ってわけで、2日目。
まず、
箱根登山鉄道で、強羅駅へ。
3度ほどあったスイッチバックが印象的です。登山電車ならではですよね。
強羅に着いたトコで、
お次はケーブルカーに。
終点の早雲山駅で、
ロープウェイに乗り換えます。
で、ロープウェイの中から、
富士山・・・?
いや、他の客が「富士山だ」いってたんですが・・・よくよく考えりゃ、こんなにデッカく見えるかな・・・? いや、ホントに富士山かもしれませんが(笑)。
で、ロープウェイを降りると、そこには、
芦ノ湖!
ここで海賊船に乗り、
箱根神社を目指します。
それにしても、甲板や船内から見る芦ノ湖も、雰囲気あってよかったなぁ。
ホント、弐号機を隠してあっても不思議じゃない(笑)。
って、あとで調べたら、弐号機を隠してたのって、「地底湖」とされているだけで、別に芦ノ湖ではなかったようです(笑)。
ともかく、そんなことを考えながら景色を眺めてたら――
湖上に鳥居が。
こっちは、多分、九頭龍神社のものですかね。ここも行きたかったんですが・・・
で、こっちが、
箱根神社近くの平和鳥居。
今上陛下の立太子礼と、サンフランシスコ講和条約による日本の独立を祝して建立されたものだそうです。
そんなこんなで、元箱根港に到着し、上陸。
今回は行きませんでしたが、箱根神社と反対方向は、
旧東海道でして、この先いけば関所跡があります。
それはともかく、港近くにも鳥居はあり、
そこを抜け、5,6分ほど歩くと、
今回の目的のひとつ、箱根神社に。
その歴史は古く、古代といっていい時代からのものであり、中世以降、源頼朝、(鎌倉)北条氏、後北条氏、さらには家康を始めとする徳川将軍たちや、維新後の皇室などからも保護されてきた由緒正しい神社です。
やっぱ雰囲気ありましたよ。神社の、こういう「大木に包まれた、清涼感」とか、あるいは程よく静寂な感じ、なんか好きですね。
で、箱根神社内には、
安産杉
という杉がありまして、これは頼朝の奥さん北条政子がお参りし、無事に次男実朝を生んだことからお祀りされているようです。
そもそも、頼朝政子夫妻が夫婦でお参りしたこともあって、箱根神社自体が「縁結びの神社」ということにもなっているようです。オレにも、いいご縁がありますように。ここ読んでるみなさんにも。ご結婚されている方は、奥さん、あるいはご本人の安産をお祈りして(笑)。
で、もうひとつ、箱根神社にあるのが、
曽我神社。
この神社は、仇討ちで有名な鎌倉時代の武士・曽我兄弟を祀った神社です。
そんなこんなで帰路に。
来たときのルートを逆に進む形だったんですが、途中、
さきほどの平和鳥居を今度は陸地から。
その後、また海賊船に乗って、ロープウェイに乗り、
その途中の大涌谷の噴煙地
を眺め、ケーブルカー、登山鉄道と乗り継ぎ、湯本へ。
そのあとは、小田原、新横浜と乗り継いで、地元の駅へ。
そんなこんなで、箱根旅行でした。
まず、
箱根登山鉄道で、強羅駅へ。
3度ほどあったスイッチバックが印象的です。登山電車ならではですよね。
強羅に着いたトコで、
お次はケーブルカーに。
終点の早雲山駅で、
ロープウェイに乗り換えます。
で、ロープウェイの中から、
富士山・・・?
いや、他の客が「富士山だ」いってたんですが・・・よくよく考えりゃ、こんなにデッカく見えるかな・・・? いや、ホントに富士山かもしれませんが(笑)。
で、ロープウェイを降りると、そこには、
芦ノ湖!
ここで海賊船に乗り、
箱根神社を目指します。
それにしても、甲板や船内から見る芦ノ湖も、雰囲気あってよかったなぁ。
ホント、弐号機を隠してあっても不思議じゃない(笑)。
って、あとで調べたら、弐号機を隠してたのって、「地底湖」とされているだけで、別に芦ノ湖ではなかったようです(笑)。
ともかく、そんなことを考えながら景色を眺めてたら――
湖上に鳥居が。
こっちは、多分、九頭龍神社のものですかね。ここも行きたかったんですが・・・
で、こっちが、
箱根神社近くの平和鳥居。
今上陛下の立太子礼と、サンフランシスコ講和条約による日本の独立を祝して建立されたものだそうです。
そんなこんなで、元箱根港に到着し、上陸。
今回は行きませんでしたが、箱根神社と反対方向は、
旧東海道でして、この先いけば関所跡があります。
それはともかく、港近くにも鳥居はあり、
そこを抜け、5,6分ほど歩くと、
今回の目的のひとつ、箱根神社に。
その歴史は古く、古代といっていい時代からのものであり、中世以降、源頼朝、(鎌倉)北条氏、後北条氏、さらには家康を始めとする徳川将軍たちや、維新後の皇室などからも保護されてきた由緒正しい神社です。
やっぱ雰囲気ありましたよ。神社の、こういう「大木に包まれた、清涼感」とか、あるいは程よく静寂な感じ、なんか好きですね。
で、箱根神社内には、
安産杉
という杉がありまして、これは頼朝の奥さん北条政子がお参りし、無事に次男実朝を生んだことからお祀りされているようです。
そもそも、頼朝政子夫妻が夫婦でお参りしたこともあって、箱根神社自体が「縁結びの神社」ということにもなっているようです。オレにも、いいご縁がありますように。ここ読んでるみなさんにも。ご結婚されている方は、奥さん、あるいはご本人の安産をお祈りして(笑)。
で、もうひとつ、箱根神社にあるのが、
曽我神社。
この神社は、仇討ちで有名な鎌倉時代の武士・曽我兄弟を祀った神社です。
そんなこんなで帰路に。
来たときのルートを逆に進む形だったんですが、途中、
さきほどの平和鳥居を今度は陸地から。
その後、また海賊船に乗って、ロープウェイに乗り、
その途中の大涌谷の噴煙地
を眺め、ケーブルカー、登山鉄道と乗り継ぎ、湯本へ。
そのあとは、小田原、新横浜と乗り継いで、地元の駅へ。
そんなこんなで、箱根旅行でした。