愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

営業君

2006年07月31日 | 日常のお話
電動ソープホイッパー(CFSコープレーション+カネボウ)
  箱を開けて、一瞬、なんだこりゃ?(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
  どうやら液状石鹸を自動で泡立ててくれる商品のようです。
  こちらの懸賞は賞品を選ぶことが出来なかったのです。
  欲しかったのはボストンバッグだったのですが・・・面白そうなものだし、いっか。
宝くじ10枚(Aコープジャンボフェア2006)
  Aコープって出しても出しても当たらなかったのでビックリです!
  抽選発表まで楽しみだよ



最近、我が家に某メーカーの営業さんが来ます。

かめこ的には「ポストに入れといて下さい」なんだけど、、、、、

新人の彼は、やたらと話したがるの。

会話の端々から、生活状況やニーズを聞きだすよう、教育されてるんでしょうね。

  何気に勤務場所を聞いてきたり、

    何気に仕事内容や役職を聞いてきたり、
      何気にぃ~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ、もう聞かないでよっ


一生懸命なのは分るけどさぁ、こっちの表情を読み取って欲しいよ

今日は「月末で忙しいですと言って、早々に帰ってもらったけど、

また来るのかなぁ。
梅雨が明けたのに、かめこの心にドンヨリ気分をもたらす彼です。

石見銀山

2006年07月30日 | お出掛け・イベントのお話
今日は島根県が誇る石見銀山に行ってきました。

大田市石見銀山課のHPはこちらです。

16世紀初頭に本格的開発が行われ、17世紀前半頃まで栄えた銀山で、

当時、日本銀のかなりの部分を産出していたそうです。

今は周辺の古い町並みとともに、世界遺産登録を目指しているんですよ~。

そんな所が県内にあるにも関わらず、やっとこさ訪れた かめ家です ~~。。

資料館・古い民家・五百羅漢・鉱山跡など見所が多く、

日本の美しさが保存されているエリアだと思いました。

世界遺産になってなくても沢山の観光客が来ていました。

世界遺産になっちゃったら、もっと沢山の人が来るようになるのかな?

行くなら今のうちかもっ


新色マキアージュ

2006年07月29日 | 日常のお話
I.W.ハーパーゴールドメダル(ブルータス597)
  洋酒さまです。最近ワインもよく当たるし、アルコールと縁があるのかな?
Q10AA 1週間分サンプル(資生堂)
  たぶんネット応募ですが、あまり覚えていません。
ホワイトニューウェイブカフェ(P&Gウィスパー)
  ウィスパー2個のバーコードが必要な懸賞でした。かめこ&姉の2口当選ですv(o ̄∇ ̄o)
モッズヘア詰め合わせ(ユニリーバ+メディコ21)
  姉宅に届いたようです。
宮本恒靖選手のサイン入りタオル(花王メンズビオレ)
  対象商品のバーコード番号が必要なネット懸賞でした。姉宅で当選。





今日は地元薬局&資生堂の共同企画で実施された

マキアージュセミナーに行ってきました。

申し込み期限を過ぎてから気づいた企画だったので、

ダメもとで申し込んでみたのですが、なんとか滑り込めたようです。
エロスなメイクが気になってたのよねぇ~~

あんな濃ぃ~~い口紅は何年ぶりでしょ?? 90年代メイクだよ。

付けてみた結果・・・・ホントに濃ぃ~~~いですねぇ・・・

もうちょっと秋冬になってからつけた方がいいお色かもしれません。

でも、アイシャドーも口紅も素敵な発色の新色でしたよ 

今回は地元薬局主催だったのですが、全国セミナーもそのうちやるかな??

応募できないの!?

2006年07月28日 | 日常のお話
KOSEプレディア サンプル引き換え券(KOSE)
  KOSEっていつも引き換え券が送られてきます。現物を送って欲ちぃ。。
  かめ家周辺での取扱店は路地を入った狭いところにあるので面倒ぉ~~
  サティやジャスコでも交換できたら便利なのに。っつーか、これって全プレかぃな??





今月締切のクローズド懸賞。

We Love AQUARIUS は携帯サイト専用の懸賞です。

5ポイントのライブご招待は行けないので、1ポイントのTシャツに挑戦っ

1本だけ買って、かめこ携帯にて指定URLにアクセスしたのですが・・・


対応機種ではありません Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


マジですかいっ これは予想していなかった展開です

こんなケースは初めてだけど、これから先も十分あり得るゾ。

携帯持ってても、携帯応募が出来ないなんてぇーーーっっ

3年前のが時代に取り残されつつあります。あぁ・・☆ヽ(o_ _)o-ガッカリ

楽しかったとき?

2006年07月27日 | 日常のお話
ラックス商品詰め合わせ(ユニリーバ+カインズホーム?)
  薬局、ホームセンターなどでいろいろと実施されていた懸賞です。
  前回もラックス賞が当たって今回もラックス賞でした~





今日、かめこは急激に髪を切りたくなり、美容室に行きました。

5~10cm程切っちゃっいましたっ 涼しいです
髪が痛んでたしぃ、夏だしぃ って事でスッキリサッパリんこです


今日は美容師さん達と話が弾んで、いろいろと話していたのですが、

男性スタッフ君が↓こんな↓ことを言ったのでした。


  「いつの頃が一番楽しかったですか?」 って・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


なんて質問するんでしょ。この人ってば

今が楽しくないのかい?仕事が辛いのかい?? 

それとも かめこが不幸そうに見えるの??? なんて勘ぐってしまいます。


  「今も結構楽しいですよぉ


まぁ、かめこは気楽な懸賞主婦でございますから、

仕事で忙しいスタッフ君とは置かれてる環境が違うけどねぇ~~(^▽^;


夏休みの予定

2006年07月26日 | 日常のお話
低分子ヒアルロン酸150粒(ウェルネス)
  昨日到着していたのですが、地元薬局でのモニター募集でした。
  6000円くらいの代物のようです。こんなに高いサプリメントは初めてだぁ~~
  効果があることを期待します♪


保冷トートバッグ&ツインチェア(HOK+丸美屋)
  いろんなスーパーでやっていたオープン懸賞です。
  てっきり店頭引き換えかと思ってたら現物が送られてきました


シェフのおまかせコース料理2名様分(松江リビング)
  地元フリーペーパーでのお食事券の当選です♪
  ずっと気になっていたお店だったので楽しみぃ~~
プレママギフトセット(ドラッグセイムス+花王メリーズ)
  メリーズ、ビオレなどの詰め合わせが実家に届いていました。
  妊娠中の知人にプレゼントするそうです。



もうすぐ8月ってことで、そろそろ夏の予定を立て始めました。

まず優先すべきは当選していた宿泊券です。

有効期限9月末日が2つもあります。

一つは8月利用(広島)、もう一つは9月利用(鳥取)が決定しました。

続いて、夏の帰省はかめこの実家(愛媛)とし、ついでに高知に足を伸ばすこととなりそうです。

あ・と・は・・ かめ夫が出張している間の過ごし方~

願わくば友達と一緒に海外旅行でもしたい所ですが、

あいにくお盆ってことで最高値だよっ

小遣いから捻出してた積み立て金ではグアムや韓国しか行けません =3

あと1週間ずれてたらなぁー チェ~ッ… ( ̄、 ̄) ←ワガママ主婦の舌打ち

そんな訳で、きっと一人でハガキ書きをしてるでしょう。


かめ家の今年の夏は、移動が多い模様です。 ==33

ガソリン高騰が財布を直撃しそうですョ。。


2度目の遠征

2006年07月25日 | 日常のお話
かめこは、お隣の鳥取県に月に1回遠征に行っています。

7月は中旬に一度行ったのですが、

その後、今月締切の懸賞があることが判明したのでした・・っ

賞品はコシヒカリ5kgです

遠征仲間は農家をやっているので、お米には興味なし

『一人で行くかなぁ・・う~~~ん、、どーしよぉ~~~

かなり悩んでいたラストウィークでしたが、
お友達から「私、遠征するよ」とのがぁ~~っ

どうやら、店頭引き換えの商品券が当たったらしく、引き換え期限が今月末日とのこと。

あいにく、かめこには引き換え券は来ておりませんが・・ 


  かめこ  懸賞レシートを作るため

  お友達  当選品の店頭引き換えのため

目的は異なりますが、行きたい場所はってことで、

めでたく二人揃っての第2回鳥取遠征inJULYとなったのでした。

少しばかりハガキをGET出来たし、
余った時間でバーゲンも楽しんだし~

なかなか有意義な一日で御座いましたよ。

これでコシヒカリ様がGET出来れば万々歳ですね~ 

博士の愛した数式

2006年07月24日 | 日常のお話
昨日、DVDをレンタルしてきました。

寺尾あきら主演の博士の愛した数式です。公式サイト

この映画、。゜+.(・∀・)゜+.゜イイです。

かめ家のツボにクリティカルヒットでした。

寺尾あきらは期待通りの良さだったし、

深津絵里は、踊るシリーズとは全然違った雰囲気です。可愛かったです
現実的な数式なのに、すごく神秘を感じたり、幻想的に思えたり

おススメの作品です。


今上映中の日本沈没公式サイトで、

地球深部探査船ちきゅうという船があります。

今年の春に、県内の博物館で実施されたちきゅう関係者の方の講演会に行ってきました。

海猿みたいに、この映画の影響で乗船希望者が増えるといいですね~

オーストラリアでフラフラに船酔いしてしまったかめこには、

海保も探査船も×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーでーす

ハムの保管

2006年07月23日 | 日常のお話
先日、キッチンでとんでもないものを発見してしまった かめこ。

丸大食品ロースハム(4連)の残り2連です。

賞味期限は7月22日だったので、セーフ!!_(゜▽゜*)_))((_(*゜▽゜)_セーフ!!

問題は見つけた場所です。冷蔵庫だったのでした・・

6月30日締め切りのクローズド懸賞

丸大食品「ゴールラッシュ2006プレゼントキャンペーン」
Aコース ニンテンドーDS Lite 500名
Bコース DS ソフト(11タイトルから1枚) 2,500名



これに応募したくて6月に購入したものですから、

かれこれ半月以上は常温保管されていたハムちゃんズ

可哀想なことをしちゃったよ。ゴメンね、丸大食品さん m(_ _;)m

もう既に賞品を受け取っている方もいらっしゃいますが、

バチ当たりな かめこにはAコースもBコースも届きません =3

ニンテンドーDSLiteへの道のりは長いなぁ~~

ちなみに、かめこがなかなかGET出来ずにいるのは、

 ニンテンドーDSLite
 PSP
 体組成体重計
 ティファール電気ケトル   です。

応募の時はいつも当たりそうな気がしてるのに~~~


ドライブのお供

2006年07月22日 | 日常のお話
バーバパパ リラックスビーズクッション(Volvic)
  volvic購入レシートが必要のクローズド懸賞でした。
  全6種類あり、どれが届くかはお楽しみ♪でした。
  我が家に届いたこの子は、姉宅にも届いたそうです。





6月くらいから、飲料関連のクローズド懸賞が多いですね~

コカコーラ、サントリー、伊藤園、キリンビバレッジ、アサヒ飲料などなど・・・

一体何本買ったでしょうか? ( ( ( ´o`)ロ <(ウップ)

買うのも大変だけど、家まで持ち帰るもの大変です。

かめ家は離れた貸し駐車場だからなおさら┗(-_-;)┛オ・・オモイ…

そこで かめこがやってるのは、

少々割高でも500mlペットボトルを購入。種類はお茶かミネラルウォーター。

それらを車の中のクーラーバッグに入れて、影になるようなところに保管。

そして、運転中のお供として飲用します。=3

まぁ、真夏は品質管理上おススメ出来ませんが、

ドライブ中にコンビニでお茶を買うことが無くなりました。

なかなかo( ̄▽ ̄)b グッな作戦でありますですっ