のどの窓
5分✖️3回に渡るこの番組
Takamiyあちこちこのように細かく仕事
ありがたいありがたい〜
51周年の方が忙しい、HEART OF RAINBOWについて
床掃除、水槽掃除の後のひと時〜すいす〜いっ♪
珈琲でも飲むか
本日最後の残りARCHIVE視聴前に
ヒグマの走る速度が50㎞/h映像(異国)を見ていると人間無理無理。最速の人間でも40㎞/h超えないですもん。
それもず~~~っと付いて来る。
車だからと侮っていると車を壊される、50㎞だと追いつかれることがある・・・高速で抜けようとしてもスリップして事故死したらアウト等。
風連湖で泳ぐヒグマ映像は漁船を追いかけて付いて来る
利尻島迄18㎞泳いで渡って来ているだの。
朱鞠内湖でボートで釣りをしていた男性が熊に襲われて亡くなったNEWSも真新しいという。
国内でNo1の運動能力があるのは、ヒグマかな
動物園以外会わないようにしよう
穏やかな顔している時ヒグマも可愛い顔しているんですけどね~。
ちょっとCome on!ALFEE!!少し見たら、青森ねぶた等ホテル取れなければテントとか言っているので~、この二人ツキノワグマに襲われそう
鵜呑みにしてそうかそうか~テントで~なんて安易に行って、ツキノワグマに襲われるようなことがあると不味いので、ある程度現状の日本の熊情報を流しておいた方が・・・。
知っていて本人が決断している分にはどうぞどうぞ。でもTakamiyだけは絶対に止める
なんせ津軽半島のツキノワグマの個体数の多さを知らないからテントテント~と軽く言えるのかも中国地方なんかこの15年位で270%個体数増加していますし、四国以外全て増加拡大中。因みに九州は絶滅したと言われていますけど、いつ戻るかは分かりません~。
がキャンプしていた頃は、ハンターも沢山いましたし、個体数少ないですもん。
前回も書きましたが、秩父のよりちょっと下流の辺りでツキノワグマ
が出ていますとのことなので。情報流しておきます。
ツキノワグマでもそれなりな身体能力を持っていますもの。
@(^^)は絶対やだね
きのこ獲りとか~一人で山の中歩いていて、この木の傷なんだろうな???と今思えば、熊の爪痕とか思い出すだけでぞぞぞぞぞ。
今の時期繁殖とあって、熊さんも肉食になっているのでばったり出会うと食われる可能性もあるってことみたい。