係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

新ブログへアクセスお願いします。

当ブログは、右記のブログへ移行しております。 ~課長の昼どき、昼時分!~ よろしければこちらへもアクセスお願いします。→

オムライス串カツ3本セット 明治軒

2012-09-06 21:16:42 | オムライス・ピラフ
とあるビルの屋上から見渡す大阪の街。 大都会!大阪。東京なんかに負けるな!なんて声もありますが・・・。 東京に比較すると、やっぱりちょっと田舎臭さがあります(^^ 8月25日 土曜日。 この日のお昼ご飯は、心斎橋にあるこちらのお店へ。 《明治軒》 大阪では老舗の洋食屋さんです。 係長は大阪育ちですから、過去に何度も訪れたことのあるお店ですが、この日訪れたのは、 先日食べた《北極星》の「オムライ . . . 本文を読む

ドライカリ~オムライス 北極星

2012-08-16 07:22:07 | オムライス・ピラフ
大阪は梅田の中心部にある観覧車です。奇抜さを愛する大阪人ならではの観覧車ですね。 ビルの屋上に観覧車を取り付けてしまえ!営業開始直後は長蛇の列で賑わっていたのを記憶しています。 係長は乗ったことがありませんが、久しぶりに目にすると、すっかり街の風景に馴染んでいました(^^ 7月22日 日曜日。 この日のお昼ご飯はこちらで頂きました。 《北極星》 大阪では、オムライスの美味しいお店として有名な洋 . . . 本文を読む

オムライス&ハンバーグ 停車場

2012-06-28 20:24:17 | オムライス・ピラフ
秋になったら登ってみよう!と考えていたスカイツリー・・・。 結局は登れずじまいに終わってしまいました。哀しいけれど仕方がありませんね。 また東京へ旅行へやって来た際か、また異動(転勤)で東京にやって来た際に、登ってみようかな(^^ゞ 6月21日 木曜日。 この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。 《停車場》 JR総武線本八幡駅近くにある、家族で営む地元で人気の洋食屋さんです。 実はこの日、ちょっと . . . 本文を読む

デミグラスオムライス Chestnut Grove

2012-06-16 22:10:35 | オムライス・ピラフ
紫陽花ネタ4連チャンです! 今日は白い紫陽花の画像。ここ数年よく見かける様になってきました。 清潔感のある真っ白な紫陽花もいいものですね(^^ 6月6日 水曜日。 この日のお昼ご飯は、久しぶりにこちらへ。 《Chestnut Grove》 JR宇都宮線蓮田駅前にある人気のカフェです。前回訪れてから、ちょうど8ヶ月になりますね。 さて、定食類も豊富に揃っているランチメニューなんですが、この日 . . . 本文を読む

特製ランチ 三代目 たいめいけん

2012-04-14 14:14:57 | オムライス・ピラフ
お花見にはもう行きましたか? 首都圏地区ではすでに盛りを過ぎて、新緑豊かな葉桜になっていますが、各地でこの週末見頃も多いようですね。 係長は先週、都内の桜の名所である千鳥ヶ淵や、地元船橋の海老川へ散歩がてら出かけてまいりました。 桜の花を見ると、心がほっと和むのは何故なんでしょうかね(^^ 4月4日 水曜日。 この日のお昼ご飯は、JR上野駅構内にあるこちらのお店へ。 《洋食や 三代目 たいめ . . . 本文を読む

オムライス ヒュッゲ

2012-02-28 09:03:16 | オムライス・ピラフ
極たまに、こういった乳酸飲料をスーパーで購入するんです。風呂上りや朝食時にグビッとひと口。 お腹の調子があまりよくないかな?なんていう時に飲むと、ちょっとは整腸されたような気がして・・・。 安くて、美味くて、効果があって!なんともいい飲み物ですね(^^ 2月24日 金曜日。 インフルエンザもほぼ完治と思われるこの日、呆れるほどのおばか開業医先生の再診を受けた後、訪れたのはこちら。 ビアキッチン . . . 本文を読む

ケチャピラ② ペナント

2011-11-18 23:59:59 | オムライス・ピラフ
すっかり「ポケチュー」とばかり思っていたら、実は「ピカチュー」であることが判明。 そのピカチューが街中のイベントで登場していたので、パチリと撮影をしてみました! 周辺には子供、子供、子供と沢山のお父さん、お母さんでごった返しておりました(^^ 11月4日 金曜日。 この日のお昼ご飯は、久しぶりにこちらのお店へ。 《喫茶 ペナント》 慶応仲通にある、古くからの喫茶店です。 前回訪れてから、もう1年 . . . 本文を読む

高菜焼飯 お食事処 みかわ

2011-11-09 22:25:45 | オムライス・ピラフ
「夕焼け~小焼けのぉ~赤とんぼぉ~」「赤とんぼ、赤とんぼ」 あまり内容のいいとは言えない仕事での九州出張ですが、こんな写真を撮れると嬉しいですね(^^ 子供頃は良く見かけた「赤とんぼ」ですが、最近はあまり見かけなくなりましたからね・・・。 10月24日 月曜日。 出張2日目。この日のお昼ご飯もこちらのお店へ。 三加和温泉ふるさと交流センターにある《お食事処 みかわ》です。 この近辺、お昼を摂れる . . . 本文を読む

オムライス むさしや

2011-09-25 16:07:20 | オムライス・ピラフ
『むう【mou】』 松島蒲鉾本舗さんの人気商品のひとつ、「お豆腐揚かまぼこ」です。 先日出張で久しぶりに仙台へ行った際、自宅へのお土産として購入しました。 お豆腐揚げと言うのがポイントなのでしょうが、口の中でふわぁ~と広がる食感がたまりません。 初めてこの商品に出会ったのは、もう7年~8年前になりますかねぇ~。 それ以来、仙台へ行った際にはほぼ毎回お土産として購入いたします。皆さんもお試しあ . . . 本文を読む

オムライス サンシャイン

2011-05-22 21:47:17 | オムライス・ピラフ
ブラックバス釣りの道具です。 昨日の記事で、久しぶりにブラックバス釣りへ行ったことを紹介しました。 写真は15年ぶりに引っ張り出した、釣具の数々です。15年ぶりにしては綺麗な状態ですな(^^ 15年前、その頃が自分の中で「第二次バス釣りブーム」だったと思います(^^ 「第一次」は中学1年生の頃。よく淀川の「城北わんど」へ自転車で釣りに行きました。懐かしい(^^ さてさて、第三次ブームはやってくるで . . . 本文を読む