器用貧乏海珠堂

”魚大好き海珠堂”のほうがいいかな・・・?

千葉みやげ2019

2019-12-29 12:06:54 | 料理(魚貝)

ま・ず・は・・・・・
幕張ハンドメイドフェスご来場のお客様、スタッフ、運営の皆さま、出展者の方々皆様にお礼申し上げます!
初めて幕張メッセに行ったんですが、
幕張って思った以上に千葉なんだな・・・と、今更知りました・・・

せっかく千葉まで来ているので・・・
・・・ここからはイベント終了後・・・
片付けが終わったら海浜幕張駅から帰りと逆方向の電車に・・・
千葉の太平洋側の町まで行って電車を降りたとこ
・・・今回はグダグダ旅行記って感じです・・・

駅は無人、駅前なのに真っ暗・・・

これ・・・ドキドキする・・・(笑)

海の近くのアットホームなゲストハウスに到着


翌朝・・・
前日雨だったので海が荒れてる・・・
結構怖い・・・

太平洋だからこの先はずっーと海・・・
この景色をみてると東京の住宅地での生活では感じることの無い・・・
何て言うかぁー・・・
うーん・・・
うまく言えないからやめとこ(苦笑)
海すげー・・・って感じです・・・来てよかった。

まず漁港の街、勝浦へ・・・・・

・・・行ってみたけど魚の収穫は無し・・・
海があんなんじゃ仕方ないかな・・・昨日雨だし
勝浦は湾になってるし港は防波堤あるし波が穏やか・・・。

電車少ないし駅から歩いて行ける範囲って限られてるんで勝浦の先・・・
房総半島へ行くには車が必須かも。
いろいろ行ってみたいけど・・・
・・・ペーパードライバーの自分には厳しいかな・・・

昔は乗用車でも2tダンプでも普通に運転してたはずなんだけど・・・
・・・いやっ、当時から周りはあまり自分に運転させたがらなかった気もする・・・(苦笑)
もう10年以上まともに車運転してないし
もともと車の運転は向いてないみたいなので自粛してます。

駅で30分くらい次の電車を待って引き返す・・・
一宮まで戻って行ったのがこちら

街道沿いにあるでかい鮮魚店

インドア派には有難いなかなかの品揃え・・・

朝ゲストハウスで知り合ったサーフィンしに来てるフランス人に
「魚買いに来た」・・・って言ったら
「フィッシングかい?」と元気よく聞かれ
「・・・いや・・マーケットに行くんだよ・・・」
と答えて少し恥ずかしかった(苦笑)・・・。

ここで手に入れたのが最初の写真の魚、チカメキントキ
まとまって獲れない魚なんで産地で消費されることが多いそうです。

キントキダイの仲間はびっちりついた細かい鱗が取りにくくてやっかい・・・
・・・なんだけど、チカメキントキはいつもなんとか鱗剥がせる感じ。

それからこの魚屋のある一宮の目の前
九十九里浜産ハマグリも購入・・・写真撮るの忘れました。

そのほか、旨そうだったから買った宮城産のごついサバ
同じく宮城産の生本マグロ・・・
千葉産のメジマグロもあったけど自分には手に負えないサイズなのでパス・・・


それからこれ・・・”ナバナ”って野菜
広東料理でよく使われる菜心って野菜によく似てたんで購入。

・・・ささやか過ぎて申し訳ないんですが・・・
これが自分に出来る災害の復興支援ってことで・・・

2時間半くらい電車にのって帰宅
下ごしらえだけして寝る・・・
というか気が付いたら寝てた・・・って感じ・・・疲れてました。

翌日・・・昼間っから・・・
まずはチカメキントキを刺身

キントキダイは白身だけど食感がアジによく似てる。
たいした値段じゃないのに旨い魚です。

こちらの写真はチカメじゃなくてキントキダイ

見た目は赤い皮した白身魚なんだけど・・・
皮の下に銀色の脂の膜ががあって身にも結構旨味がある・・・
アジから青魚臭さをとった白身魚ってこんな感じ?
・・・というのが自分のキントキダイの感想。
銀皮あるせいでタイみたいな普通の白身とは方向が違う感じ。
こういう個性のあるやつは好き・・・。
皮の下の銀色の部分は時間が経つと臭くなるのでキントキダイの類いは早く食べた方がいいと思う。

次は肝合え
肝は前日捌いてすぐ蒸しておいたもの・・・生じゃないです。

肝はそんなに大きくないけど、クセが無くて旨味があって食べやすい
肝×刺身×醤油・・・の旨味三重奏(笑)
・・・酒が進む・・・
会場行って2日間立ちっぱなしの忙しいイベント出展終わって・・・
部屋でボケーと・・・
あれこれ思い出しながら昼間っからゆっくり飲むのが結構好き
・・・インドア派です(苦笑)


そしてナバナ・・・
茹でたナバナにハマグリの煮詰めをかけたもの

広東料理でよく出てくる菜心って野菜にオイスターソースをかけるやつを一宮のナバナと九十九里のハマグリの煮詰めで・・・
ナバナも菜心も多分同じアブラナ科、形はよく似てる。
この地産地消的な組み合わせは悪くないはず・・
と思ったんだけど・・・味わぁー・・・・
ハマグリの煮詰めの旨味が勝ちすぎてたかな・・・

お米出してみたらなんと千葉産・・・偶然


今回は種類は少ないけど強者揃いって感じ

写真撮り忘れたりと九十九里浜ハマグリは扱いがぞんざいになってしまったけど・・・
口に入れると笑みがこぼれる・・・って感じの旨さ。
この時期はやっぱりサバが強えー・・・
・・・サバは千葉産じゃなかったけど・・・

アラは食べるとこあんまりないサイズなのでスープに・・・

煮てるときの香りがなぜか薄っぺらいベラの類い↓によく似てる・・・
全然別種の魚のはずだけど・・・

ややエビっぽい感じのにおい・・・
・・・たぶん、住んでる環境、食べてるものに共通点があると別種でも似てくるんだと思います。
魚だけじゃなくて人間も・・・
・・・同じようなことあると思う・・・・。

ひと煮立ちしたら身の部分を取り外してまた煮る・・・
このはずした身で団子作ったんだけど・・・
・・・これ、久しぶりに料理で失敗しました・・・


翌日の昼ごはん
魚丸粉
・・・ナバナ入り

魚丸=魚のすり身を団子にして茹でたもの
粉 =ビーフン
・・・生のすり身を作って茹でたらよかったんだけど・・・
一度茹でた魚肉を片栗粉で固めてみても・・・
「こんなの魚丸じゃねー・・・」
という出来・・・粉っぽくて不味い・・・
チカメキントキごめんなさい・・・。
・・・次回はちゃんとすり身作って魚丸作ろう・・・
スープとビーフンは旨かったです。


・・・グダグダ旅行記+知っててもしょうがない魚知識・・・
で、申し訳ありません!

来年も宜しくお願い致します。


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿