goo blog サービス終了のお知らせ 

UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

ちょっと!ふなっしー

2013-12-31 | 日記
やだっ

面白すぎる

くまもん飛ばしてふなっしー怒られてる

思わず手が止まって

凝視後・・・大笑い

嬉しさの余り、弾けている梨

くまもんもんもん優しいねっ

では、作業しつつNHK拝聴中密かに全部見ながら、作業している@(^^)←日本酒飲みながらですけどー

あっ

ふなっしー、くまもん、なめこーーーーーーーー

そんな中コロッケさんに笑っていたら、う・上手い半沢さん

また作業の手が止まっちゃったぜ

あまちゃんSpecialどの曲も全部歌えるぜーやばっまたまた出てきちゃったよ~

大分飲みつつあと2時間持たせるゆく年くる年迄、色々やりつつ頑張って起きています

『ごちそうさん』の二人ですねーこれも歌える

純米大吟醸なのですけどー、いやいや美味いです飲もうと思えば、今日のコンディションですと1升は飲めますけどー、身体にとっても悪いので、ほろ酔いで色々作業出来る明日もクリアーなチビ酔い程度しか飲みません

というわけで数合で頭をクリアーのままにしつつごにょごにょっ oo

ちょっとーーーやっとAKB48のクッキーだぁ~\(^0^)/と思ったら、またまた突然卒業宣言があちゃー第一期生がまた一人

泉谷泉谷泉谷泉谷泉谷←ROCKこのオヤジさん、ROCKですよねカッコいいと言いますか

春夏秋冬を歌っていた@(^^)であります。フォークだと言って、舐めんなよという歌で世の中を変える時代に生まれたPowerあるMusicianの一人であります激しいけれど、な~んて言うんでしょう~根が優しいと言いますか、この時代が生み出したMusicianの一人。

エレキが大好きな@(^^)(((笑)))個人的にが大好きなわけです。

時折UnpluggedなTakamiyのプレーにどきーーーとするように

音楽って、魂を込めると伝わって来るんですよね

上手に歌うのは大切だと思うのですが、魂ってとっても大切だと思います

は美声で感動する場面が多々あります。断然まの美声に敵わないわけですが・・・しかしTakamiyの歌は、魂を込めると最強なんです

間もなく紅白が終わりますどっちが勝っても、どっちも良かった@(^^)であります

ゆく年くる年を迎えていよいよ新年ですご~ん♪除夜の鐘♪ご~ん♪箪笥にご~ん♪(((笑)))


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お夕飯

2013-12-31 | 日記
お夕飯を作り洗い物も終わり

食後に

日本酒

なんせ

自分もぴかぴかになり

紅白前の番組を見ながらし~んこ~んさぁ~ん、いらっしゃぁ~い違った白い転がる椅子に座っていないのね!(^^)!

の~んびり やっとどっしりと座れました

しかし年末の大掃除を含めて、よぉ~動いた

あっという間の4日間であります

多分後は、ふなっしーが出る紅白を見て(笑)ほにょほにょしていますので~

良いお年をお迎えくださいませ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除Part5

2013-12-31 | 日記
いやいやいやいや

終わりましたよ

朝に書いた通り&玄関を磨き今日のメインやっていなかったこまごました所を拭いたり、敷物を新しいのに換えたり、整理整頓、水槽も掃除して

水槽掃除は大好き白いスポンジや@(^^)の指に纏わり付いて来て、ちょろちょろと遊んでいるお魚クン達~~~

時折が近寄り過ぎて、触れるのですが可愛いのなんのあんまりにも一杯寄って来るので、違う所を拭くとす~ぐぴゅ~んと飛んで集まって来るんですもの

まぁ~後は、小さな一角は座りながら手元周辺は~整理整頓をするのであります

無事2013年の大掃除計画は、予定通り達成されました\(^0^)/

お夕飯は普通に作ったりとか最後の今日の大掃除のお洋服とかお洗濯しますけどー、

お正月休みだ

御香を焚いてリラックス中であります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年の最後の朝

2013-12-31 | 日記
明日からは、2014年となりますので

今朝は、2013年最後の朝となります

今日の大掃除Part5~Finalメニューは

あと少し そうは言っても、4~5時間掛かると思います

昨夜洗ったカバーやらお洗濯モノが乾くので、セットもありますし

残りのカーテンが1箇所ありますし最後にお魚クン達の水槽も綺麗にしてあげないと後どこ???やってから

既にMorning Cofeeがてら早速朝から毛蟹スープのお味噌汁を作りました

そうそう

本日は、年越し蕎麦を頂きます昨日の残りモノの天麩羅を利用して

あとね

ALFEEの注連飾りは、一箇所に一個と言っていたので、現在は居間に飾ってあります

本来はドアの外なのですが、表に出しませんけれども(笑)今日は、玄関へ移動しますあくまでも内側から外に向けます(((笑)))福と厄を見分けて、厄は玄関でシャットアウトって感じ

んふっんふっ

新年を迎えるに当って、2013年のこの行いが2014年に繋がると思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする