goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

観たい邦画が・・・

2005年05月28日 | MOVIE
最近、観たいなぁと思う映画がないなぁと思ってたのですが
ようやく出てきました。

「ラストサムライ」観て以来、
日本の俳優ってとっても魅力的なんだ!ということに
ようやく気づきまして・・・
何で今まで気づかなかったんでしょうね?
味があって演技のうまい人たくさんいるのに!
日本の映画の技術が上がってきて
魅力が引き立つようになってきたのでしょうか?

で、何が観てみたいかというと

「亡国のイージス」
「戦国自衛隊1549」

福井晴敏さんの原作の映画化2つなんですが
日本でもちょっとすごい!ってアクション映画観られるのかなと
期待してます。
この福井晴敏さんが大のアクション映画ファンなのです。
本を書き始めたきっかけもアクション映画のストーリーを
考えようかなぁというのだったそうですし。
本を読むのは後の方がいいのか、先の方がいいのか・・・
まずは「ローレライ」を借りてみてみようかしら?

今日はビデオに撮っておいた
「半落ち」
を観ました。

寺尾 聰はもちろんよかったですが
他の出演者もこれまたいいんですよね。
横山秀夫の本のファンてこともあるんですけれど
登場人物が渋いのです。

あ、邦画がよくなってるってのは、本がよくて映画化されるとがっかりってのが
少なくなったり、ストーリーがよくなったりとか・・・かな・・・?

でもって、最近いいなぁとようやく気づいた日本の俳優さん達。

渡辺 謙、真田 広之
寺尾 聰、佐藤浩市、中井貴一
江口 洋介、加賀 丈史
國村 隼・・・

ちょっと前に見たドラマや映画の影響大ですが(笑)

あ。そうそう・・・

「機動戦士Zガンダム A New Translation 星を継ぐ者」

も始まったんですよねぇ。。。

うーん?それにしても、戦争モノが好きみたいな
ラインナップですなぁ・・・
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな使い方ですが・・・ | トップ | たまにはラグビーとサッカー »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
邦画好きですよ! (ヤマヒデ)
2005-05-31 13:23:01
邦画は、昔から結構見てますね。

洋画も邦画も訳隔てなくって感じです。



「戦国自衛隊1549」観てみたいですね。

昔の映画のイメージとどれだけ変わってるのか、見てみたい。

「半落ち」はテレビで見ましたが、悪くはないけど、淡々とし過ぎて、イメージと違いました。

「今、会いにいきます。」はよかったですよ。大泣きしてしまいました。

今思うと、竹内結子の演技が良かったけど、マジやったからですね(笑)

あと、今「博士が愛した数式」という本を読んでるんですが、今度の正月に映画化されるので、観たいと思っています。

返信する
流行? (かいぴ)
2005-05-31 17:26:28
最近、記憶障害のお話が多いような・・・

「50回目のファーストキス」

というドリュー・バリモアの映画もそうですよね。



「博士が愛した数式」というのは初めてしりました。

ちょっと調べたら、

寺尾聰さんと深津絵里ちゃんが出るんですねー♪

2人とも好きなので興味津々です。

私も読んでみようかな。



竹内結子ちゃんは演技上手ですよね。

NHKの「あすか」の頃からいいなぁと

思ってました。

中村獅童くんも好きなので「借りてみてみよう!」

リストに入れておかなくては・・・
返信する
キーワード検索?? (かいぴ)
2005-06-15 22:06:45
戦国自衛隊1549

注目度高いのですね。

先日、TVで公開日に宣伝していたのを見ていたら

この映画すごいんですよ。

総制作費15億円!

お城作るだけでも2億円!

自衛隊の全面協力でホンモノ使っているんです。

CGに頼ってないってことかな。

邦画もこんなにお金がかけられるようになったんですねぇ。

お金をかければいいってもんでもないですけれど

やっぱりアクション好きとしては

大迫力シーンを大画面でみたいのです。

早く観にいきたいです。
返信する

MOVIE」カテゴリの最新記事