マッシュムラムラ(仮) ――クラ鈴が斬る!――

SINCE:2002.2.24
氷室京介、あぶない刑事、マンガ etc

映画・変態仮面レビュー(?)

2013-05-11 23:28:10 | 映画
まあ、正直ね・・・


「・・・・・・微妙」


って感じではありました。これだったら、「藁の楯」なり「聖・お兄さん」辺りを見とけばよかったかなぁ(笑)。
いや、狂介役の人や愛子役の人なんかはよく演技できてたと思うよ。とくに、愛子は80年代の女の子、っていうか、80年代のマンガのヒロインっぽい女の子をよく表現できてたと思う。




いや、変態仮面は90年代のマンガなんですが、どうにも80年代初頭っぽい絵柄とかキャラとかギャグとかだったりしたんで(笑)。



ともかく、愛子は思ってたよりよかった。
ただ、狂介は・・・まあ、演技のほうは問題ないんだけどさ、原作の狂介って、絵柄は当時の時点でも古かったけど、結構ベビーフェイスだったじゃないですか? それが、演じた人はいくらかイカつい顔つきで、イメージと・・・
まあ、それはそれでいい部分もあるんでしょう。





ああいう兄ちゃんがパンティ(死語なような気もしますが、作中はこの言葉で通されてたので、あえて使います/笑)かぶるのがおもしろい、ってトコもあるのかと。


この変態仮面、脚本協力で小栗旬がクレジットされてましたね。
ってかさ、荒川アンダー・ザ・ブリッジの村長を演じたほどの彼だから、





ホントは自分が変態仮面役やりたかったんじゃないの?



でも、さすがに、




小栗旬にパンティかぶらせることを、事務所及び山田優が全力で阻止したとかさ(笑)。



そんな経緯があったらおもろいんですが(笑)。

まあ、でもね、所々笑っちゃいましたよ、やっぱ。
変態仮面に対する刺客たち――真面目仮面やさわやか仮面なんかは、クドかったり気持ち悪かったりだったけど(笑)、それゆえにおもろしろいっていうかさ。
それと、ラスト、変態仮面(激戦?のため、ほぼ狂介の顔が露出しており、愛子に正体がばれてる)と愛子のやりとり――


狂介「愛子ちゃん・・・君のパンティをくれないか」
愛子「え・・・恥ずかしいよ・・・」
狂介「学校が、世界がかかってるんだ!
愛子「・・・はい

いや、字面にするとなんのこっちゃわからんだろうけど、俳優さんが大真面目に演じてるの見てると、あまりのバカバカしさに、ついつい笑っちゃいました(笑)。
まあ、こういうバカバカしいことをまじめにやってくれるから笑っちゃうんであって、それは原作のスタイルでもあり、それを再現してくれたのがよかったかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土方歳三生誕の地にいってみた

2013-05-05 22:51:22 | 時代もの(歴史系)
ってわけで、行ってまいりました、日野市。
去年の夏にね、斎藤一(藤田五郎)住居跡(根津)や、鳥羽伏見で敗れた新撰組が船で江戸に帰ってきた際、下船した隊士たちが宿泊した釜屋跡(土方の肖像もありました)、維新後に永倉が建立した板橋の新撰組慰霊碑なんかにいったんで、今回は土方所縁の日野にね。

で、




まず高幡不動尊。


ここも、土方所縁の地といっていいでしょう。
表参道の蕎麦屋で腹ごしらえ。その店で売ってました。







土方歳三の涙サイダー(笑)。


味は・・・普通のサイダー。つまりは、普通にうまい。
そのあと、お土産屋さんでタバコ吸えるトコを聞いたんですが、その際に答えてくれた、新撰組の羽織をひっかけてたお姉さんが何気にかわいかったです(笑)。
それはともかく。
不動尊の境内に入ると、




土方副長の勇姿が。



ってか、この不動尊、土方像だけでなく、全体的に雰囲気あってよかったです。

そのあと、いよいよ、土方生誕の地へ。




多摩モノレールに乗り、万願寺へ。



モノレールだからといって、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」の千葉モノレールではありません(笑)。まあ、千葉モノレールも、そのうち乗ってみたいけどね。
ともかく、そんなこんなで万願寺駅到着。






そこから徒歩で、土方歳三資料館へ。








ここの受付の姉ちゃんもかわいかったなぁ(笑)。
中では、土方の愛刀・兼定や、土方・佐藤家の地元での名士ぶりなんかを紹介してました。残念ながら、撮影は禁止。
ただ、これはOKなので撮っておきました。







土方が植えた矢竹です。なんか、颯爽としているようで、天に突き刺さるかのような立派な竹だった気がします。ってか、オレの背丈(177cm)より高かった。

その後、土方歳三の墓のある石田寺まで徒歩にて。




石田寺のカヤ。立派です。



ちなみに、この寺で引いたおみくじ、大吉でした(何気にうれしい/笑)。

そこから、また徒歩で高幡不動の駅まで戻ります。
途中、




浅川の姿が。




司馬遼太郎の「燃えよ剣」で、土方が沖田らを従えてケンカしてた川原って、たしかここだったと思います。
で、高幡不動駅からタクシーで新撰組ふるさと歴史館へ。
タクシーの運ちゃんが「どこにあるんだっけ?」いってきたときはちょっと不安になったけど(笑)、なんだかんだで現地に到着。











ここで、私はとある初体験を――




生まれて初めてコスプレをしました! (笑)





齢40にして・・・正直、めっちゃ恥ずかしかった(笑)。ただ、せっかくだし、まあ、「旅の恥はかき捨て」ってことで。
こんとき、羽織を選んでたお姉ちゃんをスタッフさんと勘違いして「写メお願いしていいですか?」いってしまったのは内緒だ(この姉ちゃんもかわいかった)。
・・・・・・この画像、しばらくしたら消そうかな・・・(笑)

そんなこんなで、土方歳三生誕の地巡礼でした。
最後に、新撰組ふるさと歴史館の土方歳三を――






やっぱ男前だよなぁ、土方さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期(2013年4月)アニメひとくち評・「進撃の巨人」を追記

2013-05-03 20:18:11 | アニメ





真綾キャラは口元がかわいい。


ってわけで、今期(2013年4月)アニメひとくち評です。


機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター

まあ、再放送なんですけどね。
シンレイルナのミネルバトリオが好きなんで。
ただ・・・やっぱスパロボマジックってあるよね(笑)。ぶっちゃけ、原作を通しで見ようとするとかなり苦痛(笑)。
ダンクーガもダンパインも序盤で挫折した過去があったりします。スパロボやって「おもしろそう」思って通しでおもしろかったのは、Zガンダムくらいかも。
ともかく、やっぱアスラン、カガリの話聞いてると・・・ただ、まあ、このふたりの話は、まだわからなくはない。





絶対、賛同できないけど。



アスランはこのころはまだまともです。カガリを諭せるほどではあります。カガリも、まあ、言わんとしていることはわかる。彼女の理念は、要は社○党
ただ・・・このあと、キラやラクスが出てくるとなると・・・(苦笑)
まあ、シンとルナ、シンとレイのやりとりや、彼らがインパルスやザクに乗っての戦闘なんかを楽しんでいます。数少ないけど(笑)。

革命機ヴァルヴレイヴ

これね、平和ボケした主人公の国が軍事大国から奇襲を受けるシーンなんか、妙なリアリティあるよ。奇襲されてんのにその様子をネットで実況して、ゲームやアニメ感覚で楽しんでおきながら、徐々に恐れを抱く・・・いまの日本も「フィクションの中の話だろ」なんて笑ってられないかもよ(これが、むしろ「おっさんの戯言」となることを望んでるけどね)。
後で紹介するガルガンティア同様、意欲作だと思いますし、いまんトコもおもしろいと思います。
ただ、キャラクターデザインが・・・個人的にはちょっと鼻につくかな。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

妹いる人ならわかるだろうけど、





妹って、めっちゃ理不尽です(笑)。



超わがままで自己中で、明らかに妹のほうに非があっても開き直る・・・それを「しょうがないなぁ」思えるのは惚れた女だけであり、その対象とはなり得ない妹におけるそれは、憎悪の対象でしかありません(笑)。
この作品はそれをよく表現してます。
で、この作品における妹・桐乃(きりの)は、雑誌のモデルになるほどかわいく、また、成績優秀で、陸上でアメリカに留学するほどの運動神経を有しており、さらには(兄貴や黒猫以外には)社交的な、誰からも愛される女の子です。ただし、





重度のオタクです(笑)。


マンガやアニメ、美少女フィギュア、そしてエロゲーが大好きです。
その兄貴の京介はやたら面倒見がよく、自分を毛嫌いしているくせに、「人生相談」と称し無理難題を突きつけてくる桐乃をやたらサポートするような存在なんですが、彼は別にオタクではありません。普通の兄ちゃんです。まあ、桐乃やその友達と接していくうちに、彼もかなりオタク文化に影響されちゃってますけどね(笑)。
個人的には、桐乃のモデル仲間で、オタクを毛嫌いしている(ゆえに桐乃は彼女の前ではオタクぶりを隠してた)あやせと、京介の幼馴染の麻奈実が出てくると楽しいですかね。
あやせは、桐乃のオタクぶりを京介に相談していくうち、彼にもオタク趣味の影響を感じたのか、彼に対しやたら攻撃的になってるのが笑えます(笑)。見た目は正統派な美少女なんですが、「お兄さん! どういうことです!」みたいなこと言いながら、京介に蹴りをかましてくる「隠れた暴君っぷり」がおもろい(笑)。
麻奈実は、おっとりしてて、ちょっと古風なトコがいいやね。京介との仲は微妙にいい感じなんですが、麻奈実もやさしくてしっかり者だし、京介も(ちょっと口は悪いけど)そういうトコあるから、このふたりのやりとりはなんか微笑ましくてね。なんか古き良き昔のラブコメみたいでいいですよね。

波打際のむろみさん

これは、ただただ楽しい(笑)。
元寇沈めたの、むろみさん達だったんだ(笑)。「精○かけて」もあったし(笑)。

翠星のガルガンティア

ちょっとジブリっぽい世界観+ロボットアニメって感じかな。まあ、ジブリ作品、ほんど知らんが(笑)。
ともかく、同じく今期スタートのロボットアニメ「ヴァルヴレイヴ」と比べ、こっちのほうがカラッとした冒険活劇って感じがします。
これからの季節、やっぱ「どこまでも青い大空と、どこまでも青い大海原」がよく映えます。まあ、第1話は宇宙で戦闘やってたけど(ってか、宇宙空間での戦闘も、それはそれでいいものがありますが)。
ヒロインが明るく活発なのがいいですよね。ヴァルヴレイヴのヒロインもそうだけど、こっちのヒロインのほうが冒険ものっぽい活発さがあって好感持てる。
主人公も、最初はクール系かと思ってたけど、意外と人間味あったりするし。
もちろん、自律コンピューターの声を担当している杉田さんの演技も(笑)。

宇宙戦艦ヤマト2199

私、ヤマトはほとんど見たことないんですよ。高校生のころ、友達の家に泊まったとき、そいつがヤマトのLD上映会を主催してましたが、私は序盤で寝ちゃいましたし(笑)。
まあ、知らない分、楽しめてます。波動砲発射シーンは圧巻でしたし、ワープのシーンも見応えありました。
なにより、





森雪がエロい(笑)。



ってか、女性キャラ全体エロい(それだけで見る価値ありますぜ/笑)。
あと、鈴村ボイスで「土方さん」いうな! (笑)

進撃の巨人

TLで「グロいグロい」いわれてたんで敬遠してたんですが・・・それほどでもなかったので、視聴決定(笑)。
ただ、





あくまで「オレが見た限り」であり、グロいことはたしかなので、苦手な方は敬遠したほうがいいと思います。



ストーリーのほうはね、原作準拠です。最近、読まなくなってたんですが、序盤からエレンが巨人化(エレンゲリオン/笑)するころまでは、文句なくおもしろかったもんなぁ。
ってわけで、いまアニメでやってんのは序盤も序盤なので、おもしろいです。あれこれ紹介するまでもない。
先週の最後、「訓練を終え、正規兵として配置されるエレンたち」「もう5年も巨人の侵攻がないことから、人々は尊厳を取り戻しつつあった」といった情勢から、夢と希望にあふれるエレンたち。エレンがまさに希望に満ちた顔つきで「人類の反撃」を誓った矢先、





彼のすぐ背後に、超大型巨人の巨大な頭と、あくまで表情のない顔が。



原作にもあったシーンですが、この、せっかくのささやかな希望を、不意に、あっさりと奪い取るような演出が、ホント、お見事。
次の瞬間、超大型巨人が壁を壊したことから、巨人たちが街の中に・・・
直前に、サシャが肉くすねてきたようなちょっとコミカルなシーン(笑)もあったから、余計にね。そういや、エレンとジャンがケンカして、教官が「何の音だ!」いって入ってきたときの、

ミカサ「・・・サシャが放屁した音です」

もありましたね(笑)。ホント、サシャはおもしろい。って、これで彼女がラスボスだったらどうしましょう(笑)。
で、キャラについてですが、エレンはやっぱカッコいいですね。ビジュアルも、性格や言動も。
超大型巨人に対する「よぉ、5年ぶりだな」はやっぱカッコいい。
で、ミカサなんですが・・・



ミカサがすっかり美人さんに(笑)。


いや、マンガ(原作)のほうも美人さんだけど(この作者の絵柄、好きよ)、アニメになると美人度さらにUPです(笑)。

この進撃の巨人については、もうちょっと書きたいこともあるんですが、ちょっと時間ないんで、機会があったらにしときます。
最後に・・・





単行本巻末の嘘予告もアニメ化してほしいぞ(笑)。



もしかして、BDのおまけ? (「BD買え」ってこと?/笑)


そんなこんなで、アニメひとくち評でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする