愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

ご当地キャラ~高知県~

2010年09月30日 | ご当地キャラ
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


高知限定はりまやばしキティです






高知市の中心街にある約20mの桁橋です。
僧侶が恋人に髪飾りを買ったという悲恋物語があるとか。

お土産で頂きました  

アリスちゃん、いらっしゃーい♪

2010年09月29日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


先日、姉宅で当選した神田うのデザインルームウェア
の写メが送られてきました。



裾のボンボンが可愛い

にしても顔が・・  アヒルのコックさんみたい


今日は久々のクイーンアリスがやってきました


クイーン・アリス 焼き菓子セット(by富士ドラッグ&花王・カネボウ)
  バーコード懸賞でした。
  クイーン・アリスは3~4年前は年に数回食べてたような気がする。
  ホント、当たりにくくなったよ。


ソフィーナ サンプル(花王)
  プリマヴィスタ ファンデーションと
  オープ 口紅のサンプルセットです。
  そろそろ秋ファンデに切り替えかな。


9月もあと一日です!
何か届くといいな

 

憧れの

2010年09月27日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


写真を撮るのが好きな かめこ。
とうとう一眼レフを購入しましたっ 


世界最小の一眼レフカメラルミックスGF1です



こちらは、5年程前から愛用しているルミックスDMC-FZ5 です。
悪くないけど、画質を比べると色合いが全然違います。
こちらはズーム機能が良いし軽いので、スナップ用としてこれからも使う予定です


一時間ほど使ってみての感想は、
初めてのMy一眼レフは、思ったよりも扱いにくい・・

デジカメモニター画面ではキレイなんだけど、
パソコンでみると思ったより暗かったり、
構図とピントが「ん?」って感じだったり

なんつーか・・勉強せねばカメラに申し訳ないです  


はたして使いこなせるか







来年のカレンダーの予約受付中!
猫ちゃんの日めくりカレンダーは癒される~ 

Wうの

2010年09月26日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


テスティモの毎年恒例のキャンペーン
上戸彩or神田うのデザイン ルームウェアで、

今年 初当選 しましたぁ~~っ

毎年、懸賞シーズンに合わせて買い溜めし、
レシート応募でチャレンジすること数年。
W賞すら届かない我が家   
ホトホト相性が悪いのでしょうか・・

毎年応募しているにも関わらず、
今年になってネットでも応募できることを知りました

切手代が節約できるじゃん


レシート応募1口(かめ家)   上戸彩

ネット応募2口(実家&姉宅)   神田うの 神田うの


やっぱり我が家には何も届きませんでした 
レシートが悪いのか、上戸彩の方が激戦なのか!?


数年越しの学習により、来年はネットで応募することにします 

霧島だけど

2010年09月25日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


マルハニチロさんで
霧島黒豚ギフトが当たりました~



重箱のような箱が面白い 全部並べると



4種類の黒豚肉が美味しそぉ~ 

宮崎県産のお肉だけれど、加工と販売は他県なのね (^▽^;




そして、本日はもう一個当選品ありです。


丸美屋商品セット(by丸美屋+週刊女性)

応募ハガキが入ってるのですぐ応募できます 
親切な企業さんだ 

丸美屋は一度もあたった事が無いような記憶が・・ 
貰ったバーコだけど当たりますように 

見てた人だけに通じる話

2010年09月24日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


とんねるずの番組を見ていたら
梅小鉢 というお笑い女子コンビが出ていました。

「この人、どっかでみたことあるんだよなぁ・・ (/-_-\)う~ん」

かめ夫は「知らん」の一言だけど、
かめこは なかり見かけた記憶があるんだけれど。

ハイ、ネット検索です!

おぉーー

こたえてちょーだい! (フジテレビ)の女優さんでした

(もう終った番組なので) な・なつかしぃ~~

平日午前中の番組だったから、かめ夫は知らなくて当然か
視聴者の投稿を元に、再現VTRを作って放送するのが主体の番組でした。
オーバーリアクションで熱演する俳優&女優さん達が面白くて、
ビデオに録ってまで見ていた時期もありました

アレに出演していた人達を、ドラマなどで時々見かけていましたが、
お笑い芸人やってる人もいたのか~。

本業でも大いに頑張って欲しいです 

 

高田オフィシャルブログ 『まぁ お茶漬けでもどうぞ~』


こたえてちょーだい! を見てた人には分かるネタです (^m^)





実物大公開

2010年09月23日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


    


実物大、公開   一体何の?


いやいや、実物、大公開   ですね (^▽^;




かめ家から離れた場所なので
ココは見に行ったことがありません。


とは言え・・新築メンション、ええなぁ~ (*´▽`).。o○

 




ギフトカタログ(全日食チェーン+サントリー)
  バーコード懸賞でした。
  1万円相当のカタログなので充実しています 

沖縄野菜

2010年09月22日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめこ実家から見たことのない野菜が届きました。

沖縄野菜 四角豆



大きさはオクラくらい。
触ると軟らかくてふにゃふにゃしています。
四角といっても■ではなくて、四つ星みたいな形です。
豆とは思えん形状に未知さを感じます (へ ̄|||| )

臭いがけっこうキツくて、なんとなーくエグイ味を想像してしまう・・ 

「いろいろな料理に使える」と聞いたので、
まずは炒め物料理にチャレンジです



茄子&豚肉などと一緒に炒めて、チーズをトッピング

いざ、実食!  。≠( ̄~ ̄ )モグモグ

味は・・あまり主張がなく、食べやすいです。
軟らかいけど芯が少し残ったような食感がなかなか良いです
料理をしてしまえば臭いも気にならなくなったし、
いろいろな料理に使ってみたくなりました

知らない食材に出会うって楽しいです 





伊藤ハム・味の素商品詰め合わせ(伊藤ハム×味の素)
  当選通知が届きました。
  10月初旬に届くそうです。
  楽しみ~♪

富山グルメ

2010年09月20日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o

富山に出張していた かめ夫が買ってきた富山B級グルメです。



氷見牛カレーは食べたじゃん    と思った かめこに、

「このカレーはギャル曽根が1位に選んだカレーだって!」


   知ってるよ~~ 


んでも美味しいから有り難く頂きます


そしてもうひとつ。
コンビニで売られていた鱒のすし二段重ね





140円でうま~い


コンビニおにぎりにローカル味があるのは初めて知りました。
旅行の際にチェックするのも面白いかもね 

 

ポイント交換

2010年09月19日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


ポトラで貯めたポイントを交換して

JCBギフトカード5千円をGETしました




ポイントサイトにはあまり熱心ではない かめこ。
細々とクリックして貯めたポイントです。
ポイント有効期限は最終ログイン日より1年間なので
有効期限を気にせずポイントを貯められるのが o( ̄▽ ̄)b グッ!  

お奨めのポイントサイトのひとつです