敷やオモチャ、小さいイスなど用意されてて助かりました
ラーメンはたーたんにはちょっと濃かったけど、なっちは喜んでモリモリ沢山食べてたわ。
帰るころちょうどお昼時になってきてお店の外にもお客さんが並んでたよ。
良かったなっちのご機嫌がいつ変わるかわかんないからね・・・
帰りは車ん中で爆睡のなっちでした
何か前に書いたっけ?忘れちゃったけど、皆さんはどこのラーメン屋さんが好きなの?たーたんは結構ベタに来味とか武蔵とか一兆とかいちいとか・・・いっぱいある
もともとラーメン大好き夫婦だからな。
ダンナさんは味によって好きなお店が色々違うみたい
どこかおすすめのお店あったら教えて~!!


後、今日から24時間TVですねーダンナさんの会社に嵐が大好きな方がいて今日、明日TVをみるためにお休み下さいって言ってたそうだよ
すげーなぁ
彼女は自他共に認める嵐ファンだからね。熱の入れ方が違うんだよね。
そこまでファンでいられてある意味尊敬の念を覚えます。
たーたんの妹はSMAPのファンで勿論ファンクラブに入ってって、たーたんはそこまで熱狂的じゃないけど、新潟にライブにくる時はだいたい毎回行かせてもらってる
でも今回は20周年だけど、4都市しか回らないみたいで、残念ながら新潟には来ないようだね
めーちゃんはもちろんファンクラブ限定の先行予約で東京ドームのチケットを手配しておりました
当たるといいね
ってまた若干話がそれちゃったけど、最近はほんとにたーたんの周りにも嵐ファンが大勢いてものすごい人気だねーって。。。
そのダンナさんの会社の方は姉妹でファンだし、ダンナさんのお姉ちゃん(1番上の)やしゅんたんママや。皆さんも嵐好きなの?そんで周りに嵐ファンは大勢いるのかな
ちなみに、今年の24時間TVのテーマは「誓い」皆さんの誓いはなぁに???
たーたんは。。。う~んなんだろなぁ~
恥ずかしいので内緒にしておきます
コメント

暑い。。。

2008-08-28 22:39:30 | Weblog
最近結構涼しい日があったりしたから、昨日、今日、の蒸し暑さがきつかったっすあっちぇー
なちゅどんこの1,2日であせもができちまったよー首の周りが痛そう
すんごい汗っかきなんだよね子供は新陳代謝がいいからなおさらだけど、どんだけーーーって位かきます
一方たーたんは殆んど汗をかかないからまぁある意味羨ましいちゃ羨ましい・・・?!けど。。。

まぁ夕方くらいからが降ってきて、夜は結構蒸し暑いけど、明日もみたいでちょっとは気温が下がるんかな。
でもまだ残暑は厳しいよね・・・
皆さん頑張りましょう


明日は飲み会?いつも卓球でお世話になってる方からお誘い頂き参加させてもらう事に。去年も行かせてもらったけど、今回はダンナさんも一緒に参加させて頂きやす。明日、行かれる方がいらっしゃったらどうか宜しくお願い致します。ダンナさん人見知りなんで自分から中々声かけられないかと・・・
でもめったに卓球の方々とお会いする事ないからいい機会になればいいな。

たーたんはちゅん&ぴなちゃんがいないので寂しいですが、久々にりんちゃん&ママさんにお会いできるのは楽しみです。
沢山お話ができるといいな
子供同士一緒に遊んでくれるかしら


そうそう、最近お義姉ちゃんが猫の居場所つくりを嬉々としてやってます
わが家に子ネコちゃんがやってくる日も近いようです
コメント (2)

ネタ切れ・・・・・・

2008-08-27 23:05:32 | Weblog
最近あんま書くことないなー
つまんない日記でゴメンナサイねー
8月前半なんだか濃すぎて一気にトーンダウン
ちょっと疲れたねー休憩しよっと


こんなたーたんの日記ですが、皆さま読みにきてくださり本当にありがとうございます
今後ともどうぞヨロシクお願い致しまする。


ちなみに本日はしゅんたんママと来週の打ち合わせ。
いよいよ後1週間かー
と言ってもそんな大したことはしないケド・・・
何人くらい来てもらえるかわかんないけど、皆が楽しんで喜んでくれたら嬉しいな
もちろんあたしが一番皆さんに会いたいから始めたんだけどね
どーなりますやら。ドキドキ

最近慣れないのエクセルを駆使しながら作業をしたりしちゃってちょっと寝不足毎日今日こそは早く寝ようと思いつつ結局夜更かしで。。。
慢性寝不足な感じ。あーーー泥のように1日中寝ていたいなぁ~

って事で。こんな内容もない日記ですが寝ます!!!
おやすみ~

コメント (4)

ベビーブーム?

2008-08-26 22:34:20 | Weblog
到来か?というくらいたーたんの周りでは本当に妊婦さんや、出産してるお友達が多いわ~
前にも書いたかもだけど。。。
ちょうど、なっちを産んだときのお友達とかがだいたい2人目できたーとか、去年、一昨年くらいに結婚したお友達が1人目できたーとか。
まぁ本当に10人以上はいるわねー
たーたんのこのブーム?にあやかりたいもんです・・・
とはいえ全く予定もございません

少子化とは言うもののたーたんの周りは結構子供も多くてあんまり実感ないなー
みんな3人くらい産んでたり、2,3人は欲しい人だったり。
まっ、でも色んな家庭があって色んな考えがあるもんね。
皆さんはどうなのかなぁ~
たとえば、自分の子供は何人くらい欲しいの?
昔は(自分やダンナさんの親世代)子沢山の家庭が多かったみたいだけどね。
家の実家の父は8人兄弟、母は4人兄弟で、おかげで、たーたは伯父さん伯母さんやいとこがすんごい大勢いるよ。
小さい頃はみんなおばあちゃんのお家に集まってそれはそれは賑やかだったの。
とっても楽しかったけど、今思うと、その頃からお嫁さんは本当に大変だったんだなぁーって。
今は自分もその立場だからよくわかります
改めて感謝ですね。


そうそう、今日たーたんがお洗濯えお干してる時にいつものようになっちは邪魔を、あっ、じゃなくてお手伝いをしてくれてたんだけど、なっちがしつこく「たーしゃん!たーしゃーん!!」って呼んでて、あたしはうるさいなーなんじゃい?
と思ってなっちをみたら、洗濯のハンガーかけ?みたいなポール?みたいなとこにぶらさがってたーーーまるで子ザルのように
たーたんは思わず「おーーー!!!なっちすげー」とパチパチ手を叩いて褒めたら調子に乗って益々何回も何回も披露してくれました

たーたんは嬉しくてその後、みんなに(お義姉ちゃんやダンナさん)見てみてとなっちの芸?を見てもらいました
って今日も親ばかトークをしちゃってごめーん、まことにすいまめーん。











・・・・・・
ってどうも失礼致しました。

明日はしゅんたんママと、来月からたーたん達が始めることの件でお話し合い
癒楽に行ってくる予定



コメント

ただいまー

2008-08-25 21:33:13 | Weblog
本日、実家より戻って参りました
同居だと自分の実家に泊まりに行くのも気を使います。。。あんまりいい顔されないから
といいながら度々行ってるたーたんですが
実家の両親にとっては初孫なもんで、やはりカワイイのでしょうか。
いつ泊まり来る?ゆっくり来れる?とこちらも結構うるさいのですがね。。。
まぁでもやはり実家はありがたい。今回は2日でしたが、楽しかったです。感謝

さて、オリンピックも終わって、夏祭りもどんどん終わっちゃって、あーーー夏もそろそろ終わりかなーとちょっと寂しい今日この頃でございますぅ
とは言ってもまだまだ残暑は続くのかしら

たーたんはこの時期アレルギーが出てツライ時期なんだわ。
稲穂がどうもダメみたいなのね
前は春ってかスギもだったんだけど、最近は出なくって秋だけかな。
出産してからは大分良かったんだけど、今年は結構キツイかも

アレルギーある人なら分かってくれますよね


そうそう、先日(いきなり話変わってゴメンちゃい)お姑さんの仕事の関係の方から、宮崎県産のアップルマンゴーが送られてきたのー
すごぉ~く大きくてめちゃくちゃ甘~い
それはそれは、たーたん達にはめったにお目にかかれない代物でございます
ダンナさんがたーたんの実家にもお届けしてくれて、そりゃもう、みんな大喜びで頂きましたてー
なっちなんかは気違いのように食べた
ありがたい事に時々こうした品々を送ってきてくださります
毛蟹とか、海産物、フルーツなどなど
なっちはこんな小さい頃からこんなに美味しいものを頂いて贅沢だなー
たーたんなんかその頃なに食ってたかしら・・・?
とちょっと大人気ない意見でしたね

みなさんの大好物はなんですか?たーたんは食べるの大好きだから、大好物も沢山あるなー美味しいものはなんでも好きだわ


今日は松浜の花火だったよねたーたん達は行かなかったけど、家からでも音が響いてくるほどよく聞こえてました
行ったことないけど、1度行ってみたいわ
コメント (2)

再び実家。

2008-08-22 22:43:35 | Weblog
週末ちょっと実家に行ってきます。
いとこが千葉からやって来るしお盆には行けなかったからおじいちゃんのお墓参りに。
ダンナさんは体調悪いのに、相変わらずお仕事で申し訳ないですが・・・
まぁ、ダンナさんもうちらがいないほうがゆっくり休めるのでは
なんて
今日は昨日よりちょっとは良いみたいだったけど、まだ本調子ではないようで、昼間はお休みして寝てました
夜はまた夜勤で、出勤していきましたわ・・・
具合が悪くてちょっとご機嫌斜め?あんまりたーたんとは話したくない?ようでした

ゆっくり休んで早く元気になってくれると良いけど

さて、明日は学生時代のお友達の誕生日です
ちょっと早いけど、おめでとーーー
彼女もついに?三十路突入だぁ
直接おめでとうが言えれば良かったんだけど、残念ながらちょっと難しいかも。。。どうか、素敵なお誕生日を過ごしてね
着々とたーたんも「30才」が近づいてきたわ
ちょっと前まではすごく憂鬱だったんだけど、最近はそーでもないかも。
ってかちょっと楽しみだったりもする
30代になったらやりたいことが沢山あるので
ってかもっと大人な人になりたいん~自分で努力しなきゃだよね
まさに日々勉強まだまだちっちぇ人間です。

よーし!!頑張ろう!!
コメント

みんなお疲れ?

2008-08-21 21:57:54 | Weblog
なっちはやはり知恵熱じゃなかったんかなー?
昨日の晩から熱はないんだけど、ゴホゴホって咳と鼻水をたらし始めたよ
悪化しないといいな。

んで、ダンナさんも今朝から調子が悪かったらしく、いったん会社には行ったものの途中で早退して来ましたよ~
どうやらお医者さんで点滴打ってもらってきたそう
あきらかに働きすぎそして疲れだと思うよ

たーたんは相変わらず、お盆の疲れ?後、叔母さん達が今日までいたのでやっと、ホッとした感じ。体中が痛い
はぁーたーたんもゆっくり休みたいなー
のんびり温泉にでも行きたーい


たったいま、ソフトボール金メダルとりましたよーーー
スゲー本当に本当におめでとうございました。
選手のみなさん本当にお疲れさま。上野投手凄すぎです。どうかゆっくり休んで下さいね。亡き恩師のために約束を果たすなんて・・・
たーたんはちょっと感激しすぎて涙が止まらない
素晴らしい試合をありがとうございました。
コメント

ネコ・・・・・・

2008-08-20 12:57:20 | Weblog
どーやらわが家子猫を飼う事になりそうです。。。
たーたんは申し訳ないんだけど、あんまり生き物が得意ではないの。(人間は別ですが
子ネコちゃんも確かにカワイイとは思うんだけど、お世話とか、しつけとか色々考えちゃう

ネコ好きな方、ネコを飼ってる方にお聞きしたいんだけど、なっちみたいな小さい子がいても室内で飼って大丈夫なのかなぁ~?
多分動物アレルギーではぃまんとこないと思うけど、あたしもホコリとか、ハウスダストとかはアレルギー出ちゃうから大丈夫かしら?

お姑さんとお姉ちゃんは飼う気満々でウキウキしてた
なんかお義母さんのお知り合いに子ネコちゃんが4匹生まれたらしくて、そん中の1匹をわけてもらうようですよーーー
以前同居する前にダンナさんの実家で犬を飼ってたんだけど、こっちにきて、なっちが6ヶ月くらいの時に死んじゃったの。
そん時は家の車庫で飼ってたんだけど、今回は室内で飼いたいらしいの・・・
一体どーーーすんだべー
まぁ後日、また状況報告します


えっとねー今日またなっちが大きなタンコブを作っちゃいました
朝、たーたんはまだ2階で支度とかしてて、その場にいれなかったんだけど、したから、「ゴツン!!」とデカイ音が下から聞こえて、その後「ウエーーーーン」となっちの泣き声が聞こえたから、急いで下降りたら前回同様のバカでっかい【タンコブ】がーーーーっ
じいじはばぁばはお台所にいて気づかず・・・
前よりもきっとデカかったよ・・・

・・・・・・ゴメン、なっち。

今回は冷やすのも嫌がってどーにもなんないし
ハァ治るの待つしかないよね。。。

今日は大人しく様子を見てるわ。夜とかに吐いたりしなきゃいいな

あーぁいつまでたってもダメダメなたーたんだわ



コメント (2)

このごろ

2008-08-19 15:00:14 | Weblog
なっちを寝かしつけてから起きれないの・・・一緒に寝ちゃったり下手するとなっちよりも先に爆睡しちゃっております。。。
んで目が覚めると夜中の1時、2時、3時・・・とかで
あ゛ーーーーこりゃダメだ。と再び寝るのです。だっけ最近このブログもちょっとサボリ気味でございます。毎日見にきてくださっている方々申し訳ございませぬ

さて、一昨日嵐のような団体が帰って行って一段落したんだけど、また明日、叔母さん方がやって来るそうで。。。
今回は1泊だけだからなんとか乗り切れるとは思いますが
そして、弟くんはいつまでいんだろー?
まぁ特に彼のことはお構いもしてなく、かれも好きなようにしてるからそんなに問題ないんだけどさ。
彼はこの4月から新社会人になったんだけど、先輩に鬼のように叩かれ3ヶ月で辞めちゃったのね
でも都内で1人暮らししてるから新しい就職先を探さないと生活できないのよねー
とりあえず月末から短期のバイトをするらしいけどぉーーー
このままフリーターになんなきゃよいのですがね
かといってこっちでダンナさんと一緒に仕事するにはちょっと早すぎるかなー
ご両親は末っ子の弟くんが可愛くて仕方ないようなので。。。
さて、どーなりますやら?

昨日は久々にしゅんたんママとお会いしました。
大したことじゃないけど、たーたんが来月からちょっと企んでることがあってね
それのご相談
どーなるかわかんないけど、楽しみ
はちゃめちゃになるかもだけど、なるようになれ!!って感じで
一部の方々には後ほどご連絡差し上げるかもですがどーぞヨロシクです。

今日は久々スイミング行って来ました~
大分なっちも慣れてきてくれたようで(1年以上通ってて今頃?)今日は珍しく楽しそうにしてた
でも、魔の2歳児なんでいきなりどこでも豹変するからたーたんはいつも気が気ではございません
はぁ~ぁ毎日疲れるわー
でもそれも今だけ。短い時期だけと思ってガンバロー

コメント