なっち&こーたん&みーちゃんそしてたーたんのドタバタ日記

子供たちとのおとぼけな日常や私の呟き?などなど(*^^*)

アボカーレ

2010-07-30 23:24:03 | Weblog
今日は午前中マタニティビクス行ってその後新潟駅の中のバイキング「アボカーレ」と言うお店で、お姑さんと、職場のスタッフさんとお昼食べて来ましたビクス全く意味なしですけど・・・何か問題でも?

前は女池だか新発田ジャスコにもあって、そこは行った事ありましたが、駅中のお店は初めてでした
今もそっちはまだあるのかしら?


お昼のバイキング確か通常1380円くらいだったんだけど、今はキャンペーン中とかで980円でした。

パスタやピザ、サラダ、カレ-、スープ、デザート、クレープやホットケーキ、アレンジソフトなどは自分で好きに出来るし、チョコレートフォンデュと言うかチョコレートタワーのような物もあり、色々堪能して食べ過ぎました
最近また食べ過ぎで大変な事になっていますわしかしなーやめられないんだよなぁ

また気を引き締めて頑張らないとなんだけど、毎日色んな誘惑があって、ホント大変
とは言え美味しくいただけた事に感謝です


ここ3日ほど連続で毎朝左ふくらはぎがつります
以前から度々あったんだけど、やはりこんなに毎日だとキツイ
癖みたいになっちゃって、朝方が恐怖なんですよ~毎晩ストレッチしてんだけど仕方ないのデス
早く足のつりから解放されたいな~
コメント

高校野球新潟県大会決勝!!

2010-07-28 21:17:52 | Weblog
いやー皆さん、さっきはいきなりゲリラ豪雨が降ってきてビックリでした

今はちょっと落ちついたみたいだけど、明日の予報も雨みたい。久しぶりの雨だけど、蒸し蒸しするのはヤダな~
たーたんの周りでは夏風邪がめちゃくちゃ流行ってます皆さんも気をつけて下さいね~


さて、今日は高校野球の新潟県大会決勝でした。昼間は相変わらず暑くて、選手も応援もホントに大変だった事と思います。
どちらの学校もお疲れさまでした結果は11-6で新潟明訓が甲子園の切符を手に入れましたね。
旦那さんの母校なんで、喜んでいました。
去年は文理高校が大活躍して、新潟勢初の快挙準優勝をしてすごく盛り上がりました。
今年も沢山のドラマが生まれたら良いな~と、ちょっと期待しております

実家の父や、旦那さんの職場のスタッフさんはエコスタまで観戦に行ったそうですどんだけ好きなんだ


優勝した明訓は次の甲子園でも是非活躍してもらいたいし、文理はまた来年、出場目指して頑張ってほしいですが、今日はみんなゆっくり休んで下さいな。
選手の皆さんお疲れさまでした

たーたん今はアイリス観てます最初は大して興味なかったんだけど、だんだんハマってきてしまった
そろそろ佳境なのかなぁ~
コメント (2)

でたでた・・・・・・

2010-07-27 05:07:05 | Weblog
昨日の夜お夕飯食べて「さて、これからかき氷でも食べよー」と旦那さんとなっち。「いただきま~す」と言ったところでじぃじが登場何かばぁばから電話があったらしくて、「どうやら車のバッテリーがあがったみたい畑まで迎えに行ってくんねか」って。。。
じぃじはもちろん、旦那さんも晩酌しちゃって、運転出来ないから結局たーたんも行く事に

なっちはかき氷食べてお留守番してなーって言ったんだけど嫌みたい「なつも行く」と結局食べかけのかき氷を冷凍庫に戻してお迎えに行きました

さて、畑に着いて、バッテリーの充電?みたいなのをしようと旦那さんとお姑さん。車同士線をつないでやってみたけど、何と、何度やってもエンジンがかかりません
う~ん困った
どうやら問題はバッテリーだけの単純なものではなさそう私たちは素人なんで良くわかんないけど、他に調子のおかしいとこがあるみたいです

で1時間くらい格闘したけど全くダメだったので後日車屋さんから見て貰うことに。
とりあえずお姑さんを乗せて一緒に帰りましたとさ。
今日早朝に見に行ってくれるらしいです。
さてどうなる事かそろそろ車限界なのかな~


2人は帰宅後にまたかき氷食べようとしてたけど、かき氷ではなく氷になっていました
はぁーあ。疲れました
コメント

テレビ

2010-07-25 23:06:47 | Weblog
ようやくわが家もテレビを地デジ対応の物にする事に。たーたん達、いつになったら買えるお金貯まるんだろ~来年間に合わねーなーなんて思っていたんだけど、義理両親が買い替えるにあたり私たちのもまとめて購入してくれる事に
ヨッシャ~ラッキー

家は家族が多いからさぁ今まではリビングのテレビ一台のみがデジタル対応だったので、それ以外の物を買い替える事に。。。

全部で5台と、DVDレコーダーを3台ひょえ~

まぁ各部屋に置くから大きさは32インチでそんなに大きくはないと思うのだけど、数が多いからね~

夕方旦那さんとたーたんが仕事から帰宅後に近くの某家電量販店へ。
色々グルグル吟味して、旦那さん値段交渉
当初の予定より10万円近く安くあがりました良かった
たーたん夫婦、義理姉、リビングもう1台はレグザス?
じぃじ、ばぁばそれぞれの部屋はAQUOSを。
お義母さん現金一括で買って下さいました
納品には1週間くらいかかるそうです
じぃじがずっとテレビ、テレビ言ってたから、これでようやく静かになるかな

何とか無事に終了できて良かった。しかし、5時半ころから8時くらいまでかかりました。さすがにみんな疲れました
夕飯を作る元気も時間もなかったから、お夕飯はラーメンを食べて帰りました。

あ~っ買ったはいいけど、テレビ来るまでに部屋の掃除しなきゃだそちらの方がたーたんにとっては大問題ですな
コメント

納涼会

2010-07-25 08:06:19 | Weblog
昨日は保育園の納涼祭でした。今まですごい良いお天気だったのに、天気予報のちになり、ちょいと心配だったけど、に降られる事もなく無事に行って来れました

去年はあいにくのお天気で楽しさも半減だったけど、今回は園内でもお外でも気兼ねなく大騒ぎできて、なっちも楽しそうでした

くじ引きや魚釣り、的当てゲームにエアーハウスなどなど色んなゲームがあって子供達は大喜びだったよ

出店と言うか食べ物は、焼そば&たこ焼きセットや焼き鳥、保育園の畑で取れたじゃがバター、今年初参戦の肉巻きおにぎり、生ビール、ラムネ、ジュース、お茶、かき氷、フランクフルトなどなど色々あります。基本前売りで購入するんだけど、いくつかは当日券もありました。

なっちは園庭でお友達とかけっこしたり、お気に入りのMちゃんと、ツーショット写真を撮って貰ったり、それはそれは楽しそうでした
今回は旦那さんも参加できて、3人だったから嬉しかったのかな

暑くて蒸し蒸しだったけどまぁ何とか乗りきりました。
なっちの夏はいよいよ本番?楽しい思い出を沢山作ってあげられたら良いな~と思います

あっ、そうそう義理姉一家の予定が。。。
まだ確定ではないけど、お姉ちゃん&子供達、8月9日~19日まで滞在予定らしいですわ
はぁ、たーたんの長い憂鬱な夏もこれから本番を迎えるようです
コメント

なっち、モテ気到来か?

2010-07-23 21:23:58 | Weblog
わが家の息子さん、今日同じクラスのお気に入りの女の子からお手紙を頂きましたまぁ手紙と言ってもパパさんがイラストを書いてくれたものらしいんだけど
可愛いプリキュアのメモ用紙に書いてくれました
なっちは何だか照れている様子でした

先日も従姉妹のお姉ちゃんからお手紙が届き喜んでいたなっちです


なっちは今がモテ気なんでしょうか
将来のためにちょっとは取っておいてもらいたいわぁ~

なっちもお返事を書かなきゃね


今日はマタニティビクスの後みーちゃんママさんと久しぶりにランチしてきました
この暑い中お誘いして何だか申し訳なかったです
バターフィールドにも久しぶりに行きました。何かランチメニューが前と変わってたぁ~

たーたんはランチあんまり関係なく冷製パスタを頂きました美味しかった~

その後イオンで本日ベビちゃんが産まれたママ友さんにを買ったり、UNIQLOブラブラしたりして帰りました
暑い中お付き合いして下さいましたみーちゃんママさんどうもありがとうございましたm(__)m

今日はトトロですね~
メイちゃん可愛いなぁ~
コメント (2)

そんなに暑い?!

2010-07-22 21:30:55 | Weblog
何か熱冷まシートの敷きパットみたいなヤツが発売されて、家の男性陣(旦那さんとなっち)は早速ご愛用しております
初めは1枚だけ買ったんですが、2人で取り合いになるから、結局2枚購入しました
2人とも「冷たくて気持ちい~」と快眠できるらしいわエアコンもかけてる上更にそのシートを使うって。。。どんだけ暑がりなの?

たーたんはエアコン苦手だから、マスクしたうえ更に長袖パジャマ、タオルケット掛けたりしてるんですけど
本当に夏&冬は一緒に寝れない方々ですわ

どちらかが我慢しなきゃだからね皆さんとこはあんまりそんな事ないんでしょうかね面倒な家族デス

今日は1日部屋の掃除してたんだけど、余計部屋が汚くなった
ごちゃごちゃし過ぎて何をどうしたらいんだかわからんやればやるほど足の踏み場がなくなっていくしそんなしてるとだんだん嫌になり、やる気がなくなっていきます
暑くて汗だくになりながらだからなおさらだ~
誰か助けて下さ
コメント

毎日毎日暑い(;´д`)

2010-07-21 20:11:49 | Weblog
皆さん夏バテしてませんか~?毎日あっちぇねぇ
朝から暑い。寝る時も暑い。。。
でも皆さんはボーナスで潤ってるんですかね~いいなぁわが家は毎度の事ですが、全員役員のためボーナスはないですうぅ・・・・・

誰かたーたんにも美味しいものご馳走して下さ~い(笑)


さてさて、今日は久しぶりに美容院へ行って来ました本当はヘッドスパもしたかったけど、時間と金額の都合で断念残念だなぁ来月あたまに結婚式があるからまた来なきゃだし、我慢ガマン
今日は縮毛矯正とカット(長さはあんまり変わってないけど)をしてもらいました。3時間半はさすがに長いです。。。背中が痛い何かただ座ってるだけなんだけど疲れました
バッサリ切りたかった気持ちもあるんですが、やめちゃった
しばらく頑張って伸ばそうかな。。。


それにしても、最近夜眠くて仕方ない暑くてあんまり熟睡できないからかなーゆっくり、たっぷり寝たいな~
明日は、明日こそは、部屋の掃除しなきゃーーー
近々ようやくテレビを買い替える事になったので義理両親達が買うのに便乗させて貰える事ができそうです良かったよ~
でなきゃ私たち買うお金ないもんな
全部で5台。小さいとはいえ中々の出費ですな
コメント

てんつくマン

2010-07-19 21:54:53 | Weblog
ご存知の方いらっしゃいますかねー?
今は映画監督や路上詩人をされています。以前は吉本興業の芸人さんで山邦正さんの相方をされてた方です。
映画監督になるという夢をかなえるために吉本を退社。
映画の製作費を稼ぐために路上で1人1人にインスピレーションで筆文字メッセージを書くパフォーマンスを始めました。
映画「107+1~天国はつくるもの~」は観客動員数13万人を突破したそうです。

たーたんお名前や存在は知ってたけど映画はまだ観たことないです。一度会ってみたいなーとは思ってたけど・・・

そんなてんつくマンが先日(正確には今日まで)イオン南で個展というかイベントを開催されていました。たーたん全然そんなこと知らなかったんだけど、先日たまたまイオン行ったらてんつくマンがパフォーマンスをされていて。。。
残念ながらたーたんは直接メッセージを書いてもらう事はできなかったんですが、沢山の素敵なメッセージや本に心を打たれて、大量に購入してしまいました
先着60名とかで整理券が毎回発行されていました。
たーたんは握手してもらって2、3言会話できたので大感激でした♪

また度々この本たちやカレンダーのメッセージの中から紹介させていただくかと思います。
今日はメッセージの中から、
「あなたと出逢えたことがわたしの人生の最大のラッキー」
って言葉を紹介しました。
勇気付けられたり、元気になれる言葉がいっぱい書いてあります。

http://www.tentsuku.com/club/profile.html

もしご興味ある方は除いてみて下さいねー
たーたんもいつかメッセージ書いて欲しいなー

そうそうイオンで会った時にてんつくマンが言ってた言葉
「無知と無限」
自分は常に無知である。という事を知ること。謙虚な気持ちを忘れず素直な心で聞くこと。しかし、無知を恥じることはしなくていい、なぜなら無知だけど、自分には無限の可能性がある。と。何かをしたい気持ちを大事に、どんなことも遅すぎることなんてない。と。
何かほんの1,2分のお話だったのに胸にズシーーーンって来て何か心打たれました。涙が出てきてしまった。本当に会えて良かったなーと思いました。



コメント

もうこりごり・・・

2010-07-18 19:59:29 | Weblog

いやー今日もあっちぇ1日でしたねー
たーたんは連休唯一のお休みでした。行きたいところは色々あったんだけど、なるべく涼しくてなっちが喜ぶとこで・・・なんて色々考えて・・・
結局そんなに遠出もできないし、海は暑いし、プールもなぁ・・・って感じで、マリンピアに行く事に。
ここなら涼しそうだし、年間パスもあるから入場料かかんないのでいっかなーなんて。。。
しかし、しかし、しかし・・・
なんじゃこの人、人、人、人、車、車、車、車・・・・・・・って書くのも疲れるわ
普段、空いてるときしか来たことないからこんなに大勢の人がいるの初めて見ましたてぇ・・・
駐車場も全然停められなくて、護国神社のほうから歩かんきゃでこの炎天下の中を歩く・・・車はほとんど県外ナンバー、今日は海水浴日和って事もあってか、海の方にも車停められないからさー
えぇ。。。ビックリですよ、ホント。。。

引き返しても良かったんだけど、他に行くとこ考えるのも面倒で
もういいやーって感じ
で、あたしたちはパスがあるから入場券買わなくて良かったので、まだいんだけど、チケット売り場も30メートルくらい並んでて、かなり待たなきゃいけない感じだったよ
ひぃ~マジ勘弁だわ。。。

お魚見るにも人がいっぱいだし、大水槽には地味めなお魚さんしかいないし
とりあえずイルカショーだけ見て帰ろって感じで、イルカショーは最前列を何とかキープ。待ってる間にカキ氷を頬張るなっち&ダンナさん。
なっち何だか裸の大将みたいな格好だな~
まぁいいか。

ショーが終わったらすぐに退散
お昼はいつもの丸美でラーメンを頂き、帰りに再び(カキ氷食ったくせに)ポポロのジェラートを
たーたんはレモンとアールグレイを食べたんだけど、レモンが超ーーー美味しかった暑かったから尚更なのかもなんだけど、さっぱりしてて、甘酸っぱくて、ホント美味しい。
なっちは自分の分ショコラを食べたのに、たーたんのレモンばっかり食べていました
今度機会があったら皆さんも是非レモン召し上がってみて下さいな。

で、その後、ほんとはちょっと海行くか公園行こうと思ったんだけど、あまりの暑さにみんなバテバテで、しかもなっち眠たいみたいでグズグズだから家帰りましょって事で退散しました。
帰ってから昼寝させてその後家プール(今年もついに登場!!デカプール
でダンナさんと2人で遊びました。2人とも連日プール遊びで日焼けがすごい!!
なっちはすでに真っ黒です。チビクロサンボです。

まだまだ夏は始まったばかり、なっちどんだけ焼けるんだろうなぁー?


たーたん本日より7ヶ月に突入しました。(やっと?!)まだまだ暑い日々。バテないように頑張ります!!ってこれだけ食欲ありゃ大丈夫だなー

赤ちゃんは義理お姉ちゃんとこの3番目です。なっちカワイイみたいですんごいお世話してましたその様子が可笑しくて、そして可愛かったです

明日はまた仕事だーーー!!
頑張ろっと!!

コメント