係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

新ブログへアクセスお願いします。

当ブログは、右記のブログへ移行しております。 ~課長の昼どき、昼時分!~ よろしければこちらへもアクセスお願いします。→

ランチBセット サノイ

2011-10-31 09:00:00 | カレー
合羽橋を歩いていると、でっかいカブトムシがマンションにはり付いているんですよ(^^ どこかのお店のPRか何かかな?と思うのですが、見た感じは極普通の居住用マンションのベランダ。 個人の趣味でやっているとしたら、これは壮大なオブジェを取り付けたものですね。 通りかかる子供たちには好評のようで、やんや!やんや!の大歓声が上がっていました(^^ 10月14日 金曜日。 この日のお昼ご飯は、つくばクレオス . . . 本文を読む

特選銀鮭定食 東京厨房

2011-10-30 09:22:32 | お魚
大阪は吹田《松竹堂》の『フルーツ餅』です。先日新宿のとある百貨店での催事に出店されていました。 大福なんですが、小豆の餡子の代わりに果肉が包み込まれている、変り種大福なんですよね 季節ごとに果物は変わるそうですが、お味だけでなく見た目が食欲をそそりますな(^^ゞ 10月13日 木曜日。 この日のお昼は、久しぶりにこちらのお店へ。 《東京厨房》 三田図書館お隣にある洋食系統のお店です。前回来たのは . . . 本文を読む

太打ちざる おざわ

2011-10-29 22:04:37 | そば
お久しぶりの更新になります。すっかり無沙汰を致しておりまして・・・。 ちょっと仕事が急に繁忙となりましてね。九州へ出張が重なったり何とかありましてね。 じつに10日ぶりの更新になってしまいましたな(^^ゞいやぁ~、まいったな! まぁ、あせらずにボチボチと更新を続けて行きますかね(^^ 10月10日 月曜日。 「体育の日」のこの日は、昨年同様に合羽橋商店街の道具祭りへ足を運んでみました。 普段あまり . . . 本文を読む

豚のじゅーじゅー焼き あづま

2011-10-19 00:01:00 | お肉
先日、高知県のアンテナショップで色々買い込んだお話をしましたが、今回はこちらの商品を購入。 「鳥取特産 砂丘らっきょう」 この春から「らっきょう」を毎日食べる様にしているので、アンテナショップで購入しましたよ。 やっぱり本場の「鳥取県産らっきょう」ですから、さぞかし美味しいんでしょうね。開封が楽しみです(^^ 10月9日 日曜日。 この日は銀座へ足を運んで、お目当てのお店でランチをいただく事に。 . . . 本文を読む

麻婆豆腐麺 東魁楼

2011-10-18 00:01:00 | 中華
前の前の連休の際に、「谷根千」へぶらりと散策に行ってまいりました。たまに訪れる場所なんです。 5月の連休には、ほぼ毎年「根津神社のつつじ祭り」に足を向けていますしね・・・。 でも、この日はちょっと日取りを誤りましたかな? お彼岸に足を向けたものだから、霊園へお参りの方々で酷い混み様。そこに観光客が入り込んでいるので・・・。 おかげでお昼ご飯を食べるのも儘ならず、商店街でメンチカツやら何やらをつまん . . . 本文を読む

秋刀魚丼 Chestnut Grove

2011-10-17 00:01:00 | 丼(魚)
落ちゆく綺麗な夕日が撮れました(^^ 知らぬ知らぬうちに、すっかりと日の入りの時間も早くなりましたね。 今じゃ、仕事の終わる間に日が沈んでしまうくらいです。これからもっと早くなりますよ。 落ちゆく夕日を眺めながら、訳も無く思わず泪を流すセンチメンタルなオヤジなのでございます(^^ゞ 10月6日 木曜日。 この日のお昼は、JR蓮田駅東口ローターリー脇の《Chestnut Grove》で久しぶりに摂 . . . 本文を読む

対戦球団ご当地弁当「福岡」 QVCマリンフィールド

2011-10-16 00:01:00 | お弁当
9月の末から10月の初めにかけて、二日おきに野球観戦に出かけていました。 9月30日の東京ドーム、10月2日のQVCマリン、そして10月4日のQVCマリンの3試合。 今日の記事は、その10月4日のものになりすので、どうぞごゆっくり一読くださいませm(--)m 10月4日 火曜日。 この日は、約二ヶ月ぶりに《QVCマリンフィールド》へナイター観戦へ行ってきました。 さすがにこの時季のナイターともな . . . 本文を読む

鶏の黒酢あん弁当

2011-10-15 17:27:27 | お弁当
先日街中で見かけた「耳」。でかっ!耳デカッ!というくらい大きな耳ですね。 あまりにもリアルすぎて、ちょっとグロテスクな感じがして怖くもありますが・・・。 これ、某FM局の広報カーのようでした。「どんなクルマが世界を変える?」 その大きなお耳で、よぉ~くお聞きくださいませ(^^ゞ 10月4日 火曜日。 この日のお昼は、前日に引続き《大戸屋》でお弁当を購入。 前日の係長のお弁当を見ていた同僚・S . . . 本文を読む

炭火焼き手ごねハンバーグおろしポン酢弁当 大戸屋

2011-10-14 23:23:55 | お弁当
道端に咲いているのが目に留まったんですが、いったい何の花でしょうか? 紫陽花の仲間に属するようなものではないのか?と想像しているんですがねぇ。 葉っぱの形状なんかも紫陽花の葉によく似ていますから。 可憐で小さな、色鮮やかな花がいいですね(^^ 10月3日 月曜日。 この日は会社事務所近くにある《大戸屋 田町店》でお弁当を購入。 お昼時は店頭でお弁当販売をしているんですが、購入するのはこの日が初め . . . 本文を読む

対戦球団ご当地弁当「札幌」 QVCマリンフィールド

2011-10-13 23:02:10 | お弁当
先日、うちの父から携帯電話に連絡がありました。普段あまり電話をかけてくる方では無いので、何事か?と思いきや、 発声一番「自転車当ててしもうたぁ!」との事。あぁ~、人身事故をしてしまったか!と事故の大きさを憂慮していると、 「町内の運動会のくじ引きで自転車当たったは!」と、いかにも嬉しそうに陽気な声でまくし立てました。 「そりゃぁ、良かったね」と思いつつ、「本当に人騒がせな」という気持ちもあって複雑 . . . 本文を読む