goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ…に踊らされる日々

映えぬ平凡日常雑記

山ちゃん祭アウターレギンス

2013年09月23日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『南海キャンディーズ山ちゃん祭』を観に行きました

仰天ニュース被りでジャンケン大会干されも殺害予告健在に続き
今日は、お笑いファンの楽しみであるKOCの真裏で山ちゃん祭が開催された。
「どうしても絶対に3連休の最終日は山ちゃん祭に」と社員に熱心に説得されたのが数ヶ月前
KOC決勝の日程が発表され、合点がいったとか。
“山里はビッグイベントとかぶりがち”を、これでもかと見せつけた。
KOCはご存知芸人審査、主力の芸人達をKOCに奪われ今夜はどこのお笑いライブも開催は困難をきわめる。
我が息子を心配し山里両親も客席から見守る。

山ちゃん祭とは、若林田中R藤本にしか心を許さない山里に友達を作ってあげるイベント。
KOC決勝日程発表よりも先に山ちゃん祭の前売券を買ってしまったが為に来るハメになってしまい気もそぞろなお客様のために
R藤本がKOC速報を届けてくれる。
「ヤムチャは今年も1回戦敗退だ」「ミスターサタンが優勝だ」

needsかJET GIGに来たんだっけ⁇と勘違いしそうになるような若手芸人が舞台にずらり並んだ。

ブービーマドンナの彼氏という認識しかなかったいぬのパフォーマンスを初めて見た。
(ブービーマドンナの認識もその逆然り、いぬの彼女)
とても、アクロバティックだった。

今田耕司に、素人でここまで耳が潰れているヤツはいないホンモノやと言わしめたネルソンズも迫力がある。

0.03秒も負けていない。キレのある殺陣、ニコラスのローキックに若手芸人全員でズッコケ
美しい団体芸だ。
ちなみに0.03秒はそのトリオ名を気に入られサガミオリジナルから営業の声がかかった事もあるそう。

人生の反面教師にしようとクズ芸人界隈を注視しているのだが
今夜、クズ芸人の芽をちらつかせていたのはサンシャインだ。
実家が自己破産しているそう。
山ちゃん祭には出演してはいなかったが、認定漫才師のゆにばーす川瀬名人の実家も莫大な借金を背負っているらしい。
東京よしもと若手クズ芸人界隈は、この辺りをおさえておけばよさそうだ。
と上から目線で書いているそばから自分がカードを止められてしまっているので
全く反面教師にできていない。

ベイビーギャング北見は、相変わらず圧倒的無敵のハンサムだった。
相方りんたろーのバイト先の老人介護施設に北見もたまに遊びに行くそう。
するとおばぁ達の背筋がシャンとするという話も、深く頷ける。

ゴールドフィンガーのやりすぎで∞ホール出禁になり
居酒屋では店員から嫌がられるというのはR藤本だが
まえうしろも下ネタのやりすぎで∞ホール出禁リーチがかかっているとか。

ハーフ芸人として一躍世間に名が知れたドラッパも登場した。
マサイ族の母と東大教授の父を持つリロイ太郎は
マサイと言っても、皆さんが思っているような
成人の儀式でライオンを狩ったり、隣の集落から羊やヤギを盗んでくるようなベタなマサイではないと力説するも
もちろん誰も、ハナからそのようなマサイあるあるは存じていないのだ。

リロイ太郎が続々繰り出す驚きのマサイエピソード
(例 母の実家はケータイ会社を経営)
に、完全に会場全体が夢中になっていたところで
ドラッパのリロイ太郎じゃない方が動いた。
「山里さんにお会いできたら、こちらをお見せしたかったんです」とおもむろに出した白菜にキリギリスのストラップ
なんと、ドラッパのリロイ太郎じゃない方は真性不毛リスナーで
真矢みきをあきらめさせろが採用された事でお笑い芸人になる決心がついたという
ゴリゴリの山里チルドレンだったのだ。

山里本人に直接感謝の言葉を伝えるやこぼれる涙に
客席も感動の大きな拍手に包まれた。

笑いあり涙あり団体芸ありと充実だったが
結局山里はR藤本にしか心を開かないのだろう。

山里亮太の140

ワチャチャハンマーカンマ

2013年02月06日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『WA CHA CHA LIVE 2013』を観に行きました(19時~21時 ルミネtheよしもと)

出演
千原兄弟・メッセンジャー・お~い!久馬・後藤秀樹・なだぎ武・水玉れっぷう隊・ケンドーコバヤシ・陣内智則・中川家・ハリウッドザコシショウ
村越周司・ハリガネロック・シャンプーハット・サバンナ・2丁拳銃・ルート33・テンダラー


後期2丁目からすんげー、サマスマへと続くbaseブームを支えた芸人達が勢揃いした。
セピア色のルート、元祖よしもとの後藤こと1人だけ声量が新喜劇サイズの後藤秀樹、出戻り村越
ソニーの大将ザコシショウまで、わざわざルミネに駆けつけた。
これだけのメンバーが同じ板の上に立つ機会はそうそう無い。

2丁目時代を振り返り、ジュニアなだぎの40男が照れてデレデレの恋バナがあったり
金銭の授受があったり
結局何度聞いても、陣内天然エピソードが最強で盛り上がる。

息の合ったトークと団体芸で楽しませてもらう中
ザコシショウだけは徹頭徹尾ずっと、期待を裏切らないガイキチなネタで大爆笑だった。

ザコシショウはあのオシャレなパンツを、デザインに惚れて履いているのではない。
体をすっぽり飲み込んでくれるパンツだから履いているのだ。何だその服選びの基準は。
「どんな服をお探しですか??」「全身が飲み込まれるタイプのパンツを」
どの店も、あいにく当店にはそのようなパンツの取扱いはございませんだろう。
ザコシショウ、よくぞ見つけた奇跡のパンツ。
で、その大パンツを使ってどんなネタをしていたのか。ただの狂人。


今や若手お笑い界だけに収まりきらず、日本のバラエティー界を支える面々による贅沢なイベントだった。
良い意味で、不変な物事などないのだと感じた。
終演後に話しをしていた中で、昔マンスリーよしもとを購読していた事を思い出し2丁目劇場が載っているのを探そうと引っ張り出した中の
98年7月号には、SNOBがメルボルンのコメディフェスティバルに参加という記事がありよく読んでみたら
当時すでにSNOBはジャマイカでレコードを作っていた模様だった。ブレない。
あと、99年3月号の7丁目劇場閉館の記事内ではしゃいでいるハブもすでに裸で
やっぱり、変わらないものもあるのだと思った。

35周年記念ギャグは黒髪に限る

2012年10月28日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『村上ショージ芸能生活35周年記念ライブ「振り返れば何もなかった…」~あー20年前もうちょっと頑張っといたらよかった記念ライブ~』(19時~21時30分 ルミネtheよしもと)を観に行きました

出演
村上ショージ
山崎邦正・バッファロー吾郎・雨上がり決死隊・中川家・FUJIWARA・COWCOW・ギンナナ金成・キングコング梶原・演歌歌手の水谷千重子


ドゥーン!しょうゆうこと!何を言う早見優でお馴み、村上ショージの芸能生活35周年記念ライブ。
人気商売、浮き沈みの激しい芸能界を
ギャグと世渡り上手で歩んできた歴史をいじる。
明石家電視台の公開収録かと思うくらい、豪華な顔ぶれが村上ショージをいじる。

山崎邦正「ダウンタウンさんからの伝言です、ショージ兄さんおめでとうございます
年末の笑ってはいけないには絶対出ないでください。マジで」

見た目の倖田來未化と濡れ場に挑戦という芸能ニュースに、私達を戸惑せてやまない椿鬼奴も出演していた。
最近10年ぶりの彼氏ができたそうで、美しさも止まらない。
だがそこは椿鬼奴、久しぶりに彼氏ができたものだから対人関係のストレスで蕁麻疹が出て口の中は口内炎だらけで痛い痛いなのだという。


子供の頃に見た吉本新喜劇の岡八郎に憧れ、造船所勤めで会得した溶接技術を引っさげ念願の吉本に入ることができ
35年もの長きに渡ることになる芸人生活
与えられた初舞台は“劇場の手すりの溶接”だったそう。
バイト先に芸人が1人はいる、友達の友達に芸人が1人はいる、昨今のお笑い芸人異常大量発生時代だが
初仕事がアーク溶接だったという芸人はいないだろう。


徹子の部屋芸人の礎となったという、時と場所を選ばない唯一無二のおすべり芸は
今夜のハレの舞台でも、健在だった。
それでも、同じ舞台に立つひとまわり以上離れた後輩芸人達は皆楽しそうにしている。
岡八郎と同じく、ヤングおーで明石家さんまを見て天才やと衝撃を受けたと話していたが
後輩に慕われるだけでなく、憧れていた人と一緒に仕事ができるようになるなんてすごい事だ。
そう、大阪公演では村上ショージ成年後見人明石家さんまがたんまりと暴れるのだろう。


今日は、これが俗に言うbase黄金時代?!と思わせるような、FUJIWARAとCOWCOWのユニットコントもあった。
もちろん村上ショージも出演している。
ボケたがりのFUJIWARA原西COWCOWまでも、村上ショージに全員が全力でツッコむ。
さすが、愛されて35年だ。


ドゥーンと♪アイオブザタイガーがよく合うと発見したり
急に変な演歌歌手のキャラ軽井沢剣次郎を入れてきて、水谷千重子さんの方が戸惑ってしまったり
元誉の諸岡さんが幕間VTRにずっと出てきて、帰宅して検索してみたら今は俳優業もしているようだと知り驚く。
これからも世界最高齢ギャガーとして、いつまでも現役でいてもらいたい。35周年おめでとうございます。

後夜祭30時間寝てないから

2012年09月23日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『よしもと若手ばかり ウッキウキの!!夏の単独祭り2012後夜祭』を観に行きました

東京吉本若手芸人単独ライブ集中開催期間が無事に終わった後夜祭
という名の、最後のグッズ大放出イベント。

オープニングMCはグランジの3人で
「さあ、うのけんどうですか」と、軽快なグランジ大のトークから始まった。
大は、ゴッドタンの話の続きがしたくてたまらないようだ。
「誰だよ、大さんにマイク持たせたの」「やっと喋ったと思ったら、いきなり何なんだよ」
芸人達が、一斉にざわざわする。
どんな時でもずいずい前に出て、若手芸人オタから嫌われている2期生軍団でさえスイッチをオフにしている。


後夜祭は、単独ライブであんな事こんな事がありましたと芸人達が振り返るライブだ。
井下好井の単独ライブには、日経エンタの人が来てくれたそう。
これからクル人ものランキングで、井下好井を2位に選んでくれたのだという。
若手芸人単独ライブの経費は2万円が上限のところ、チョコプラは破格
小道具に15万円もかけた。
“コント中型免許を取った女”で、フルフェイスのヘルメットがどれもきつくてきつくて全然被れなかったと
バイきんぐのコントを地でいく横澤夏子。

そんな、後夜祭ならではの裏話が続々と披露される中
セブンbyセブン玉城は、山田太郎を放り込む。しかも、玉城はドカベンを読んだことがないそう。
お客様もドカベン世代ではないから、誰も玉城の山田太郎が似ているのかわからない。
そもそも今日は後夜祭だから、各コンビが単独ライブの思い出話をするライブだ。と言っているそばから
早くも玉城は2パターン目、伊良部投手になっている。

ゆったり感中村も負けていない。単独ライブを開催していないのに、出演してしまっている。
たぶんミルクプロレスメンバーとして呼ばれていると中村は言い張るが
相方の江崎もいないし、ミルクプロレスを主催するミルククラウンすらいない。
それでも中村は続ける。
痛くない血が出ないを掲げるスイーツなミルクプロレスだが、虚弱レスラー中村は裸でいると冷えてしまって出演する度に風邪をひくんですよとキレている。

こりゃめでてーなは、350枚も手売りをしたという話をしていた。
前売りチケット初動50枚にも満たなかったのが、ほぼ手売りで480枚まで売上枚数を伸ばしたそう。
北は群馬まで、高速道路代レンタカー代を考えたら完全に赤字だが
チケットを買ってくださるというお客様のもとへ、こりゃめ大江は車を走らせ手売りに励んだそう。
人が多い場所では、人々がチケットに見えてくる手売りハイに陥っていたそうで
高速道路の料金所でも、手売りをしそうになってしまったほどらしい。
偶然遭遇した井筒監督にも、手売りを試みてしまったという。
超満員にはならなかったものの驚異的な数の手売りをしてみせたこりゃめは
ブロキャス房野から「もう、みんなのチケットを売る業者になりなよ、マージンとって」と言われていた。

皆様に愛されて37年初の単独祭りのシューレスジョーともなると、客席にはお笑いファンの女子中高生なんて2列目くらいまでしかいなくて
3列目以降は知人、同級生達、母とおばとおばの会社の方々と
見事に世代順に着席していたそう。
会社では役職につく同級生列以降は、サラリーマン達の名刺交換が盛んに行われ異業種交流パーティーのようになっていたそう。


今回の、夏の単独祭り
バース近藤骨折、すずらん山本結婚報告、ギンナナ単独ライブ延期
理由をこじつけては会議を欠席する若月亮が、みんなに配るのはパチンコの景品でしか見た事がないギガチョコ事件…いろいろあったものの
かたつむり林のかたつむり復活宣言が、一番のニュースだ。
そのかたつむり林最後の単独ライブには、相方章吾も出演したという。
しかし3年のブランクは計り知れず、章吾は声が小さくおもしろくなくなっていたのだそう。
林が思わず、復活するのを止めようかなと思ってしまった程だったとか。
ただ章吾は、すごく愛想が良くなっていたらしい。


前夜祭に引き続き客席はスカスカ、もう若手お笑い芸人ブームは無い。
前夜祭と後夜祭は、活気のあるライブだったのにどうしたのだろう。
いや、日曜夜にお笑いライブを見るしか予定がないこちらの方がどうかしているのだった。
でも、懲りずに春の単独ライブにも足を運んでしまうのだろう。

うまいことプリウス

2012年08月20日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『銀シャリ、RGの2時間うまいこと言い続けるイベント』を観に行きました(19時~20時55分 ルミネtheよしもと)

出演
RG・山本吉貴・銀シャリ・バッファロー吾郎A・ハイキングウォーキング松田・ヤナギブソン・麒麟川島

あくまでこれは、トークライブ。
トークの合間にさり気なくうまい事を言えると、ポイントが与えられるライブ。
だが、会話の最中にうまい事などそうそう言えるものではない。
どうしても新橋のサラリーマン感、場末のスナック感、ちゃま語感が出てしまう。

しかし、キングオブコントの予選を突破してきたばかりで
ノッている銀シャリ橋本は絶好調だ。
もはや、うますぎてうまい事の数々が埋もれてしまう。誰にも気付いてもらえないレベルに達している。
おとなしくしているかと思ったら
誰かがうまい事を言う度に、その全てに絡んで一緒になってうまい事言っている。
テレシコワの裏投げ、橋本のうまい事返し。

橋本に対して
「黙れや、コワいて」「もう一人でやれや」
の、声が止まない。
やがて橋本はうまい事言いが止まらなくなり、一人なのにうまい事で会話をはじめ
「誰と喋ってんねん」
とまで言われていた。

ライブはトークテーマに沿って進む。
オリンピック、好きな女性のタイプ、野田内閣、
きちんとテーマに合わせてトークはスタートしたはずなのに
いつの間にか
のイズのろしDA-DAゆんぼーと、解散した松竹芸人のコンビ名でうまい事言い続けるライブになっていた。
違う違うと、もう一度トークテーマに合わせて始めてみるも
全員漫画が大好きなものだから
山岡さんとゆう子さんでうまい事言い続けるけるライブになってしまう。

うまい事言い続ける2時間は終了し
うまい事の集計結果が発表された。
2位川島の46うまい事に、倍以上の差をつけ
橋本が96うまい事を言って、圧倒的な優勝となった。
賞品はうまい棒100本。

MVUはRGで、RGもうまい棒100本を獲得した。

終演後は、RGのヘルタースケルターの告知が上映された。
もちろんここでうまい事を書いてみようと意気込んでみたが、全然ダメだ。
やっぱり橋本はおそろしい。

しんポジウム美保さんポイント

2012年08月01日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『しずる・はんにゃ・フルーツポンチの月例報告LIVEしんポジウム』を観に行きました(19時~21時5分 ルミネtheよしもと)

出演
しずる・はんにゃ・フルーツポンチ
とろサーモン・博多華丸大吉 大吉

かつては3Aと呼ばれ、無限大ホールを卒業しテレビの世界へ羽ばたいて行ったしずるはんにゃフルポンの
最近の仕事ぶりを報告しあうライブ。
こんなキラキラ人気者達のライブのMCを、とろサーモンがつとめられるのは
作家の樅野さんに、ゴリゴリにハメてもらったおかげ。

テレビラジオ舞台イベント連載ネットでの活躍と月収と、プライベートの充実ぶりをポイント化し
12月の時点で最もポイントが高かった1位のコンビには
さんまのまんま単独ゲスト出演権が贈呈される。

参考までに、社長の遊戯の審判、ホストの年間売上高発表会、下着ブランドの展示会のMC、移動式焼き芋屋と
お笑い芸人のネクストステージを突き進むとろサーモンの7月の獲得ポイントは約40ポイント。
キャッキャとふざけ合う3組を前に
とろサ久保田は「俺もネゴと、そんなんしたかったわ
知ってますか??同期にネゴシックスっていう、絵描きさんがいるんです」
と、ぼやく。

フルポン村上はまさにヒザ中心の生活。
フルポン亘は午前中はほんこんさんとのサーフィン、午後は妻とせがれを愛する新米パパとしてパパ日記を更新と、せわしなく働いている。

しずる村上は、Twitterを上手に使い仕事に繋げている。
その間、しずる池田はギャンブルに勤しんでいる。

はんにゃ川島は、愛犬の散歩デートのスキャンダルで大きくポイントを稼ぎ。
はんにゃ金田はCMで荒稼ぎする。

忙しく働く3組のポイントは接戦だ。


続いて年齢学序説の権威大吉先生による、BIG3になるためには講義が開講した。
大吉は3組のガヤを一切受け付けず、淡々と進行する。
大吉「そもそもこの本を出版した時には、会社は何もしてくれなかったのに
こういう都合のいい時だけ呼びつけて、やるだけやらせて
あの時の対応は一生忘れませんから
っていうか明日の競艇の営業40分2ステって何考えてんの
華大で180分なんて無理です。
初心者ボートレース教室って何」
と、大吉こそ年齢学序説に関係ない本音をガンガン漏らしている。
会社の犬らしからぬ怒れる大吉に3組は気圧されるが、大吉も自分を取り戻す。

大吉は26歳が転機だという年齢学序説に基づき、有名人が現在の自分の年齢の時に成した偉業を解説し目指すべきところを指南する。

ロビンと則巻博士と池田がタメだったり
究極のメニューの山岡さんは連載開始当初、金田の1コ上で池田の1コ下の27歳だったという事が発覚する。

BIG3だけでなく、とんねるずダウンタウンウンナン今田東野ナイナイの20代の頃の大活躍に
まだまだだなと、気を引き締める3組だった。

ちなみに、さんざん26歳という年齢がお笑い芸人にとって大切だと力説していた大吉自身は26歳当時
1年間の自宅謹慎を言い渡されていたそう。
しかし、その謹慎のおかげで悪意を発酵させた大吉がネタを作るようになり華丸が児玉清のモノマネをするようになったそう。
大吉の15年戦争も、やっと終戦を迎えたという。

今のところ約1700ポイント獲得しているはんにゃが1位だが超接戦、12月までの累計なので
どうなるかは、わからない。
とろサーモンの猛烈なる追い上げだって、あるかもしれない。

しごき教室手羽先

2012年07月25日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『復活!モーレツ!!しごき教室』を観に行きました(19時30分~20時55分 ルミネtheよしもと)

出演
東野幸治・桜 稲垣早希・フットボールアワー岩尾・国崎恵美・カラテカ・ジューシーズ・フルーツポンチ・シソンヌ、他


西の地で芸人をしごき上げてきたモーレツしごき教室が、新宿ルミネtheよしもとに上陸した。
本日しごかれ予定の芸人達は、こぞって緊張の面持ちを見せる。

あらびき団で大変お世話になっていましたシソンヌは、東野幸治と初対面になるそう。
あらびき団で恋模様をお届けしていた頃より、2人ともグッと体重が増え太ってしまったらしい。
長谷川はチャラ男軍団の、ファッションにうるさいヤツとしてテレビ出演を果たし
じろうは、変なメガネをかけだした。
トランポリンで、じろうが長谷川を押し倒し
こんな声も出すんだねチャンスだったがそれはなく
粛々と競技に励んでいた。
最後の最後の空手で、やっとじろうが嬌声を発し止まらなくなると
東野幸治から「なんで最初からそのテンションでやってくれなかったの??」と言われていた。

シソンヌと同じく、東野幸治とはほぼ初共演となるジューシーズも緊張している。
東野幸治が丁寧に構ってくれるにも関わらず、緊張のあまり3人揃ってただただきちんと競技に徹するだけ。
3人もいるのに、お笑い放棄の忘恩行為を繰り返す。
本当に3人が3人とも、せっせとマジメに倒立をしたり前転をしたりするだけだから
東野幸治からは、「ジューシーズって3人の意味あんの??」と、言われていた。

フルポン村上の活躍には、さすがの東野幸治も満面の笑みを浮かべる。
レッドシアターでキャーキャー言われ、しずるはんにゃとともに3Aなどと呼ばれチケット即完だったのも今は昔。
フルポン村上は、笑われるなんてもってのほか笑わせる芸人になりたかったのに
自分の理想の芸人像と、現実の自分の笑いの取り方との乖離が甚だしいよう。
「地を這うような笑いのとり方してんな」「傑作やな」「もうコントで笑いとってないやろ、キャラクターばっかやろ」「顔芸までしてるやん」
あの輝やいていた頃を全く感じさせない村上に、東野幸治もご満悦だ。

カラテカ矢部は、しごかれているし自分でもしごいている。
カラテカ入江は、出版したビジネス本の告知をするが
こんなに響かない告知があるか、というくらい客席は全くの無反応だった。


でも、奮闘する芸人達など野暮天
お客様の大部分は、西の地からやって来た早希ちゃん目当てなのだ。
早希ちゃんが次の仕事のためライブの途中で飛び出した時には、ガッカリの重い空気が漂った。
お客様も、一緒に何人か帰って行った。
体操をしたり曲芸をしたり武蔵選手と空手をしたりする芸人達は、ハリセンでぺちぺちとしごかれていた。

前夜祭需要と供給のバランス

2012年07月06日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『よしもと若手ばかり ウッキウキの!!夏の単独祭り2012前夜祭』を観に行きました

開演するやいなや、再び幕が閉じられる。お客様の人数が、圧倒的に少ない。
これでは、客席と舞台上の芸人の数と劇場の広さの割合がおかしい時空が歪むと
一旦、幕をしめてみる。
もう一度改めて開演してみるも、もちろんお客様の数は増えていない。
逆に舞台上は、仕事で遅れている芸人が続々参加するし、猫を探していて遅れているBコースナベも加わる予定だ。


持っている手売りチケットの厚さが漫画ゴラクくらいだの、ハリーポッターくらいだの、並べたら熱海までになるだの
不景気を嘆く芸人が、続出している。
見事完売は、シソンヌとマヂラブとグランジくらい。
にも関わらず抜け出せない絶望的不景気に、グランジ大は悲しみの雄叫びをあげる。
大「今回も完売で、キャパ1100人のよみうりホールだって満員にしてきているんですよ。なんで我々グランジ売れないんですかッ」

こうなったら、今日の前夜祭に来てくれて単独ライブにも来てくださるお客様を大切にしようと
本日のお客様限定特典が発表される。
なんとこの前夜祭とグランジ単独ライブの両方に足を運ぶお客様には、もれなく大が養子に入ってくれるそう。
ファンと結婚する芸人はいても、養子に入る芸人なんて今までいなかった。
この斬新な特典で、本当にいいんですかと念を押されるが
大「佐藤大という名前を捨てたいんです。信販系の信用が一切ないんです。ブラックリストに載っていて審査が全く通らないんです
とにかく、名前を変えたいんです」
と、土下座までしている大は全くふざけていない。本気のようだ。

完売のグランジでさえ、ここまでやるのだから
チケット激余りのトンファーVSタモンズ公演は
“片道分の交通費だけ握り締めて来いタモンズ安部がバイクで送り届けます権”で誘う。
安部のゴキゲン度によって、お台場や東京タワーに寄り道をしてステキな夜景まで見られるかもしれないという。
ただし
安部「若い生娘に限る」

人間を食べるのを止めたおかげで激やせしたしんじは、ますますパワーアップしている。
キュートンの限定特典は
巨人軍が大好きで、右寄りの思想に磨きがかかっているしんじから。
別名右のしんじと呼ばれているしんじと、8月15日に一緒に参拝できる権。
実はTシャツにも、そういう思想が込められているらしい。


相方が、ますますぐんぐん美質を伸ばす一方で
スパイク松浦は女性ホルモンを持て余し、今や若年性更年期障害に苦しんでいるらしい。
女性の権利を主張する松浦VS「1970年代アメリカで起こったウーマンリブ運動、俺は認めない」と火を噴く大の、舌戦開幕。
しかし、ここはテレビタックルじゃない前夜祭なんでと、すぐに消火される。

たぶんチケットの売上は芳しくないだろうに
セブンbyセブン玉城は、ゆえよTシャツを着込み
告知には無関心で、萩原流行ベガすしざんまいの社長とせっせとキャラに打ち込んでいた。


多くのコンビが一生懸命告知をしていたが
結局、ガリチュウ熊谷の世界一がさつMCの手にかかれば、売れるチケットも売れなくなる。悪影響でしかない。


終演後は、ロビーで大手売り大会となっていたが
そこでももちろん、芸人の人数とお客様の人数の割合がおかしな事になっていた。
トンファー山西「需要と供給のバランスおかしいやろ」

2012春の単独祭りの後夜祭

後夜祭観光バスで親戚総動員

2012年04月01日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『よしもと若手ばかり 春の♪~うららの~単独祭り2012後夜祭』を観に行きました(19時~22時 ルミネtheよしもと)

単独ライブに絡めて
東京吉本若手芸人達の、団体芸ミニコントお約束のくだりを堪能できるライブ。

サカイストデンペーのお色直しあり、Bコースハブが舞台衣装の裸パンツになっては女性客から嫌われるいつものヤツあり
スパイク小川は芸人からも客席からも「カワイー」が止まず、病的なテンションのスパイク松浦はブーイングが止まず
ギンナナキクチタイムになるとギンナナ金成不在のため巻き込み事故必須と、全芸人が一斉に後ずさり
条例のため迷走中のえんにちは、回る永ちゃんキャラになっていたり
気合いの入っているジャンポケ斉藤はなぜかハイウォーのTシャツを着ていて、気合いの入っているグランジ大はキングオブコントのポロシャツを着ていて
人気者売れっ子芸人達は、沖縄帰りでほんのり焼けている。

映画祭の間、抑えるだけ抑えられたスケジュールはきっちりばらされた
Bコースポテ少LLR達が交代で進行をつとめ
十数組にも及ぶ若手芸人達がさんざん散らかした舞台をさばく。

それでもどうしても長々としたノリになってしまう時は、クラッシャーコンマニセンチ竹永投入で全部終わらせてくれる。
最後は、グッズのTシャツ大放出がお約束になっている。
今日も、後夜祭は滞りなく進んだ。


アーム安村は、単独ライブの最後に入籍を発表したそう。
その時「客席は泣き叫ぶお客様ばかりだった」(ヤス談)
一部のお客様は、全然気にしないでコートを着て帰る準備をしていたという。

3年半ぶりに単独ライブが開催できたこりゃめでてーな大江は
地下に潜っている間に
DJで名をあげた甲斐あり、置きチケもBボーイっぽい名前ばかりだわ
歓声拍手に混じるboom!の声がしっかり聞き取れたそう。
さらに、映像編集という裏方スキルを上げ
本番中までかかった大江の映像に、裏方界のマドンナ的存在ミカコさんも興奮していたらしい。

天狗の単独ライブには、オンバトの斉藤アナが夫婦で観に来てくれたそう。
斉藤アナ夫妻は、わざわざ楽屋に挨拶に来てくれたという。
そこで天狗横山は、テンパって下はパンツのままという失礼な姿で挨拶をしてしまったと反省する。
遅れて慌てた天狗川田は、そのフォルムのインパクトから斉藤アナの愛妻が全然目を合わせてくれないと思っていたら
ブリーフ一丁で失礼な身なりな上に、ブリーフから中身がモーレツにこぼれて見えていたそう。
上も下も失礼してしまったと、川田も反省している。


まだ単独ライブを行っていないパンサー、忙しい2700でさえ、なんとかかけつけた今夜の後夜祭
しかしロシモンの姿はなかった。
すると悲しみに暮れる客席を気遣って、ゆったり感江崎は言った。
「みなさん、ロシモンとイシバシハザマは必ず帰ってきます
信じられないくらいの演技力を身に付けて
5月に帰ってきます」

ロシモンが稽古のため欠席にすすり泣いていたのだが
最後は、天才ハブの初音ミクで大いに笑い過ぎたので
もうロシモンはどうでもいいやと思った。

岡部が活躍前夜祭

前夜祭ハザマ覚醒ガオー

2012年01月14日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『よしもと若手ばかり 春の♪~うららの~♪単独祭り2012前夜祭』
を観に行きました(19時~21時50分 ルミネtheよしもと)


前夜祭には、単独祭り出演芸人だけが出演を許される。
しかし、なぜか今夜はインスタントジョンソンが混ざっていて
熱心に、グランジの男のキャデラック会議室を刮目せよと言っていた。
インジョンは、生で見ると意外に3人とも巨大で
ケンカばかりで、全然お疲れちゃんをしてくれなかった。

さらに、単独祭りには参加しないsexy zoneまでサプライズでやって来た。
テレビでしか見た事がなかったが、本物のsexy zoneは2人組で
1人はメガネでブーデーでゲーハーで
もう1人はクリクリお目めで、やたら瞬時にハキハキと関西弁でツッコんでいた。
結構、テレビで見る姿と違っていた。

誰にも強く押されていないのに「ちょっと押さないでよ~」と
Bコースハブが勢いよく飛び出してきては
若手芸人ファンの女の子達が口々に「もうホントやめて」とつぶやき
女の子達が続けて「てか、なんでBコースいんの」「早く無限大卒業してよ」
と、大きめの声でつぶやく光景も客席では恒例となっている。

そして、単独ライブグッズのTシャツファッションショーも行われる。
前売りチケット激余り芸人達は、抱えきれない大量のチケットの束を持参して
さらに告知を行う。
アピールしたくて仕方がない、お決まりのくだりをやりたくて大渋滞している
前売りチケット激余り芸人達の交通整理は、きっちり完璧芸人ポテ少菊地が端然と行う。
それなのに、ポテ少も前売りチケット激余り芸人不動のレギュラー。
この世の不条理が、垣間見える。

ライブ終演後には、チケット大手売り会が開かれる。
だから、前夜祭は手売りのためのフリのイベント。


単独ライブの時間も場所も知らない
そもそも単独ライブを行わないのにやって来たブレーメン岡部が、大活躍していた。
コーナーでは、ずっと見ていたい岡部の一発ギャグで告知タイムをたくさん獲得するも
やっぱり岡部には、告知をする単独ライブがない。

常夏、横夏、横澤夏子もライブに来ていただきたいとアピールする。
なんと今日だけの、手売りチケット購入特典があるという。
普段はしないという横澤夏子のウインク顔を、特別に撮影してもよいらしい。
「これは絶対に買いでしょう」と
自分達のチケットをさばかなくてはならない芸人達までもが、色めき立つ。
ただ、素人のカメラ技術では
なかなか横澤夏子のはみ出る顔面をカメラにおさめる事ができないのが難点。


最後は、いつもの入江Pに代わり
ピン芸人なのに、Rー1はエントリー辞退のご身分の畑中しんじろうが開会宣言を行った。
畑中しんじろう「すずらんだけスベれッ」


もちろんロビーでは、単独ライブチケットの手売りに勤しむ芸人達の大声が響き渡っていた。
トレンディエンジェルたかし「さいとうさんは~」
トレンディエンジェル斉藤「ハゲてます~」
「さいとうさんは~」「ハゲてます~」
と、延々と叫ぶトレンディエンジェルの熱心な手売りの声を聞きながら帰った。

2700のおかげで、長年の疑問だった器用で芸達者な影ナレが
ケレン三戸(旧三戸キャップ)だとわかって、スッキリした。

昨年の前夜祭

5種競技大ヒットギャグ8

2011年10月10日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『お笑い5種競技』を観に行きました(19時~21時 ルミネtheよしもと)

出演
アームストロング・カナリア安達・グランジ五明・ロシアンモンキー・LLR福田
シソンヌじろう・2700


アームストロング審査員のもと、お笑い芸人には必要不可欠な
ストッキングセンス、アドリブ演技力、運、ギャグ瞬発力、相撲
のお笑い運動神経1位を決める、体育の日にふさわしいライブ。


第1種目のストッキングセンスでは
各々が、思い思いの華麗なストッキングの履きこなしを見せつつ
本当にこのコーナーは大丈夫??という表情を隠さず登場した。

じろうのストッキング恐竜、福田のストッキング児童
五明のストッキング帰国の時のヒデ、川口のストッキングリーマンと
ストッキングは、OLとハブだけのものではないと言わんばかりの芸人達の登場に
客席も、イマイチついて行けてはいなかったがなんとか種火になりそうな火が点く。

そこをダメ押しで、中須の執事のメリーストッキング
安達のシンプルストッキングがやって来るや
せっかく起こした火が、消えてしまう。


ドキドキカラシ入りシュークリームはどれだ??では
シュー生地からカラシがはみ出ている。
爆発しないクラッカーはどれだ??では、細工をしたクラッカーは引っ張るヒモが切れている。
もう、火は点きそうにない。

運試しと言っても
シュークリームもクラッカーも、ハズレは全員がわかりきっているから
運試し改めミニコントにするしかない。
客席も巻き込んだミニコント化。
4つの椅子の中でちゃんと座れる椅子は1つだけ、でも
1人目のじろうで、早々とセーフの椅子が判明するが
わかっていても続けましょうと、丁寧な演技と茶番で
この椅子だ、いやいやこっちの椅子だと
ノリが続く。


華奢ヘルニアなのに、なぜか相撲対決で決勝に進出してしまった安達は
ハンデが欲しいと懇願していた。
対戦相手の八十島には、目隠しで足を縛ったハードプレイスタイルにして欲しい。
ついでに行司の安村にも目隠しを、と訴える。
さすがに
安達さん、そこまでのハンデをもらって勝ってうれしいんですか??
と言われていた。


五明が大ジャンプで臀部を強打したり
五明が腕相撲でヤケドをしたり
中須がフツーに下品な下ネタを言ってニヤニヤテカテカしてポイントを没収されたり
一旦獲得ポイントが0点になったサイテーの中須にも負けた最下位の2700ツネは
今日も、何がおもろいんかわからんと笑痴だった。
正しく燃え盛る事はなくても、ハプニング的な大きな炎が上がり
笑ってしまうライブだった。


栄えあるお笑い運動神経1位は、じろう。

ネタの内、幕の内

2011年07月24日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『ネタの内~ルミネ・∞ホール・5upよしもと芸人絡みました。コーナー付~』
を観に行きました(19時~21時 ルミネtheよしもと)

出演
東京ダイナマイト・どりあんず・なかやまきんに君・ブロードキャスト
マキシマムパーパーサム・2700・コマンダンテ・祇園・吉田たち・ヒダリウマ
少年感覚・オープンスペース・横澤夏子


新宿と渋谷と難波の芸人達の、ネタとコーナーのライブ。新宿がアツい。

5up無限大ルミネ絡みましたと言う割には
5up軍団は、そうそうたる、見た目大学生キャラ薄いコンビばかり呼ばれてしまったそう。
コマンダンテは、コンビ名さえちゃんと言ってもらえない。
亜修羅などの、強めな芸人を混ぜておかないと
どこの劇場の代表でもないのに出演している、きんに君やどりあんずに負けてしまう。


約4年の筋肉留学で、何回りも身体を小さくして帰国したきんに君は
絶賛筋トレ中で身体を取り戻し中の、本職は身体作り。
だから、「拍手をください」と無理矢理盛り上げてしかいなかった
という感想は間違いではない。


マキパは、お得意の早口ツッコミ漫才。
今日は「それ、関口宏の東京フレンドパーク2やないか」で決め打つ。
おもしろくて、笑ってしまうけれど
キメ台詞の「ハゲとるやないかッ」を欲してしまう。
「ハゲとるやないかッ」ジャンキーなので
ゲームコーナーでも、一体どこで挟み込まれるかうずうずした。
元気いっぱいの「ハゲとるやないかッ」待ち。


東ダイは、ボケとエクササイズ漫才がやっぱりおもしろかった。
それ以上に、ゲームコーナーで思い思いにボケる若手芸人達の各々のボケ一切を
全部「25分押しだから」で処理する、超省エネツッコミMCが際立っていた。


横澤夏子は、あまりにも先輩方からブスブス言われてしまうものだから
21歳になったのを機に、まつげパーマをしてみたそう。
でも、豪快に殴られ、倍にして殴り返していたから
どうやら、かわいくなったのは目元だけのよう。

そんな横澤夏子やヒダリウマを筆頭に少年感覚オープンスペースと続く
超フレッシュグループに
悪意か善意か、ご陽気漫才どりあんずが放り込まれていた。

どりあんずの9月の単独ライブは、立派な芸歴には不釣り合いな小さなハコ
シアターDで行われるそう。
あんなに小さなハコでボブ平井を間近に拝めるとなれば、チケットはプレミア必須だろう。
今夜は、ベテランさんなのに久っ々のルミネの出番に気合いが入り過ぎたそうで
ボブ平井は、実写版タキシードサムのようになっていた。
テンションが上がりきって、擬音しか発せない。

ライブのエンディングテーマは、ボブ平井のボンバヘッド。
幕がおり、客席にはノリノリのボブ平井が取り残されるが
お客様は、そんなタキシードサムには構わずにどんどん帰っていく。
メガネスーパーの店員、TOP SHOPのブース、ボブ平井と
新宿はDJ合戦もアツい。

ダメ、師匠のパンツはトミー

2011年05月28日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『ダメ芸人グランプリ2011~ダメエピソード№1決定戦!!~』
を観に行きました(19時~21時15分 ルミネtheよしもと)

出演
ギンナナ・ポテト少年団・5GAP・グランジ・ラフ・コントロール・ロシアンモンキー
マキシマムパーパーサム・アームストロング・LLR・イシバシハザマ・若月・囲碁将棋
ライス・トレンディエンジェル


芸人として人間として、どれだけダメでクズかをアピールするライブ。
栄えあるNo.1ダメ芸人の相方には、賞金。
MCは芸歴2年目を謳歌している相方がダメなギンナナ金成と
お姉ちゃん55歳でお母さん75歳で実家暮らしがダメなポテ少菊地。


納得のダメ芸人エントリーの顔ぶれ。

「嫌ですよ~」は、自分のキラーフレーズなのに
団体芸として全員で声を揃えて言った時しか成功しない、ガリチュウ熊谷。
ソロ嫌ですよ~チャンスは見事に全部ハズすが
10年戦士なのに失敗は3回までOKのオリジナルルールで、まだ最大のボリュームで話している。


ロシモンは、中須ではなく川口がエントリーされている。
川口には、ギャンブル好きで顔がテカテカで声がゴミで後輩にまで借金をする始末で
家庭もありネタも書け競艇の仕事がある中須が
ダメなのか、長く一緒にいすぎて、わからなくなってしまったという。

中須から見たら
「川口はマジメすぎてダメ。彼女の事を好き過ぎてダメ。
隙があればすぐに彼女会いに行ってしまうし
漫才中でもいつでも、川口は体を彼女の住む名古屋の方角に向けている」

充実の秘密のマッサージをしてくれるお気に入りの店があるから
ライス関町は、体をお茶の水の方角に向けている。
だから、これからは関町の出待ちはキャンディハウスで。


マキパはつよしがエントリーされる。
マキパ長澤が、たまにはつよしの視界に入っていない思わぬところでハゲてみても
全然「ハゲとるやないか」を、言ってくれないと訴える。
ハゲとるやないかを言ってくれないものだから
長澤は、シンプルにただただハゲっ放しになってしまうそう。

対して5GAP秋本なんて、付き合っている彼女にさえ頭の事を隠していたから
知略をめぐらせ、一緒にシャワーを浴びる時も
キャップを被ったままで通したという。
金成「風呂に入ってるのに帽子かぶってんの?!」
さらに、シークレットブーツに超厚中敷きを使い身長を盛っていた事まで発覚する。
実は秋本は、頭の先から足の先まで誤魔化していた。


ダメ芸人筆頭のグランジ大は
見た目はイタリアのスリ、帽子を脱いだらヒグマ。
キメ台詞は「かかってこいや」の活動家。
今日も、あれで決して酔ってはいないそう。
番号で呼ばれていた事もある大には
もう今さらエピソードいらずとされているが
グランジ遠山と五明がダメっぷりをプレゼンする。

京橋花月での単独ライブのチケットが100枚以上売れ残ってしまった時に
大は、グランジ解散をほのめかすという姑息な手を使ったそう。
それなのに、チケットは5枚しか売れなかったらしい。
そうなると、もはやグランジごと腐っているのではないかと問われる。
「数年前までグランジ人気あったじゃん」たしかに、金成の言う通り。

松江様宅の居候から、1人暮らしを始めたという遠山は
のびのびと爆音でアダルトDVD鑑賞をしているし
舞台で2回も露出してしまったという
そんな遠山と五明は偶然、渋谷の店でプレイルームが隣同士だったなど。
尽きないグランジトーク。

ぶっちぎりで、グランジが
3人まとめてダメ芸人に決定した。

おととしのダメ芸人

輸出企画、大きい○あげる

2011年02月27日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『テレビ輸出企画』を観に行きました(19時~21時35分 ルミネtheよしもと)

出演
村上ショージ・FUJIWARA・小籔千豊・野性爆弾・椿鬼奴・ピース・友近
山椒魚水牛・デスペラードサラミ・マテンロウアントニー・デニス植野、他


「もっとレギュラー番組を持って安定したい」と
春の番組改編で新番組獲得を狙う村上テレビ輸出企画工場長のもと
やってみたいテレビ番組の企画を、全員でやってみるライブ。


コヤブ座長企画はWe are the world
外国人、または、親が外国人の若手芸人に○×で答える質問をし
全員が○と答えたらWe are the worldが流れる。

「地元で戦争があったもので…」デスペラードサラミは
「断食中は性欲強くなりがち」などの、中東あるあるを多数放り込むが
残念ながら、ここは中東ではないので共感するお客様は少ない。

銀行で口座を作る時に免許証を見せれば、逆にその本名故に
支店長まで出てくるというデニス植野。

野球部だった学生時代に、試合で打席に立つやいなや
相手チームの外野がやたら後ろに下がったというマテンロウアントニー。

どのエピソードもおもしろい。
もう、見た目はがっつり外国人なのにしゃべりが達者過ぎて腹が立つとまで言われていた。
ただ、椿鬼奴だけは、キレイに全員が○になると流れるWe are the worldが
マイケルの部分ではない点だけを、異様に気にしていた。


将来は関口さんのようになりたいヤバクは、肉糞フレンドパーク企画(略してNFP)
ヤバク以外の全員が来園者となる。

しかし
丸飲みしたらクリア“丸飲みゲーム”では、手羽先を丸飲みできず。
“水中息止めゲーム”では、弱った鯉が入っている濁った水槽に1秒も顔をつけられず
ネジでガチガチに留められている箱を素手で開けて、箱の中に手を突っ込んで
箱の中身の戦艦陸奥を当てる“箱の中身は何でしょねゲーム”も
全てノットクリア。

ノットクリアになる度に、NFPの来園者達は悪しき柿の木に縛り上げられる。

いい加減にしろと、来園者に詰め寄られるNFPのオーナーのヤバク川島。
すると川島は、「私の死に様、とくとご覧あれ」と
たまたま舞台にあった、熱々の溶鉱炉の中に身を投げてしまう。
すると、クリスタル・ボーイと、サイコガンの代わりにコーラを持ったコブラ現る。
そして、ゴリラ顔で関西弁で口の悪い腹の出たレディが登場し、タートル号に乗って
客席後方の出入口から、外に飛んで行く。


出待ちタイムランキング、ツキモトさんと友近のおしゃべりクッキング
さまざまな企画が実行された。


そして、次回は7月開催の重大発表にも
「江戸川淀川ちんちんのかわ」「ウェルカムどこ噛む腕噛むねん」の
村上工場長渾身の3段落ち企画に対しても
拍手1つ、歓声皆無の客席だった。


あと、プレーンな状態に戻ってから「さっきの企画は何だったんだ」と責められた川島は
「後半はドロドロに溶けていたんで知らないっス」
と答えていた。

前夜祭、あかんでぃの反対語はええで

2011年01月10日 | YOSHIMOTOライブスペシャル
■『春の単独祭前夜祭』を観に行きました(19時5分~22時 ルミネtheよしもと)

出演
春の単独祭開催芸人達

春の単独祭とは
頭はBコース、ケツはポテ少でマストの
東京吉本若手芸人単独ライブ集中開催期間。
前夜祭では、告知宣伝オリジナルグッズの販売が行われる。

どんなコンビでもウケようがない
マキパだけは長澤の頭部に全力でツッコむつよしのせいでTシャツが注目されやしない
各コンビオリジナルの単独ライブ限定Tシャツファッションショー。
(サカイストはオリジナルブリーフ)


前夜祭、後夜祭、恒例となったオープニングアクトはKABUTOの演舞。
KABUTOは、この前夜祭後夜祭くらいでしか見た事はないが
いつもいつもいつも2列目のメンバーは、全然踊れていない。
きっと、センターを狙い個性を出し過ぎてしまっているが故の過剰な動き。
2列目のCHS、GHS、ダマくん、ダイケ、のメンバーのダンスがうるさすぎて
KABUTOとしての歌もパフォーマンスも、全く入ってこない。
そして、KABUTOのパフォーマンス終了後に歓声を悲鳴に変えて登場する
坊主頭にほぼ裸でピンクのタイツだけをまとったアイドル、ハブト。


トレカや写真集も発売される若手芸人アイドル化の風潮で
30過ぎでゲーハーで昭和でドタバタで得意なモノマネは長さんの5GAPはじめ
Bコースポテ少えんにちコンマニセンチチョコプラ
未だに仕送りもらってる芸人クレオパトラ…
のレギュラーコーナー、チケット販売枚数トトカルチョ。
前売チケット売れ残り芸人同士による、慰め合い励まし合いコーナー。
しかし、前売大量余り芸人として舞台上に佇む
“自称テゴマス”のダミ声関西弁の見た目は親戚のおじさんの、中須と川口は
「タウンホール4daysやから」
“自称少年隊のヒガシ”の黄色メガホン胸元ハンカチーフ菊地にいたっては
「会場がマラカナンスタジアムなんで」
えんにちアイパー滝沢は
「刑務所の体育館で慰問なんで」
と、余裕。

エアークラッシャーコンマ竹永だけが、もう手売りは嫌だと嘆く。
エアークラッシャー竹永ともなると、芸歴と同じく重ねた手売り経験により
“井の頭公園にいる女子はお笑いに興味がある”
というデータも備わっているが
この冬も「すいません、お笑いに興味ありませんか??」と、声をかけるのは辛いそう。


RGとハブから続く東京吉本若手芸人VSの葉末、ブレーメンVSトレンディエンジェル
けれども、今日のアピールを見る限り、ブレーメントレエンの4人にはツッコミ不在。
一体、本番では、亜空間をどう乗り切るのか??ブレーメン岡部をどうするのか??
非常に気になるアピールタイムだった。

他にも
すぐ太ったり痩せたりするので体調が心配。発言がブラック過ぎて尻拭いが大変そう。と
楽屋ニュースでマネージャーにつきたくない芸人上位に見事ランクインした中山功太と
グランジ大が、隣同士でたたみかけるように毒を吐き
進行のLLR福田も時に加わる、お笑いバミューダトライアングル。

“自称はんにゃ”の重岡と森木のコンビが繰り出す
あのはんにゃにしては舞台の使い方がやけに上手いモノボケと立ち振る舞い。

そんなアピールコーナーも、興味深かった。


それでも、1番おもしろかったのはBコースナベの客席でのボケ。
ナベのボケに大爆笑。
着替えまでしてきたナベ渾身のボケに
今年はナベがやる気を見せているとBコースタケトも高評価。

2010夏の単独祭りの後夜祭