愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

妄想ちゅ~~

2009年05月31日 | 日常のお話
本日の当選報告は1件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今日は一人でマンションのモデルルームを見に行きました
マンション購入なんて、10年も20年も先の事だと思っていたので、
な~~んにも知識がない かめ家
修繕費とか、固定資産税とか、住宅ローンとか

とても現実的な数字の話が頭を悩ませますが、ピカピカのお部屋に思わず

     ええ:*・゜(〃´▽`〃):*・゜なぁ


販売員の方は早く売りたいから「今日にでも」な勢いだし、

残り数は少ないのに見に来る人は多いから何となく焦っちゃうし、

でも即決するにはあまりにも大きな買い物だし~~~ 


マンション住まいの人の話を聞けば「最後は勢いよ らしいです。
一戸建てはゆっくり考えられるけど、
早いもの勝ちのマンションは「勢い重視」かも・・と肌で感じております。

かめ家にその勢いはあるのだろほか・・ 

とりあえず、今夜は
もしマンションに住んだら妄想 を楽しみつつ眠ります 





アニマル貯金箱(byコープこうべ&P&G)
  例のP&GキャンペーンのW賞が届きました。
  かめ夫が気に入ったらしく、職場へもって行くそうです。

世界砂像フェスティバル

2009年05月30日 | お出掛け・イベントのお話
こんにちは かめこです o(*^▽^*)o



今日は鳥取砂丘で行われている世界砂像フェスティバルに行ってきました。

世界各国から砂の彫刻家が集まり、「世界の童話」をテーマに作った砂像が展示されています。
最終日の前日の土曜日ということもあり、多くの人で賑わっていました。


こちらは優勝作品です。オランダ人のマテイン・リガースさん作。
裏面が迫力あって怖い・・っ







イベント開催日から1ヵ月半ほど展示しているので、崩れているのもあり・・残念です  





小さめの砂像もありました



会場の一番奥には人だかりが 



テーマである「世界の童話」を集結させた巨大なシンボル像です (高さ8m幅30m)


   クリックで拡大できます


   クリックで拡大できます



実際に見るまでは「どんなもんだろ?」と思っていましたが、行った甲斐アリアリでした
全体の大きさと、細部の繊細の作りに感動しきりです

9月には「砂の美術館」で砂像が展示される予定なので、また足を運びたいと思います




楽天カードは6月1日以降の入会には年会費がかかるようになるようです
  ※条件を満たせば年会費無料
今なら、4000ポイントプレゼント&ポイント10倍キャンペーン中ですよー 
楽天カード新規入会

き●えん

2009年05月29日 | 日常のお話
本日の当選報告は3件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


お昼ニュース番組の地元版で、
禁煙デー にまつわるニュースを読み上げていた女子アナちゃんが

「若者の禁煙防止を目的として・・」

( ・◇・)?禁煙防止?(・◇・ )  って・・・喫煙推進なの??


「若者の喫煙防止を目的として・・」   間髪 読み直し

きんえん と きつえん を間違えてしまった模様です。
その後、混乱してしまったのか、女子アナちゃんは「ん」と「つ」を読み間違えを繰り返し・・
聞いてた かめこも、合ってるのか間違ってるのか分からなくなってきました ヽ(@◇@)ノ

まぁ・・間違えたところで言いたい事は分かるけどさ (^▽^;


夕方のニュースでも登場した女子アナちゃん。
禁煙デーの原稿は隣の男子アナ君が読み上げてました。
「もともと男子が読む」だったかも知れないけど、
なにやら(o ̄ー ̄o) ムフフ と思った かめこでした。






銀次郎ストラップ(byみしまや+キッコーマン)
銀次郎ストラップ(byユニサン+キッコーマン)
 いずれもW賞です。



金麦1ケース(byサントリー)
 「クイズの輪を広げようキャンペーン」でクリック上位に入ることが出来ました
 皆様、ありがとうございました~ 

I LOVE YUJIRO

2009年05月28日 | 日常のお話
本日の当選報告は4件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今年、裕次郎さんが23回忌をお迎えになります。

つい最近まで、23rd Memorial「I LOVE YUJIRO」キャンペーンというものが実施されていました。
公式サイトは  http://www.love-yujiro.com/

5月10日締切で、6月18日出発のハワイ旅行3泊4日ツアーです。
余裕ないなぁ~~ 

ということもあり、お友だち宅に繰り上げ当選の電話 が掛かってきたそうです。



旅行会社の方は「時間がない3時間で決めてくれと焦りまくり
返事を待たずにとりあえず申込書の発送・・となったそうです。
結局、あまりにも急な話だったので、お断りしちゃったそうで・・残念!

担当者の方、慌てて次の繰り上げ当選者へ連絡をした模様です。

譲渡可にしてくれたら かめこが行ったるのによ ( ̄o ̄;)ボソッ


お断りしたものの資料は届いてしまったので、ツアー内容を見せてもらいました。

募集時の告知では
舘ひろしさんと楽しむ「裕次郎23rd メモリアル・ハワイゴルフツアー」
ということで、ゴルフ必須の懸賞旅行かと思っていました。
なので かめこは応募しなかったんだよねぇ~~~ 

ところが実際のツアー内容を見ると、
ゴルフをしない人にはフリープランがあったのでした。

懸賞旅行って、当たってみないと分からない実情があるもので・・

まずは応募!  が基本ですね。






チョコレート「LOVE TOWER」(byディーバライフショコラティエ)
  読売新聞情報でした。オーガニックカカオを使用したトリュフです
グリコ菓子詰め合わせ(byグリコクラブ)
  グリコの公式サイトでの7周年記念プレゼント企画でした。
  当選数などは記録してないので不明です。
  このサイトで当たったのは初めてなので、かなりビックリです
サロンパス サンプル5枚(by久光製薬) ×2口
  公式サイトのモニター募集でした。夫婦でモニター参加です (^m^)

 

ご当地キャラ~山形県~

2009年05月27日 | ご当地キャラ
本日の当選報告は1件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


山形県限定 奥の細道キティ です。




首から上だけ見たら、バスガイドさんみたい (^▽^;
相棒のウサギさんも一緒です

前々から気になっていたこのウサギさん。何者かと思い、調べてみました。  サンリオ公式サイト

キャシーという名前で、キティのお友だちだそうです。
他にも、ネズミ、サル、ヒツジ、イヌなどのお友だちがいるらしい。
でも、ご当地キティではウサギのキャシーを連れていることが多いので、
一番の仲良しはキャシーなのかも?





スーパーホワイト377(byドクターシーラボ)
  ネットで応募した体験モニターセットです。先着だったかな?
  1カ月分あるので、かな~り嬉しい
 

配布されたマスク

2009年05月26日 | 日常のお話
本日の当選報告は2件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


先週、新型インフルエンザで大騒ぎになっていた頃、
市の健康推進課からマスクが送られてきました
市内で流行した場合、2週間程度の間に使うように説明が書かれていました。



今回の新型インフルエンザに対しては終息する傾向にある今となっては、
少々勿体無いような気がしなくはないですが・・・
イザと言う時には市民に対して対処してくれる、という点では評価ある行動かと思われます。

しかしながら配布された枚数が 一世帯5枚 

世帯人数に関係なく5枚という数に、びみょ~~~~~~な気分が・・

やはり、マスク騒動が落ち着いたら自前で備蓄することにしましょう。
どうせ花粉症で使うしね  
 
今日、スーパーではガーゼマスクが普通に売られていました。
マスク不足もやや落ち着きを取り戻してきたのかもしれません。





elis Megamiサンプル(by大王製紙) ネット応募です。2個入ってました
資生堂スペシャル美白セット(by@cosme) 店頭での引換券が届きました。
  デパートに入っている資生堂での引換えだからすごく楽しみですっ 

返り咲き

2009年05月25日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


GWの帰省中に、花が全滅してしまったサフィニアブーケちゃんが、

見事に返り咲き しましたぁ~



ツボミが沢山あるので、日々入れ替わりで楽しめそうです

今まで数々の観葉植物を枯らしてきた かめこ
今回は今のところ順調なので、少~しばかり観葉植物に自信が付いてきました。
他のものにも手を出してみようかと検討中です

 

にゃんこカー

2009年05月24日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


2年前、新しいプリンターを買った かめ家。
イマドキのプリンターにはスキャナーと一体型になっておりまして、
先代のスキャナーは押入れに片付けたままになっていました。



一応、周りに聞いたところ、だ~れも要らないらしい・・

一応、リサイクルショップに聞いたところ、スキャナー単体は買取しないらしい・・



というころで、ゴミとして廃棄することにしました。
自治体のゴミ分別で調べたところ、
スキャナーやプリンターはもえないゴミ でした。
ゴミ袋に入れて出せばOKらしい。



かめこは 粗大ゴミかと思ったので、意外です。

他のゴミに関する分別が気になったので、家庭ごみガイドブックを見ていたら・・



ねこ車 って・・にゃんじゃ? 


さっぱり想像できません
ネットで調べたら手押しの一輪車のことらしいです。

自治体の配布資料に書かれているので、市民の大半が理解出来ているってことか・・?
かめこ、松江市民になりきれておりません  
まだまだ修行が足りないようです   

開けてビックリ★

2009年05月23日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今日、スーパーに行った際、新情報はっけーん



Aコース(シール5枚)は大変だけど、Bコース(シール1枚)なら応募できるぞっ
ということで、1個購入です v(o ̄∇ ̄o)

自宅に帰り、ウキウキになってシールをはがすと・・



もう終ってる情報だったのか・・


メーカーさん・・一目で締切が分かるように配慮してください

しかし、締め切りを知らずに買ってしまうのは、実は作戦だったりして・・

 

剥げキウイ

2009年05月22日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません

こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


ゼスプリキウイでクローズド懸賞実施中です。
そんなこともあり、対象商品であるキウイを購入しました



しかし・・・2個のうち、1個のシールが剥がれていました・・ 

過去にも同様の失敗をし、気をつけていたのですが、
「美味しそうなキウイ」を探すのに夢中になり、シールチェックを忘れてしまいました

単価が安いのでダメージは大きくないですが、次から気をつけよう




送料無料【訳あり50%OFF】 特別価格 2,310円 (税込) 送料込
楽天ランキング1位 訳ありクリームチーズケーキ20カット
なんと全部で2ホール分の大奉仕!
製造工程の最後でホールをカットする時にカットむらができただけ