愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

WCは終わったけれど

2014年07月31日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


松江市役所で、日本代表選手のサインが展示されていました。




どれが誰のサインだか・・ (^▽^;

次のWCでは決勝リーグに進出して欲しいなぁー。






コカ・コーラ×IDEEコラボ カレー皿(コカ・コーラ)
  丼に続いてカレー皿も当選しました♪
  次は何がプレゼントになるのかな??

昼間のお散歩

2014年07月30日 | 日常のお話
こんにちは かめこです ι(´Д`υ)


今日は仕事が休みだったので、昼間にウォーキングしてみました。

といっても、日傘を片手にお散歩スタイルですが。



景色は良いです。




カモの親子を発見
子供は見えにくいけど、1mの超至近距離です 
めっちゃ可愛かったぁ~~


でも・・



暑いっ 


夜に歩くより 楽しいし汗はかけるけど、
夜の方がウォーキングらしい歩きが出来るかなぁ・・( ̄~ ̄;)


早く秋が来ればいいのにぃ~~  


花火大会 in 宍道町

2014年07月27日 | お出掛け・イベントのお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今年初の花火大会を見てきました。







小さな花火大会だけれど、
近くで見れたこともあり満足いく花火大会でした 

市内で行われる花火大会なのですが、
初めて見る花火大会だったので場所取りがイマイチ分からず
いざ始まると道路標識が邪魔な場所を取ってしまいました ( ̄~ ̄;)

でも、肉眼で見るには十分楽しめたので、
来年はもう少し良い場所からの鑑賞をしたいです

 


ご当地★ゆめか

2014年07月26日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


 

西日本で展開している ゆめタウンのカードは、
島根県内ではオリジナルカードに変更できます

島根のご当地キャラ しまねっこです

他の地域にもオリジナルカードがあるのかな??

あったらいいですね~ (⌒∇⌒)





1万円分ギフトカード(イオン)
  GWに実施していたキャンペーンで当選しました。
  1万円分ってすっごーいっ

デルモンテトマト 来年の課題

2014年07月23日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


デルモンテのトマトを毎日美味しく頂いてます。




でも、暑さのせいで受粉がうまく出来なくなったみたい・・



受粉できなくて実がならない状態が増えてきました。

花が咲いたからたくさんの実を期待してたのに~~~

で、来年以降の栽培に対して思ったことは、
脇芽をいくつか伸ばして6月下旬までに多くの受粉を成功させ、
30℃を超えたら摘心する!


今年の収穫は、一株60~70個くらいになりそうです。
普通にトマトを買っても600円くらいかなぁ・・

ベランダ菜園では土代を取り戻す程度なので、
金銭的にはあまりおススメできないベランダ菜園ですなぁ (^▽^;


さてさて、植物栽培初心者の私が
観葉植物で超おススメしたいのは、アロマティカスです。


春に買った頃はこれだけだったのが


面白いくらいに、そして困るくらいに増えるわ増える!
職場にも持って行った子もいるので、まだまだ増えてます。

最近、いろんなお店で見かけるので
わりとポピュラーになりつつあるのかな?

多肉っぽいボリュームのある葉っぱでハーブの様に香り、
サラダのトッピングやドリンクの香りづけに使える優れものです。
見た目も可愛いし、おススメですよ~


懸賞情報

2014年07月21日 | スーパー懸賞情報


 
CGCグループ×ユニチャーム

8/30当日消印有効

【オープン】
JTB旅行券2万円分 10名様
折りたたみサイクル 30名様

【クローズド】
Aコース
 HARIOハンディーティーメーカー 30名様
 ウェーブハンディワイパー 240名様
 1,000円分商品券 30名様
Bコース
 クーラーバッグ 30名様
 ペット用ウェットティッシュ 200名様
 1,000円分商品券 30名様
対象商品のバーコード1枚が必要
AコースとBコースで対象商品が異なります。



イオン×アヲハタ
7/31当日消印有効
工場見学 15組30名様
ジャム3個セット 30名様
1,000円分商品券 80名様
対象商品を含む300円以上のレシート
対象商品・・アヲハタ・ヴェルデ商品


コーナン×大塚製薬・大鵬製薬
9/1当日消印有効
5,000円分商品券 20名様
1,000円分商品券 100名様
対象商品を含む500円以上のレシートが必要

続けよ、夜のお散歩

2014年07月20日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


VAAMダイエットの10袋がモニター当選していたので、
効果を試してみようと、夜のお散歩ウォーキングを実行しました。



以前、お友達がVAAMを飲んでいたらダイエットに大成功したので
どんなものか気になっていたのです。




湖の畔を歩いていたら、
夕涼みをしている人、釣りをしている人、犬の散歩をしている人、
そして、ジョギングやウォーキングしている人などなど・・

22時を過ぎても意外と人が多く、
一人で歩いていても心細く無かったです。

あとは、効果を実感するまで続けられるかどうか・・(^▽^;

3日坊主にならないように頑張らねばっ


急げっ!

2014年07月20日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


あっ!

と思って、急に思い出した。

お年玉年賀状ハガキの景品交換が、7/22までなのです。

慌てて調べて交換してきました。




受け取った年賀状で1枚
書き損じ年賀状で1枚
未使用年賀状で3枚   合計5枚が記念切手と交換できました。

好感してない人は急いでーっ!



デルモンテのトマト 約2カ月後

2014年07月16日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


デルモンテのトマトを植え付けして約2カ月が経過し、
収穫が出来るようになりました。



こちらはトマト専用の土に植えた子です。
見事に鈴なり♪




こちらは野菜一般の培養土に植えた子です。
粒の数は少ないけど、無事収穫を迎えました。




そしてこちらは、脇芽を挿し木した子なんだけど
第1段に あまり花がついてません。
7月に植えたので、苗を植えるには暑すぎたかなぁ・・

残念! だけど、もう少し育ててみようと思います。



自虐カレンダー 7&8月

2014年07月15日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


島根県 自虐カレンダーの紹介です!



壁掛けカレンダー 7・8月
台風すらスルーする。
ここ最近、ホントにスルーされてます。
台風8号もスルーしたので渇水対策本部が立ち上がった模様。
ほどほどに立ち寄って欲しいものです。



卓上カレンダー7月
きっぷは箱に入れて出るだけ。
ある意味、自動改札機。

最寄り駅は違うけど、結構あると思う。
ま、愛媛にもあったけどぉー (^▽^;


負けるな!島根県!!