徒然に色々な日々

日々の色々を徒然と

摘便後のグッタリから回復し、少しずつ食べるようになってきた

2020年02月09日 21時06分00秒 | 茶子のこと

摘便について検索された方がこのページにたどりついているようですので、茶子の摘便に関する記事をまとめてみました。(ブログ本編はこの下です)

◆猫の摘便についての記事
2020.2.7
嘔吐が3回も

2020.2.6
極度の便秘の可能性で治療、エコー撮れなくて原因はまだ不明

2020.2.7
気絶したように寝ている、すごく元気がない

2020.2.8
ご飯を食べない理由

2020.2.9(この記事)
摘便後のグッタリから回復し、少しずつ食べるようになってきた

2020.2.11
茶子さん動物病院で、またもや摘便

2020.2.11
よく食べたね

2020.2.15
通院、抗生剤と摘便(石のように固い便にビックリ(T . T))


◆皮下点滴のやり方記事
猫の皮下点滴について

◆強制給餌:薬を粉砕してカプセルに入れる記事
猫の投薬 錠剤を粉砕してカプセルに入れる

◆強制給餌:やり方・コツ
動物病院の先生に教えてもらった猫の強制給餌のコツ



↓ここからブログ本編です
------------------
2/9 朝〜昼

 
朝6:30起床。
トイレに行って布団に戻って来ても茶子さんいつもみたく来ない。
なんだか不安な気持ちになって眠れないから起きた。
 
シリンジなどの洗い物がたくさんあって、洗剤を入れた洗い桶に浸けてたので、洗った。
ニュルニュルご飯、お水、シロップ薬、皮下点滴を用意し、自分の朝ご飯も用意して、やっとコタツへ。
 
茶子さん、まだ出てこないなぁ。
コタツ布団をめくると、コタツの中に入れてるお水の前に座って飲んでた。
私がコタツ布団を開けるとビクッとしたけど、私とわかるとニャーと鳴いて、トコトコ出てきた。
 
おはよー🎵ちゅっ💕
 
で、恒例の朝の皮下点滴ブスッ!
なんか最近、針を刺すと大人しくしてくれて助かる〜
 
座り込んでくれてる、末期癌なのに毛艶だけは良いねぇ、キューティクルがツルツル✨


 
終わってシリンジや針の処理をしたら、やっとコタツでお腹撫で撫で、、、は、まだよ〜
 
まずはシロップ薬を飲んでもらう。
たいぶ飲むのが上手くなってきた(慣れてきた)、整腸剤が入ってるから甘くて美味しくなくても飲んでもらわなくては!
甘味が口に残ると、歯肉炎が酷くなる可能性が高いので、「ささの恵」を濃いめに溶かしたお水を飲んでもらうよ。
左から、右から、上から、とポタポタ流し入れてゴクゴク💦
ウェットティッシュで拭き拭き。
 
ここまでやって、ご褒美お腹撫で撫で。
撫で撫でしながら、左足の付け根をまさぐり、本日のウン様の具合を確認。
うーむ、よく分からないな、あ、でも少し硬めの見つけた、、これだけかな?
いやいや、昨日はもっとあったぞ。
腸ってお腹の中でけっこう動くんだねぇ。
と、やってたら茶子さん目を覚まして「にゃあ〜」と抗議の声を上げたので、打ち切り。
 
起きたついでに、ニュルニュルご飯を食べてもらった。
・a/d(今までのご飯)
・k/d(腎臓ケア)
・ささの恵(歯肉炎予防、免疫力高める)
・ユッカ(自然のステロイド)
・ビオフェルミン(整腸剤)
これらを混ぜて、お湯でかなり緩めな流動食状にしたもの。
 
食べやすいのか、昨日買ったシリコンの口が口当たりが良いのか、便秘解消して調子が少し上向きなのか、シリンジ1本を完食してくれた。
(1本10mlだけど水分が多いので、実質8mlてとこかな)
こないだまで5mlでも抵抗して「やっと食べた!💦」だったのに、嬉しい驚き👀
 
でも、食べる分ウンチも溜まっていくからね。
便秘で同じことにならないように、よーく観察して、触診!?して、食生活や水分にも気を配らなきゃね。
 
食後はまたもサプリ水を飲んでもらって、うがい効果、殺菌、水分補給。
上手に食べても、フードのかけらが舌の動きで、けっこう飛ぶので、ティシュで拾って、口の周りや胸の辺りはウェットティッシュでゴシゴシ。
ついでのように口元もゴシゴシ。
ついでのようにやらないと、口元だけ拭こうとすると、首振り、手で抵抗、すごく嫌がる(^_^;)
 
そして仕上げ。
綿棒に「ささの恵」原液をたっぷりつけて、牙や前歯、奥歯や歯茎をコシコシと歯磨き、、、といっても、かなり抵抗されるけど(笑)
前歯はだいぶ慣れてきたみたい、でも奥歯はね、まだまだ嫌なんだろうな(^^;
 
猫の歯磨きなんて知識さえもなくて。
もっと早くに知って、やっておけば良かった、って、こうなってみて思う。
 
茶子はこれまで、便秘も歯肉炎も、一度たりともなったことが無くて、それどころか体調悪いことすら全く無かったから、飼い主の「猫飼い知識〜病気編〜」っていうのがもしあったら、私はレベル1くらいだったかもしれない(-。-; 
ええと、5段階評価としてね💦
(そんなのは無いけど、もしあったら、というオハナシ(笑))
 
はじめて自分で飼った猫が、18歳7ヶ月間、病気知らずで健康で長生き。
けど、ここ1ヶ月で病気のデパート状態になってしもうた(T . T)
年齢のせいとはいえ、私にもっと知識があって、生活習慣をもっと改善できてたら、もしかしたら今でも元気だったのかもしれない、、、そんなことも考えちゃう。
 
今までの茶子との暮らしを後悔したりはしてないけど、もしかしたら他にも道はたくさんあったんじゃないかって。
いま考えても仕方ないんだけどね。
フトした時に、こんこんと考えてしまう時はある。
 
茶子が死んじゃったとして、次にもし猫を飼うとしたら、気を付けるポイントとして知識は付いたかもしれないけどさ。
 
もし(あ!この子はっ!)とビビっとくる猫が今後現れても、それは茶子の生まれ変わりではないと思う。
よく猫は生まれ変わる、というけどね。
 
なんとなく。
なんとなくだけど。
茶子は、少なくとも私が生きてる間には、生まれ変わってこないような気がする。
 
とても、、そう思う。
 
茶子は虹の橋のたもとで穏やかに過ごしつつ私を待ってて、いつか私が死んだら再会し、2人で橋を渡って、あの世で一緒に穏やかに過ごすんだ、、って、なぜか強くそう思うんだよね。
 
虹の橋を2人でどう渡るか、まで浮かぶ。
茶子を抱いて渡るんじゃないんだ。
並んで歩くのでもない、茶子が後ろでもない。
茶子はきっと、私のほんの少し前をトコトコ歩いて先導してくれる(^ ^)
元気な時も、台所に行く、トイレに行く、少し前を歩いてた。
んで、足に絡まりそうになって、じゃまー(笑)とか言いながら笑いながらさ、、。
きっと、そういう感じなんだよ。
みなさんの猫ちゃんも、そういう子、いませんかね?
「猫あるある」っぽいよね(o^^o)
 
 
、、、って。
 
おっと!
感傷に浸って脱線しまくった!
 
 
軌道修正
「時を戻そう」(ペコパ)
 
 
今日は動物病院に通院日だったので、茶子を乗せて行ってきたんだけど、駐車場に車が停められないくらい大混雑!
電話して診察を火曜日(祝日)の午前中に延期してもらった。(月曜日は休診日)
薬は、いつも予備で1日分多くもらっていたので2日分なら足りる。
皮下点滴は昨日たくさん買ってきた。
うん、大丈夫。
 
とんぼ返りで家に帰り、茶子を下ろして、その足で隣県に向かった。
5時間ほどの外出、気分転換?
いやいや、大事な用事があるのです。
 
長くなったから、続く〜

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫の皮下点滴について | トップ | 夜もたくさん食べてくれたけ... »
最新の画像もっと見る