愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

vistaが来た

2008年10月31日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今日、我が家にWindowsVista がきました。



でも・・即効でXPにダウングレードです



かめ夫の仕事用PCなので、かめ家は素通りなんですけどね

ダウングレード作業をするよう指示されたので、かめこ本日のお仕事でした。

時間が無かったので、Vista画面を見ることもなくグレードダウン。

ちょっと見たかったかも・・

Vista が世間に受け入れられるには、あと数年要するかも?

不具合うんぬんもあるし、ソフトを買いなおさないといけないし。

10年程前、Macが OS-ⅨOS-Ⅹに変わった時に似ている気がするネ




フルーツメール豪華懸賞 全国の贅沢な温泉旅館にご宿泊
豪華プラン満喫 温泉旅館の旅を5組10名様にプレゼント




おいしい食材

2008年10月30日 | 日常のお話
本日の当選報告は1件です

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o




新米1kg&卵かけ専用醤油2本(byイセ食品)
  森のたまごのバーコードで応募する懸賞でした。

そして・・今日、注文していたOisixおためしセットが届きましたぁ~



卵が入っているのがタイミングよい

明日の朝は、卵かけ御飯を頂くことにします

今日は、豚肉と小松菜とぶなしめじの炒め物を作りました。

素材がイイから、シンプル味つけでもメチャメチャ美味しい~~~っ

ホントに、こんな美味しい食材を作ってくれる農家の方々に感謝です

毎日・・とは無理だけど、時々なら利用してみたいと思う美味しさでした


今月末までの企画かと思ったら、延長しているみたいです。

今週はマイタケが入っているのね。羨ましい・・ 


JTBナイスグルメ

2008年10月29日 | 日常のお話
本日の当選報告は1件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめ家には、JTBナイスグルメが数枚あります。

もちろん、当たったものです v(o ̄∇ ̄o)



JTBナイスグルメは使える場所が限られていて、島根では殆ど・・アリマセン

田舎って辛いね

11月の旅行で使えないものだろうか?

と、数年前に貰ったご利用のしおりをペラペラとチェック

念のため、ネットで最新版「使えるお店情報」を検索~~

すると、使用できるお店が激減しているよっっ 

贅沢ディナーを楽しんだ後の会計で、

頼みの商品券が使えなかったら笑い事じゃないですよ 

こりゃぁ・・前日に確認電話を入れておいた方が良さそうです。

どーか旅行先で贅沢ディナーが楽しめますように  





肌美精 深層保湿とろみ浸透液サンプル
  (byクラシエホームプロダクツ)

  1万人トライアルキャンペーンでの当選です。




楽天週間ランキング
ロールケーキ部門5週連続1位 



【送料無料&40%OFF】
  当店通常価格2,100円 (税込) 特別価格 1,260円

男子大学生と文通

2008年10月28日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめこが小学校の4年生か5年生の頃の話です。

毎日のように学校のプールに通っていました。

夏休みも終盤になる頃、かめこの属するグループは、

監視員のお兄さんと仲良くなりました。

お兄さんは大学生で、帰省中のアルバイトでした。

んで、お兄さんと住所交換をして、文通が始まりました。

文通はとても楽しくて、かめこが そろばん検定を受ける時には

励ましの電話をくれるような優しいお兄さんだったんだなぁ~~

1年弱経ったころ、同じグループの人達と話してると、

「まだ文通やってんの?」 と言われたのでした  ∑o( ̄∇ ̄;o)ガーン

どうやら皆さん、とっくの昔に辞めてしまったそうです

一人だけ文通を続けてるのが恥かしくなって・・・辞めちゃった

今となっては なんとなーく罪悪感があったり 無かったり

小学生相手に文通してくれる大学生・・なんていい人だったんだろう

人探し番組が協力してくれると言うのなら、探して欲しいと時々思います。

もしかしたら小学生くらいの子供のパパになってるかもね。


最近、子供の頃の事をポツポツと思い出す かめこです。

 

ご当地キャラ~大阪府~その2

2008年10月27日 | ご当地キャラ
本日の当選報告は1件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


お友だちがくれたご当地キャラです。

大阪名物 たこ焼キティ です~



全部で5個入りです  ノリがたっぷりで美味しそ 


そしてもう一個 にゃんにゃんにゃんこのにゃんこやきです 



丸々と太った にゃんこが旨そうだね 


ところで・・ご当地キャラのページを作りました  ご当地キャラ コレクション

都道府県ごとにまとめています。全県制覇できるかなっ 




1,000円分商品券の引換券(byニチリウ)
  レシートorバーコードで応募する
  くらしモアの懸賞でした♪

2009年の準備

2008年10月26日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


ちょっと早いですが・・来年の手帳を購入しました。

「超」整理手帳です。

去年、すごく使いやすくて愛用していましたが、サイズがちょっと大きめなの・・

それで今年は小さめの手帳にしたものの、あまり愛着が持てずに1年弱を過ごしました

あの使いやすさをもう一度 ということで、再び購入したのでした。

手帳では珍しいクリアタイプを選びました。



ポケットが付いてるから、切手が入れられて便利かも~ と思って

気が付けば今週で10月が終ります。次は年賀状の準備だね  

「超」整理手帳は5種類が発売中です  

     

40%オフだけど・・ネ

2008年10月25日 | 日常のお話
本日の当選報告は2件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


レスポートサックのバッグが好きな かめこ

中でも一番気に入っているのがグレタという型です。

ボディフィットが良く、見た目の割りに沢山入るのです。

沢山入れても肩紐がシッカリしているので重みをあまり感じません

7月に1個買い、この夏は大活躍してくれました。

秋冬用にも別柄が欲しいなぁーと思い、ネットショッピングで購入

本日届きました

イメージしていたより可愛い現物に満足満足~



送料込みで7,000円弱だったので、定価の約40%オフでした。

しかし、値札を見てちょっとショッキングゥ~~ 



現在円高なので、ほぼ定価じゃないか

しかし、日本販売価格(12,810円)はそのままなので、

国内価格では格安での購入だったことには間違いないのです。

だから・・ショッキングというより、ビミョーな気分ってのが正しいかな。

グアムにでも行って買い物がしたい と思う、今日この頃です。


かめこお気に入りのグレタは、ここで買うとお買い得だよ~  

  




ScanWoodカッティングボード(byタカキベーカリー)
  応募シールを集めるクローズド懸賞でした。
  いつもハズレ続けてきたタカキベーカリーでの
  初当選ですー♪

インディ・ジョーンズBOXメモ(byスズキ)
  ネット会員対象のキャンペーンでした。
  随分前に当選メールが来ていました。
  

旅本を買う

2008年10月24日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめこが最近お気に入りの旅行本は タビリエです。

るるぶ(JTBパブリッシング)が発行する小さめサイズの旅行本で、

旅のソムリエがオススメするエリア&スポットに案内するシリーズです。

今まで購入したのは【松江 出雲】【倉敷 尾道 瀬戸内海】【広島 宮島 岩国】の3冊です。



そして今日 購入したのが タビリエ 近江 琵琶湖です



随分前に当選していた神戸屋の宿泊券を使って、大津に行くことにしました

かめこは、琵琶湖 です

来月、日本一サイズをじっくり眺めてこようと思いますっ

 

誕生月優待

2008年10月23日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今日は久々に美容室に行きました。

2ヶ月ぶりか・・? 

誕生月の先月に行けば、半額だったんだけど、時間が無かったのでした

あぁ・・勿体無い  o(TヘTo)

年に一度のチャンスを逃してしまったよ


利用するクリーニング店も誕生月が半額になります。

昔は9月が衣替えだったから、ラッキー月に生まれたよ と思ってましたが、

ここ数年、衣替えが10月にシフトしてしまってさ・・ ( ̄、 ̄) チェ~ッ

地球温暖化が かめ家のクリーニング代にも影響を及ぼしてます。

なので、3月生まれの かめ夫名義で改めて入会しなおしました。

しかも3月の冬物クリーニング代の方がグンと高いし 

ナイスな誕生月の夫です v(o ̄∇ ̄o)

しかし・・生まれた月によってサービスの格差がありますね




今日、注文しちゃいましたっ
Oisixって野菜のイメージが先行するけど、牛乳お肉も入ったお試しセットです。
しかも!ただ今、期間限定で半額の1980円です (送料込み)
毎週木曜日に内容が変わるので、お好みのセット内容の時に試してみては如何でしょうか



客の居ぬ間に・・

2008年10月22日 | 日常のお話
本日の当選報告は2件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめこは、平日昼間に買い物に出掛けるころが殆どなので、

百貨店の売場はガランとしていることが多いです。

店員さんがタムロして喋ってたり・・ってのを見るのはチョクチョク。

ま、別にそれくらいは気にしないんだけど・・。

ある日、売場の店員さんが集まってブーツを試着してるのを目撃したのでした。

かめこに気付くと「いらっしゃいませ(*^▽^*)」なんて接客スマイルですが、

その片足に履いてるのは商品でしょが・・  制服だし・・

購入意欲はナエナエです

客目線ですが・・

店員さんは「商品」を物欲しそうな目で見て欲しくないな・・と ( ̄o ̄;)


今日はカード会員様特別招待日だったので、お客さんで賑わう百貨店でした。

接客モード全開の店員さん達は キラキラ と輝いており、

どの売場でも、かめこの購入意欲をかき立ててくれました

売場の雰囲気って重要だよなぁ~~ と思う かめこです。





サーティワン商品券2,000円分
    (byウェルネス+クラシエ)

  地元薬局のレシート懸賞でした。
  W賞です。
  サーティワンのアイス・・何年ぶりだろ

3,000円分図書カード(byフジ+ロッテ)
  クーリッシュのバーコード懸賞だったと思います。
  3,000円分とはBIGな金額だ