愛媛のおいしい☆かめこです

愛媛出身、島根在住の「かめこ」です。懸賞情報がメインです☆彡

ドキドキの春

2008年02月29日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


花粉が舞う季節です。

かめこにはご縁がない事だと思ってたのですが、

ちょっぴり目が痒くて涙が出ちゃうんだな・・ 

花粉症になったら なったで諦めるのですが、

なったのかどーなのかが分からないから、病院に行くのもなんだかねぇ?

てな感じで、微妙に晴れの日が憂鬱ちゃんです。

とりあえず、気休めにサングラスを購入しました。

花粉対策商品ではなくて、近所の雑貨屋さんで買った小さなサングラスです。

「小さな」のを選ぶあたりが、

コレって花粉症かな?たぶん気のせいだよね?? って心理の表れかも (・・A;)

きっと対策にはならない・・・と思う

ただ、早速使ってみると、風除けになって目が開けやすいのは便利でした


かめこドキドキの2008年春が始まります 



春パソコンが当たりますっ


夢中夢中の大掃除

2008年02月28日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


予定では、今日は広島にいるはずだった かめこ。

予定では、今日は懸賞応募は出来ないはず。

なので、久々の晴天に恵まれた今日は一日掛けて掃除をすることにしました。

ジメジメと湿気漂う部屋なので家具を移動させて掃除機&押入れの中も掃除機掛けて・・

途中、100円ショップで収納用のカゴを買ったりと、

一心不乱に片付けに打ち込みました


ところが、夜になって必要な書類が無くなってる ことに気づいたのです・・


ヤバイ・・ヤヴァイよぉ~~~っっ


夜は、一心不乱にゴミ箱あさり  したけど結局見つからず。

あぁ~~・・・ 夢中になり過ぎちゃったよ・・


ひょっこり出てきてくれることを願うばかりです。

気になっちゃって、月末のハガキ書きに集中できないよ~~っ


かめこはイズコ?

2008年02月27日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


かめこ IN 島根県 です・・

予想通り、というか予想以上に雪が酷くて、チズ様を諦めました。

残念ですが、命張ってまで美肌を求める程の根性はありませんでした。

生きてりゃ いつかチズ様とお会いできるさ!


その代わり、お友達と一緒にハガキ遠征に出かけました。

転んでもタダでは起きぬ 懸賞根性は持ち合わせている かめこです。

それなりの収穫もあり、それなりに気分は晴れています。

でも、近いうちに広島遠征をする予定です。

何故かと言いますと、お友達が広島百科旅に宿で宿泊券を当てていて、

それを利用するのも、今日の予定の一つだったのでした。


だから・・行くぜ広島!待ってろ広島!!


    次こそは天候に恵まれますように




先日注文していたDRエルドゥシア トライアルキットが届きました
たっぷり10日分です。明日から使ってみようと思います


悩ましい冬の移動

2008年02月26日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


明日の広島行きについて、お友達と審議中です。

雪道にビビリな かめこに比べて、雪道に慣れているお友達

ということで、お友達の車で行く? って話になりつつあります。

ただ、お友達の車にはカーナビが無いのが不便だな、と・・・

広島遠征する時は、いつも かめこ号で行くので、スーパーを記憶させてます。

ナビに頼り切った二人なので、地図を見ながら上手く巡業できるかな?? o(;-_-;)o

いろ~~~~~んな意味で不安がいっぱいです

チズ様・・会いたい  って思いは捨てきれてない二人。

明日の出発間際まで保留ということになってます。


明日のブログが、広島からか、島根からか!?  それが答えとなります。




楽天市場人気ショップのパティシエ監修スイーツがローソンに登場!
ステキなプレゼントが当たるキャンペーンも実施中です
応募方法は、ローソンで販売中の「楽天×シュクレ」の商品パッケージで確認しよーっ 

かめこは詳しいことは分かりません。
何故かというと・・

中四国・九州・沖縄を除く全国のローソンで発売中だからなのです~~~(T▽T)

当選後の険しい道のり

2008年02月25日 | 日常のお話
本日の当選報告は1件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


明後日(水曜日)、サンスターOra2の

佐伯チズ直伝!笑顔のためのレッスン&トーク 

が広島県で行われます。

かめこはハズレちゃったのですが、お友達が当選したので参加しますー♪

せっかくの広島だから、お泊りでゆっくり楽しもう!

とホテルまで押さえているの~


しかしながら、島根県⇒広島県への道のりは険しいのです・・  

中国山地の峠を越えなければならんのです。

この季節、峠では雪や凍結の心配がアリアリで、

しかも予報は雪 

せっかくのお楽しみが天候不順でムダになっちゃったら嫌だなぁ~~~


かめこが通る峠の雪道情報はこちらで入手しています。

どうか降りませんように  




JCB商品券2,000円分(by???+エステー化学)
  エステーのタイアップ懸賞でした。
  タイアップ先は調べれば分かりますので後ほどご報告します。
  いろんなスーパーやドラッグストアでも応募しているので
  時差があるといいなぁ~♪

一日たった10秒です

2008年02月24日 | 日常のお話
本日の当選報告はありません(:▽;)


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


大人になると、子供の頃に出来てたことが、出来なくなってくるものです。

竹馬とか、逆上がりとか、縄跳びとか・・

あんなに簡単に出来てたことなのに~~ σ(|||_|||)ガビーン


今日、ふと 「逆立ちって、今でも出来るのかな?」  と思った かめこ。


逆立ちはさすがに怖いので、壁逆立ちに挑戦してみました。



      で・・できた~~ ハァハァε-(。_。;)ノ┃


10秒キープは出来ましたが、頭の血管が切れるかとオモタ

ネットで調べてみたら、逆立ちは体に良いらしいです。

内臓下垂を定位置に戻したり、脳を活性化したり・・などなど。

逆立ちを一日10秒 あなたも如何でしょうか?




楽天ポイントが貯まっていたので、かめこ初のお取り寄せに挑戦しました★
我が家に届く食品は、仕送りか当選品か・・って具合で、自分で注文したのは始めてです。
京都で有名な【志津屋】のパン詰め合わせです。
絶対お買い得だと思います!届くのが楽しみだな~

           


地道な作業の積み重ね

2008年02月23日 | 日常のお話
本日の当選報告は2件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


数件のポイントサイトに登録しているものの、あまり熱心ではない かめこ。

登録しているだけでプレゼント参加企画があったりで、そちらが主な目的です。


でもでもでもでも~~・・

初めてポイントをお金に換金しちゃったーっ ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´∀`)ノ

          




たかが500円なんだけど、結構嬉しい!

だって地道にクリックしたりアンケートに答えて貯めたポイントですから♪

頑張れば、いつか現金になるよっ


かめこが初めて換金したポイントサイトはだよー


懸賞サイトChance It!





宮崎和牛ももしゃぶしゃぶ用(by西友+キリン)
  西友のクローズド懸賞でした。
  年末年始の帰省途中、かめ夫にお願いして
  西友に立ち寄って貰った成果ですー♪
  お陰で和牛様が食べられるよっ v(o ̄∇ ̄o)

サッポロ ビアファイン2本(byモラタメ)
  モラタメさんでモラえましたー♪
  カロリー半分のビールなので興味アリアリ☆

ご当地キャラ ~福岡県~

2008年02月22日 | ご当地キャラ
本日の当選報告はありません(:▽;)


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o

福岡に出張していた かめ夫がご当地キティを買ってきてくれました



博多山笠七流~中州流~ のキティちゃんです。

勇ましいお祭りなので、キティちゃんの目がキリっとしてる


我が家には北九州市のバナナたたき売りキティがいたので、福岡キティは2体となりました。




我が家のご当地キャラ47都道府県制覇は、夫の出張先に左右されるでしょう。

今年は何体集まるかな??

新たに「ご当地キャラ」のカテゴリーをたてたので、地道に紹介していきたいと思います

悩みの模様替え

2008年02月21日 | 日常のお話
本日の当選報告は1件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


急に模様替えを思い立った かめこ。

テレビをあっちの角からこっちの角へ ヨイショヨイショ

TV台にはタイヤが付いているので、その作業は苦ではなかったのですが、

配線がねぇ~~~面倒なんだなぁ・・ ( ´△`)
しかもコードが短くて、宙を浮いてます。非常に危険です

明日、延長コードを買ってこなきゃ 


模様替えが好きな かめこですが、配線の関係で動かせない家電もあったりで、

思うようなお部屋に出来ない現状に軽~~く


我が家で、小さいくせに動かせない家電の王様は電話です。

電話の周りにはインターネット関連の機械とコードがウジャウジャしてます  

夢のコードレス時代がやってくると良いのにな~





1,000円分商品券(byウェルネス+ユニチャーム)
  地元ドラッグストアのバーコード懸賞でした。
  よく利用するドラッグストアだから
  1,000円でも大助かりです♪




コスメ好きの かめこが本日注文したのはコレ!
@cosmeで第3位に輝いた通販コスメですっ




飲酒運転じゃ・・ない

2008年02月20日 | 日常のお話
本日の当選報告は1件です。詳しくは日記記事の下をご覧下さい


こんにちは かめこです o(*^▽^*)o


今日は久々にハガキ遠征に行きましたが、特に収穫もなく・・・( ̄ヘ ̄;)

別の目的があったので、無駄足では無かったのですが、

もう2月後半だってのに、ハガキが少ないこと少ないこと。

やっぱ、春の懸賞シーズン到来は3月からかなー。

しばし切手代を温存しておこうかな? なんて思ってしまう懸賞氷河期です。


さて、かめこの住むエリアでは、スーパーに行くと空き缶リサイクルBOXがあるのですが、

居住エリアを脱出すると、空き缶収集されてなかったりする訳で、

いつものように、エコバッグに空き缶を入れてお出掛けしたら、結局持ち帰るハメに

それでもエコバッグを使うから、入ってたビールの空き缶を助手席に転がしてお店へGO!

車に戻ると、まるで飲み散らかしたような車内だわ・・

後ろめたい事なんてしてないさっ 

と、自分と誰か(?)に言い聞かせながら車に乗り込む かめこ。

リサイクル回収も全国共通だったらイイのにね~





さとうきび酢「きらさん」(byさとうきび酢宗屋)
  久々のHanako-netでの当選です!
  2年熟成のお酢だそうで、
  飲むのが楽しみです♪




あなたの想いや体験をYesNoで表現して綴るUnow?Yes/No
「お題」をブログのネタとして使える投票サービスです (^m^)