徒然に色々な日々

日々の色々を徒然と

前と同じ声が出たっ!!

2023年02月26日 08時10分00秒 |  ├歌声について
昨夜のライブで、やっと前と同じ声が出た(T . T)
う、、嬉しすぎる!!
終わった後、いつもは喉が疲れて物凄く掠れてたのに、それもない、、終わってからもクリアに出る(;ω;)

11/29に歌った時以来の発声だったので、本当に嬉しかったんだけど、実は昨夜からその兆しはあった。
でも昨夜の練習は、歌うのは控えめにした。
そして当日、移動の車の中で発声練習。
ん!今日も出る!?すごい!
でも久しぶりすぎて、庇いながら歌うクセや、恐る恐る出すクセが、やはり多少はついてしまったよう(T . T)
直しながら発声したけど直しきれず、、。

6曲中5曲は、迷いながら日和ながら歌って、精神的にも焦りがあり、歌はイマイチ、ウクレレは今までにないほど間違えた( ;  ; )

でも、、アンコールの最後のlight houseで、やっと前の発声が掴めて、かなり納得のいく歌声になれた。
途端に、間違えてボロボロだったウクレレも全く間違わなくてノーミスだった。

そしてダメダメだった5曲の演奏中は、聞いてる方々の集中力も削がれて、雑談が増えることを知った。

あの声だったら、しょうがないよなぁ。
ウクレレも、ちょいちょいコード間違えて酷いものだったし。。
と、思った。
MCで声枯れの話もしなかったので、余計に聞く人の集中力も散漫になったのだろう。


やっと、、。
やっと、、。

ここからまた再始動だ。
つまずいて遠回りというか逆走してしまったけど、めげずに腐らず、またコツコツとやっていこうと思えた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【へなちょこ漫画】回転寿司がドラマチックでスリリング

2023年02月09日 20時14分00秒 |  ├自作マンガ
回転寿司やら何やら、世の中色々ありますね。
と言うわけで回転寿司を食べに行きました。


























次はどこの回転寿司に行こうかな?
話題のスシローにしましょうか?(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声枯れの調子

2023年02月06日 10時23分00秒 |  ├歌声について
この日曜日は声は「開いていた」。
でも明けた月曜日の今日は朝から「閉じている」。

この掠れてつまった感じ、、。

イラァッ、、、。

土曜日は前半は閉じてたけど、後半になって開き始め、日曜日は朝から開いていたので比較的、気持ちよく楽に声が出ていた。
喉を患う前を100としたら70くらい?
全然届かないけど、それでも歌う時に心地良さを久しぶりに感じる事ができた。。

を、経験してからの「閉じた状態」。
うん、やっぱり気のせいではない。
人にわからなくとも私には分かる、感じる。

閉じる時には、もしかしたら何か同条件があるのかも?など色々考えつつ(ソロやって良かったなぁ)と思った。

常に模索や鍛錬はしてたけど、精神的に「こんなに真剣に長期間、自分の歌声について考えたこと」は、、初めてかもしれない。

歌声は声帯や喉や腹式呼吸だけで出すのではなく、体のあらゆる部位をなるべく決まったコンディションにし、更になるべく同じ「型」にするからこそ、自分の望む発声ができる、正に「体は楽器なんだ」と改めて痛感することができて、なんだか感動すらしてる。

「型」にする為には、すでに沢山の決まった工程や気をつけるべき部位とやり方がある。
声が出にくい時は、どれかが疎かになっている、必ず。
一つではなく連動してるので複数を一度に改善しないと上手く出ないけど、一つ気がついて直そうとすると連動してるので他の部分も型になってないことにハッと気がつき、それらをまとめて正しい「型」にしてあげると、スコン!と出したいところから声がキレイに出ることもある。
出ない時は別な部位が型になってないのだ。

(ところで、このブログを書いていて「部位と型」という言葉を思いついた、そして的確な表現でとても気に入っている(笑))

これらの部位と型、たくさんありすぎるので箇条書きにして持ち歩きたいくらいだ(笑)
たくさんあって忘れちゃうのよね(^◇^;)
あれも、これもって、なるから。

特に気管支喘息とステロイド吸入薬で、弱って衰えて、声の出し方を忘れてしまった私のような人間は、それ以前の型を作る工程より、より多くの工程と型が必要になってくる。

前日の夜からやる工程もあって、面倒でおろそかにすると翌日、テキメンに声が出にくく閉じてしまう。
だから欠かすことはできない、いまは特に一日たりとも。

患う前は、前日の工程なんか無かった。
それでも朝から夜寝るまで開きっぱなしで、鼻歌さえも自分で聞いててワクワクするほどだったのに。。

ああ、また失ったものを思って少し気持ちが落ちる。
でもね、大丈夫、たぶん。
土日に出た、あの声が出た。
嬉しかった。

焦らずに、コツコツと、少しずつ、きっと良くなるから。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声の掠れ、、その後、、

2023年02月05日 00時40分00秒 |  ├歌声について
ステロイド吸入薬の副作用で声の掠れに悩まされていたけど、やっとを使い切ってさて声が戻るまで辛抱しよう!と、思ってたのだが、、。

吸入薬を止めて1ヶ月たった今も、実はまだ声の掠れに悩まされています(T . T)

イメージでいうと喉やらなんやらが「開いた」状態だと、声は上も下も気持ちよく力まず音程もしっかり出て、歌っていても本当に心地よいのですが。

なんていうか、油断するとすぐ「閉じた」状態になっちゃうんです。。
歌を歌う人じゃないと、この感覚は分からないかもしれないけど。

「閉じてる」状態で無理やり歌うと、掠れた部分に声が当たって、ガサガサ声になったり、詰まった感じで喉が力んで歌ってるような感じになったり、引っ掛かりのせいで音程が狂ったりもするのです。


そんなこと今までなかったから、もんのすごい、ストレス。。


そうならない為に、なるべく閉じないよう日々の発声練習を頑張るんだけど、仕事が滅茶苦茶忙しいと、それさえ出来ず2・3日歌わずに放置ってこともザラで、そうするとあっという間に閉じてしまうのです。

開いた状態を数日、いじできてても、朝起きたらまた閉じてた!なんて時もあって、そんな日に歌わなきゃ!となると、なかなか厳しい💦


3人のハーモニーのユニットに参加していて、そのユニットのライブがあったんだけど、前日から閉じてしまって大慌て。
ライブは何とか歌い切って、色々な方々にお褒め頂いたけど、録画した動画で歌声を確認すると喉に引っかかってガサガサいう瞬間とか、音程がヒョロリと崩れるところもあって(本来ならぜっっったい!こんなこと無いのに!)と、1人で悔しさに拳を握りしめていたのでした。

そして今日は福祉系のライブで歌ってきて、やはり褒められたけど、納得いかなくて1人で帰ってきて少し落ち込んだり、撮ってもらった動画を見ては悔しさにフグググとなっていた。

でも、聴いた人でも、以前の歌声と今と、差がわかる人はほとんどいないみたい。
私だけが気になってると言えば、そうなのかも?

実際、声がひっかかったり、すぐ息苦しくなったりと体感してるから、余計になのかもねぇ。

声帯や、喉の開きや、ほかにも声を出す為の身体の機能が沢山あるけど、それらが上手く使えてないから、息が効率的に声にならなくて、漏れてしまい息が続かなくなって苦しくなる、という感じ。


思えば夏頃から冬に咳喘息になる前は、本当に信じられないくらい、息を効率的に響かせて楽に声が出ていたな〜と、無くしてみて痛感するのです。

ステロイドは声帯が衰えたり、老化したりも、するらしいね。


無くしたものは仕方がない。
前の歌声が手前味噌ながら凄く良かったからクヨクヨも少ししたけど。
切り替えていくしかないよね。

感覚的には2年前くらいの歌声や、喉の使い方に似てるので、2年前の自分に戻っちゃったような感覚?と思って腹を括るしかない。

だから、そのつもりで2年分の試行錯誤と発声練習をコツコツやっていくしかないよね。
いつか戻ることを期待して。


あの時の発声を思い出して、衰えた声帯を鍛えていくしか手はないけど、幸い、一度登ってきた場所だから、後退してもまた同じことを繰り返していけばいいのでは?という指針はある。

老化しきってなければ、きっと戻ってくるはずだ、私の歌声👀✨






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする