係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

新ブログへアクセスお願いします。

当ブログは、右記のブログへ移行しております。 ~課長の昼どき、昼時分!~ よろしければこちらへもアクセスお願いします。→

ポークカレー 神戸ランプ亭

2009-08-31 22:13:16 | カレー
8月31日月曜日。政治が歴史的転換期を迎えた翌日は、朝から雨模様!関東地方には台風が接近(ノ><)ノこんな今日のお昼ご飯は、手っ取り早く済ませる事に。《神戸ランプ亭》にいきました。オーダーしたの牛丼ではなく、『ポークカレー』(390円)最近は何処の牛丼チェーン店でも必ずメニューにありますね。ただ、ランプ亭で食べるのは初めて(^^少なからず期待を持ってオーダーしたのですが・・・あっ!失敗?やっちまっ . . . 本文を読む

豚黄金揚定食 大衆割烹 つるのや

2009-08-30 17:46:08 | 揚げ物
8月28日金曜日。2日間の出張を終え、この日は週末の事務所仕事。お昼ご飯は、会社近所の慶応通り周辺で新規探索を。てくてくウロウロ歩いていますと・・・ランチメニュー各700円の立て看板を発見(◎_◎ゞうんうん(^^ なかなかのメニュー群(^^ ここにしよう!と言うことで突入したのはこのお店・・・《大衆割烹 つるのや》慶応通りから少し脇道に入ったところにあるお店。雑居ビルの地下一階にありますが、少し判 . . . 本文を読む

ミートビフカツ丼 西紀SA

2009-08-30 09:54:41 | 丼(揚げ物)
8月27日木曜日。前日の豊橋・豊川に続き、この日は福知山へ出張。暑さも和らぎ、徐々に秋めいてきた今日この頃ですが、まだまだ緑の色濃く残る丹波篠山辺りの風景には、日ごろのストレスが、“フッ・・・” と癒されますなぁ~(´_`ゞさて、この日のお昼ご飯はこちらで。舞鶴若狭自動車道の『西紀サービスエリア』へピットイン!こちらのSAは、兵庫県篠山市に位置しています。四方を緑の山々に囲まれた長閑なサービスエリ . . . 本文を読む

玉子丼 豊久

2009-08-29 23:06:35 | 丼(その他)
8月26日水曜日。突然ですが、我が家です!マイホームです!嘘です!(^▽^ゞこの日は、愛知県豊橋市と豊川市へ出張でした。この家は、午前中に訪問した某大手住宅メーカーの展示住宅。いつかはこんな大きな家に住みたいものです(^^さて、この日のお昼ご飯は豊橋から豊川へ移動中に、偶然通りかかった地元のうどん屋さんで摂ることに。《豊久》 通称「姫街道」沿いにあります。お店は、老夫婦お二人で切り盛りしているよう . . . 本文を読む

いか天そば 名代 富士そば

2009-08-29 09:12:44 | そば
8月25日火曜日。朝からなんとなく腹部に違和感が・・・最近少々カロリー過摂取気味なせいか、やや体重増加傾向。と、言うことでこの日のお昼は少し軽めに摂る事に。《名代 富士そば》 久しぶりの立食いそば屋さんです(^^ゞ『いか天そば』(380円)まず最初に目に飛び込んできた「いか天」のデカさに吃驚!尻尾(しっぽってありましたか?)が器からはみ出しています。それと、おつゆの色。関西育ちの私としては、少々面 . . . 本文を読む

中華麺 杏花園

2009-08-28 22:40:03 | 中華
8月24日月曜日。この日のお昼ご飯は、慶応通り沿いの《杏花園》へ。先日(7月31日)、ちょっとベッチャリな炒飯を食べた店です。今日はリベンジなるか!と炒飯を食べるつもりでしたが、メニューを目の前に急遽心変わりをしました(^^ゞ『中華麺』(580円)非常にシンプルで、昔懐かしい感じのするラーメンです。具材は、チャーシューとモヤシ、葱が少々。それと「なると」が入っています(^0^)y最近ではなかなか見 . . . 本文を読む

地鶏唐揚定食 加寿賀 虎ノ門店

2009-08-22 09:50:12 | 揚げ物
8月21日金曜日。この日は港区虎ノ門の某社会議室で終日研修でした。今月は研修が都合3日間。さて、効果の発現は・・・と言うわけで、この日のお昼ご飯はこちらで。《加寿賀 虎ノ門店》虎ノ門病院の隣、日本消防会館ビルの地下1階にあります。「北陸の旬彩お料理」ということで、加賀料理?が自慢。さて、ランチメニューから選択したのこちら↓『地鶏唐揚定食』(800円)ワカメの酢の物の小鉢と、ミニサラダが付いています . . . 本文を読む

オリジナルカレーライス 松屋

2009-08-21 22:40:11 | カレー
8月20日木曜日。この日は移動時間がタイトでした(x x;朝一で茨城県つくば市へ。そこでひと仕事終えて、午後一には埼玉県蓮田市へ行くことに・・・おかげで、昼ご飯もパッパと済ませることに。JR蓮田駅前にある《松屋》へ飛び込みました(^^ヾファストフードなので、どのメニューでもすぐに提供されるのですが、なんだかこれが食べたい気分・・・『オリジナルカレーライス』(350円)松屋のカレーはちょくちょく変わ . . . 本文を読む

かれい煮付定食 酒処 たまち

2009-08-20 23:26:01 | お魚
8月19日水曜日。休み明けようやく3日目。週の真ん中水曜日です。やっぱり休み明け最初の週は長ぁ~く感じます(x x;さて、この日のお昼ご飯は、JR田町駅近くの《酒処 たまち》で食べました。お母さん達が元気溌剌と働くお店です(^^ヾ少し光ってしまって見えにくいですが、メニューはこんな感じ。680円~850円の価格設定。このメニュー群の中から選択したのはこちら!『かれい煮付定食』(850円)です。さて . . . 本文を読む

かつおの生姜焼きランチ

2009-08-19 23:41:06 | お魚
8月18日火曜日。深谷駅です。立派なレンガ造りの駅舎ですね(^^ヾ深谷といえば、渋沢栄一生誕の地、深谷葱の産地、そしてこのレンガが有名だそうです。東京駅舎も深谷のレンガで建築されたとか・・・さて、この日は深谷を起点に群馬県の伊勢崎市から大泉町へ。お昼のご飯は、車でたまたま通りかかったお店へ。《味の店 美作》 群馬県邑楽郡大泉町にあります。看板には「ふぐ うなぎ 天麩羅」とあり、和食のお店のよう。店 . . . 本文を読む