なっち&こーたん&みーちゃんそしてたーたんのドタバタ日記

子供たちとのおとぼけな日常や私の呟き?などなど(*^^*)

頑張ったから悔しいんだよ

2013-05-26 10:47:19 | Weblog
皆さま、またまたご無沙汰してすみません・・・・(ノД`)・゜・。
いかがお過ごしでしょうか…?


わが家は昨日、なっち初めての小学校運動会でした♪
朝は4時から起床(張り切り過ぎ?ww)して準備万端だったなっちです。
私たちも昨日の夜っから場所取りして楽しみにしてました♪

なっちの学校は赤・黄・緑・青の4色対抗です。
同じクラスだから同じ色てわけでもなくて同じクラスでもみんなそれぞれの色に分かれてました。
1~6年生までがそれぞれそんな感じです。

応援合戦も競技もみんな一生懸命頑張ってましたわ。
50メートルは2位、障害物レースは3位、なっちの出場した低学年リレーは1位でした。





どの子供たちもどの競技もみんな暑い中ホント頑張ってました‼
最近は順位をつけたりしない学校もあるって聞いたことがあるけどやっぱり順位ついた方が盛り上がるし、チーム戦だと一体感もあるし、団結力も深まるだろうし勝っても負けても学んだり成長すると私は思いますね。

最後に各チームの応援団長が1人1人感想をいい「頑張った頑張った○○」とそれぞれのチームに頑張ったエールを送ったんだけど、最下位だったチームの団長が「何にも賞は取れなかったけどみんなで1つになって頑張ったと思います ありがとうございました がんばった-‼がんばったー‼○○ぐみ‼」って嗄れた声で涙を必死にこらえながらとびきり大きな声でエールを送っていました。
終わって檀上から降りる時すっごく泣いてた。

でも本当に必死に頑張らなかったら涙なんて出てこないよ。悔しいって気持ちにもならないよ。
どの競技の時もどのチームよりも前にでてずっと応援していたの知ってますよ。
すごいと思う。かっこいいと思う。

彼を見ていたら私も胸にこみ上げるものがあり目頭が熱くなりました。

この負けて悔しい気持ちって負けてみないとわからないですよ。だから次はもっと頑張ろうって思えるし、勝った時はとびきり嬉しいし、負けた人の悔しさもわかるようになるんだと思う。彼はこの経験をしてもっともっと人間的に成長していくんだろうなーって。

そんな事を思ったわたしでした。

1,2年生は本当にまだカワイイ❤5,6年生は逞しく頼もしい6年間でこんなに成長していくんだなーすげーなー
クラスも学年も別々の子供たちが同じチームで一つになって同じ目標に向かって頑張る。
運動会っていいなー
旦那と自分たちのころはあーだったこーだったと懐かしみ、楽しみながら見た運動会でした。

夜は頑張ったご褒美に(疲れてご飯したくなかっただけ?ww)みんなで美味しい焼肉を食べにいきました。
なっちお疲れ様★よく頑張りました♪
コメント

初心忘るべからず

2013-05-25 12:32:02 | Weblog
先日7日は私たち夫婦の10回目の結婚記念日でした~♪
交際期間も合わせると早15年目ですが、
鬼嫁、ダメ嫁のわたしを貰ったこと後悔してるんじゃないかなー(笑)


今年は早々と前倒しでグアムへ旅行したので、今日は二人で食事だけ行きました~♪
行って見たかったお店の中のひとつ【宵の肴】さん。
品数も多く、お刺身やお寿司、お肉も美味しくとーってもお腹いっぱーいになりました(*´∀`*)

いつも記念日やどちらかの誕生日には二人で食事にいくようにしています。
家族の事や仕事の事。これからの事や今までの事。とりとめのない話や夢のはなしなど、普段中々ゆっくり話す時間がないので、貴重な大切な時間ですね。

旦那は人として本当に尊敬できるすごい人です。
自分も磨いて成長していかないとどんどん置いていかれるというかなりのプレッシャーもありますが、これからも夫婦仲良く結婚当時の気持ちを忘れず、感謝と思いやりの心を持って、一年一年、歳を重ねていけたら幸せだなーとおもいます。

昨年の結婚記念日の日記に結婚式の写真載せてたと思いますので、良かったら見てね♪
って誰も興味ねー( ̄▽ ̄;)ww

ケーキは初めての亀田のお店に頼んだけど中々おいしかったです。
結婚10周年の記念に初めてラジオにメッセージ送って、自分のが読まれた時は本当嬉しかったです(。-∀-)
何か変な感じだったけど、良い思い出になったー♪
さて、また連日食べてばかりで大変なことになりました。明日からまたランニング頑張ろーっと( ̄▽ ̄;)


こんな私たちですが、これからもよろしくお願い致しますm(__)m




コメント

私には理解できません…

2013-05-20 23:12:54 | Weblog
ただのワガママ( ̄▽ ̄;)?
甘えてんじゃねーと、思わず暴言吐いてしまいました(-_-;)


【ニュース『深・裏・斜』読み】若者に増える新型鬱 出社できない…でも旅行や趣味はOK   - MSN産経ニュース



コメント

おしゃべりパンランチとプチマッサージ

2013-05-15 22:21:46 | Weblog
こんばんは。
日中夏のように暑いくらいだったのに、夕方からすんごい雷と雨…竜巻注意報も出ておりましたね(*´Д`)
あすはまた気温が下がるそうで、うーーーむ(+_+)子供たちに何を着せたら良いのか迷ってしまいます…


そんな今日は久しぶりにべビママさんたちとパンランチ会しました~(´▽`*)
久し振りのおチビさんたちはすっかりあんよも上手になってもう赤ちゃんじゃないなーと。みんなの成長にビックリでしたよ‼

2人で見つめあってるの?

( *´艸`)カワイイ~❤

車に興味深々?


みんな元気いっぱいでねんね以外は終始みなさん活動してましたww

美味しいパンもたくさん持ってきていただいて食べきれないくらいでした♪

みなさまありがとうございます‼

おかげで私もとっても楽しい時間を過ごさせてもらいました(´▽`*)


また遊びに来てくださいね(≧▽≦)♪

べビマ出張も致します。
中々出かけられない方、大人数が苦手な方、どうぞお気兼ねなくお問合せくださいね。。。
7月には第3回まんまーるが開催されます。私も参加させていただきますのでみなさま遊びに来てくださいね。

ではでは、おやすみなさーい(-_-)zzz
コメント

おかあさんありがとう

2013-05-13 14:13:03 | Weblog
すっかりとご無沙汰しとりますが…

先日支援センターさんにてべビマをやらせていただいたのですが、なんとスマホの調子が悪くて、写真が撮れませんでしたー(ノД`)・゜・。がっかリー
この日は4組の親子さんが参加して下さり楽しい時間をすごさせていただきました♪

途中つかれちゃったのか泣いちゃった赤ちゃんもいましたが、みんな頑張りました❤可愛かった~(*´Д`)赤ちゃんももちろんなんなんだけど、お母さんの笑顔の素敵なこと‼
わが子のカワイイ様子や嬉しそうな表情を見るとママもにこやかな素晴らしい笑顔です。

あーーー写真なくて残念…(>_

毎年お花とプレゼントをあげていますが今年は実母にはサーモンピンクのセーター、義母さんには畑作業時に使うボックスみたいなのにしました♪
どちらも使っていただけたらいいな~( *´艸`)

皆さまはどんな母の日を過ごされたのでしょうか…?

コメント

任務かんりょー!!お疲れワタシ(笑)

2013-05-01 12:13:24 | Weblog

いやー今回も無事に連休の嫁修行を成し遂げることができました。応援してくださったみなさま本当にありがとうございました。。。ちょいちょいぶつくさ言っとりましたが温かく見守って下さり感謝、感謝でゴザイマス(*´ω`*)

13人分の食事、後片付け、食事、後片付け、5人の子供の相手、食事、後片付け、食事、後片付け、運転手、子守り、運転手、食事、後片付け・・・・と睡眠とお風呂とトイレ以外はあまり座った記憶もなく、ごはんも立って台所で食べた気がしますが・・・無事に終わって良かったー(ノД`)・゜・。

子供たちもだいぶ大きくなって子供同士で遊ぶことも増えてお正月のころよりだいぶ成長したなーって。
なっちや虹さんは従姉妹たちと一緒にたくさん遊べてとっても楽しそうだったなー

ばぁばの畑でカエルやてんとう虫見つけたり、田んぼ道でかけっこしたり、自然といっぱい触れ合って、お日様いっぱい浴びてみんないい顔してたなー(´▽`*)

丘陵公園は本当にものすんごい人。人。人。。。駐車場入るまでに1時間以上渋滞ww
遊具もいつもはらくらくでしたが並ぶ並ぶ(゜Д゜)ノ

みんなで435段の階段を上って1番上から眺めた景色のなんてステキだったこと★

満開に咲いたチューリップの花のなんてキレイだったこと★
あの人数、あの広さで偶然にも友達に会えたこと★
ステキなこといっぱいでした。

大変なこともいっぱいあって本当にヘトヘトだったけど、その分楽しいことや嬉しいこともあったから結構あっというまのお休みでした。
息子たちをあちこち連れて行ってあげられなかったのが申し訳なかったですがねー

皆さんはどんなお休みを過ごしましたか?楽しい時間を過ごせましたか?
明日からまた日常が始まりますが頑張っていきましょう(*^^*)
たーたん頑張ったね会したい(笑)ので、今度の金か土の夜にお時間あるかたお相手してくださいww
コメント