愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

春になったら

2010年01月31日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今週、雪が降る(予定)の島根では、春の予感はまだまだですが・・

  桜の木 です。

      




マンション予定地にあった樹齢300年の桜の木が、移植されたとか。
かめこの通勤途中で目立つ木なので、キニナル・・。

かめこが無職になった頃、花が咲くんだろぉな~~ ( ´△`)
  (↑年度内契約)


と、みょ~~な気分で花が咲くのを楽しみにしております


春になったらこの桜の木を撮りに行ってブログにUPできるといいな  

 

参加すらできず・・

2010年01月30日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめこが住む地域の商店街では、年末頃からスタンプラリーをやってます。
10個くらいのスタンプを集めて応募すると、大型テレビが当たったりするのです


しかし、その台紙が枚数限定で・・・

かめこが気づいた時には、どのお店に行っても
「台紙はありません」でした =3


去年も台紙が早々に無くなったのに、今年もかよ~~っ



台紙がもっとあったら売上に貢献するのに・・ チェッ!( ̄、 ̄)


来年は台紙をた~~~~ぷり印刷してくれよっ






1,500円分グルメカード(byハローズ+三幸製菓)
  バーコード懸賞でした。
  お友達情報です。ありがとーっ 
 

4年ぶりの再会

2010年01月29日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


先日、神戸に行った目的のひとつに、
  姉夫婦と会う がありました。

    ※姉=かめこの実姉

かめこは時々お邪魔しているのですが、
かめ夫が 姉夫婦に会うのは4年以上ぶりです。

毎年帰省しているものの、予定が合わずにニア・ミス (T∇T)ノ~~


離れて暮らす姉妹は、こんなもんすかね。


4年ぶりにあった感想は・・  「あんまり変わんないねぇ~




大人は4~5年会ってなくても 大きな変化なしです。

さて、次会うのは何年後でしょーか?? 


 





500円分クオカード(byクリエイト・エス・ディー+ライオン)
  

恵方を向いて

2010年01月28日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめこ 「今年の恵方巻は西南西を向いて食べるみたいよ」


かめ夫 「西南西を向いて おにぎり食べるの?」




あぁ・・・ 

爆弾おにぎり でもにぎりましょーか?


今年の節分は、おにぎりを食べる かめ夫婦    かも?  


 

ご当地キャラ~沖縄県~

2010年01月27日 | ご当地キャラ
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


沖縄限定 ゴーヤーキティ です 





後姿からはキティとは思えんイモムシちっくな体型が可愛い (^m^)

お友達から頂きました

あとは三重県のみ!
これはホントにほんとに集まるかも~~





韓国コスメ(byリラ・カンパニー)
  お友達がくれたハガキで応募しました。
  本賞は韓国旅行でしたが・・
  それでも嬉しいコスメセットです
  昨日付の不在票でした。
  

2日目 神戸で

2010年01月26日 | お出掛け・イベントのお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


姫路⇒神戸旅行 2日目です。
午前中、ホテルの隣にある
神戸海洋博物館カワサキワールドへ行きました。



主に見たのはカワサキワールドです。バイクでおなじみのKAWASAKIの博物館です。



バイクの会社かと思っていたら、始まりは造船業だったそうです。
船、バイクの他にも、新幹線やヘリコプター等々・・
ビックリするほど多種多様な分野で頑張る重工業会社でした。









屋外展示されている超伝導電磁推進船「ヤマトⅠ」です。
現役を終えて展示されていました。


その奥は、神戸の象徴のひとつであるポートタワーです。
残念ながら改修工事中で、中に入る事はできませんでした。
次回チャレンジしたいです。


この後、姉宅に立ち寄り1,000円高速で帰路につきました。
兵庫県 また行きたいぞっ

 

姫路城観光

2010年01月25日 | お出掛け・イベントのお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o




国宝&世界遺産 姫路城 の観光写真をご紹介します



まずは大天守閣です。
石垣14.8m+建物31.5mの巨大城です



城内の石垣の中に、石臼があります。
石垣を作る石が足りなくて(秀吉が)困っていたら、老婆が差し出した とか。
他にも、石棺や灯篭の石が使われてたり~~
寄せ集めて作ったんだねぇ。



この坂は将軍坂 と呼ばれています。
なぜならば、暴れん坊将軍の撮影が行われたから。
昭和の時代に付けられた名前らしいです。



これは天守閣から見た眺めで、



赤丸で囲んだ「ワの櫓」

  



百間廊下 を渡って

  



ピンクで囲んだ「化粧櫓」  へと続きます。

化粧櫓は、家康の孫娘・千姫が持参金で築いた建物です。


他にも、お菊の井戸もあり、見所満載のお城でした。
2時間くらい掛けて見てまわりましたが、あっという間でした。


天守閣の改修工事が始まると、天守は素屋根で覆われるとか。
一風変わった目線で楽しめるようです。

 

神戸でお泊り

2010年01月24日 | お出掛け・イベントのお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


昨日~今日の兵庫旅行は、当選宿泊券で
ホテル オークラ神戸 に泊まりました。



本当はスタンダードツイン(16F以下)だったのに、高階層の
デラックスルーム にグレードアップしてくれてました 



さすが眺めが素晴らしぃ~~ 




朝食バイキングはパンの種類が多くて美味しかったです




高級ホテルでデラックスな気分を楽しんできました +.(o´∀`o)゜+.

今年も宿泊券を当てるぞーっ な気分も盛り上がった週末でした。

 

未知なる兵庫県

2010年01月22日 | 日常のお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o




姉が神戸に住んでいるので、神戸には度々足を運ぶものの、
神戸市以外の兵庫県内は、殆ど行ったことがない かめこ。

兵庫県は神戸だけじゃないのですよっ


ということで、世界遺産を見に行くことにしました 


姫路城は平成の大修理が始まったそうですが、
次のお花見シーズン終了までは天守閣が見られるとのこと。
こりゃ急がねば・・っ