goo blog サービス終了のお知らせ 

花と自転車と白い悪魔

コサージュ作りに追われる日々と、白ネコ蘭丸との日常を綴ります。。。

初夏の過ごし方

2012年04月29日 | ネコ(蘭丸)



蘭丸が寝場所を変えると、季節の移ろいを感じる。
敷物からズレて床に落ちていたり。。。


押入れの中に居たり。。。

しょっちゅう毛玉を吐くので、ダンボールや新聞紙をあちこちに置いている。






風呂の残り湯が飲みたくて、背中を尖らせて待つのが朝の日課。

明日で4月も終わり。。。ひゃーっ


にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

ピー子ちゃんにも衣装

2012年04月29日 | 小動物・昆虫など




小鳥の車止め@江ノ電、江ノ島駅前。

にゃんともキュ~ト。。。

4月10日@根府川

2012年04月13日 | 非日常

通過するだけで一度も下車した事がなかった駅。
さて、どこでしょう。






ひそかに憧れていたJR根府川駅。






潮風にさらされて、いい具合に朽ちたミントグリーンの駅舎。





改札を出た待合室。






駅は海抜50m位。
坂の途中でサイクリストが休憩していたり。。。






でっかい海と、







後ろは山。
みかん畑の間に桜。






あまり観光地化されていない根府川。
案内板にあった「ヒルトン小田原スパ&リゾート」でコーヒーでも飲もうと
長い坂を登って行く。

駅から送迎バスが出ているけれど
少しでも長くこの絶景を目に焼き付けていたくて
たらたらと登って行く。

いい季節なのに、歩いている人は誰もいない。

こんな物好きなヒマ人は目立つのか
通過して行く送迎バスに乗った人がじろじろ見ていた。。。


東海道本線の赤い鉄橋の横を、東海道新幹線が通っている。
海と鉄道。
鉄ちゃんじゃなくても気分が上がる。






奥に見えるのは、真鶴半島。






みかん畑の石垣。
仕事道具も潮焼けして。






やっとたどり着いたヒルトン小田原。
ティーラウンジからも海が見えるのかと期待していたら
一階からは見えなかったので、売店で御当地サイダーを買って
飲みながら来た道を下る。






すばらしい絶景!
片浦レモンサイダーもおいしい!






駅の改札、防犯カメラの上に巣をこしらえたツバメ。

根府川にはもうツバメがたくさん舞っていた。
暖かいんだね。

自宅の方にもそろそろ来るかな。。。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへにほんブログ村









浄慶寺と秋葉神社 

2012年04月13日 | 季節の植物


4月8日。
晴天の日曜で、桜が満開だというのに
浄慶寺にはほとんど人が居なかった。。。

寺に隣接した秋葉神社の狛犬。
横顔が凛々しい。







でも前から見ると豚鼻で愛嬌ばっちり。







神社の軒下に大きなスズメバチの巣。

夏に来ていたら冷や汗ものだったね。。。



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村



ワンコチェーック

2012年03月19日 | ネコ(蘭丸)


風呂場のジャロジー窓から外をチェック。

北側の棟にはワンコがいっぱい住んでいるから気になるのよ~~~っ。


にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

今年の目標

2012年03月19日 | 日常


先週の3月11日、デモ・デビューした。

サンプル作りが全然終わっていなかったので
一番近い場所へ、デモだけ参加する事に。(ひとりで)
また機会があれば参加したい。


この年になって、初めての体験はなかなか面倒くさいものだけれど
小さな事でもいいから、○○デビューをたくさんしていきたい。
今年の目標にしよう。(もう3月だけど・・・)

この風船、一週間以上経ったのに
今でも同じ大きさ。
最近の風船はしぼまないの?
子どもの頃は風船をもらうと
2~3日位でちっさくなっていた気がするんだけど。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへにほんブログ村




ベランダレストラン

2012年03月10日 | 小動物・昆虫など


今年もメジロが来てくれた。









少し痛みかかっていたオレンジの端っこをお裾分け。







白い野獣が何かを嗅ぎつけて来たけど
メジロはさっさとお食事を済ませて行っちゃったよ。




にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へにほんブログ村


2月の蘭丸

2012年03月01日 | ネコ(蘭丸)


ベランダに出たら、少しだけ春の日差し。

眩しくて極道顔になったところ。。。







寒い日は、肩に乗って外を見る。

お陰でニットの服は、ことごとく穴だらけさ。。。







ガスストーブの前を陣取りーの
湯たんぽ抱えーの
ムートン2枚共独り占めしーの。






「いらっしゃいまし。。。」






なんだかんだいっても
M店長の膝の上が一番好き。




にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
にほんブログ村

昨日の雪

2012年03月01日 | 季節の植物


やっと咲いた紅梅も
雪に散って、埋まって
氷菓子みたいでおいしそうだった。


サンプル作りをだらだらとしているうちに
3月になってしまった。。。

先週末から、花粉と黄砂の影響が出始めて
目喉鼻がおかしくなったりして
いまいち身体がしゃんとしない状態。

季節の変わり目は要注意。
また気管支炎にならないように気をつけないとね。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ
にほんブログ村

最終セール

2012年02月15日 | 量産用サンプル


冬が終わろうとしていますが
私は今週から2012~13年秋冬展のサンプル作りに突入です。

打ち合わせ帰りに、直営店Paille d'orを覗いたら
冬物帽子や小物がファイナルセール中でした。







看板の旗は春仕様。

春物商品も少しずつ入荷しているそうです。

表参道にお越しの際は、ぜひご覧下さい。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへにほんブログ村