goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

夏はカレー♪

2005年07月18日 | 料理

今日の朝の情報番組でカレー特集をやってました。
シロウトさんが考えたカレーのレシピで優勝者を決めるのです。

そこで、優勝した人が作っていたのが、
ひき肉、タマネギ、ナスをカレーパウダーで炒め、
韓国調味料のヤンニョンていうのを隠し味にした
ゴマ風味のカレー。
ナムルやごはんやうどんにかけて食べてたのが
とってもおいしそうでした。

今日のお昼はこれに決定。
韓国の調味料は家になかったしスーパーでも
探せなかったのですが、
ひき肉にカレーパウダーてのが新鮮でして。
カレーといえばルーをつかってトロッとしたのしか
作ってなかったので、これはイケルと。

ひき肉、タマネギ・にんじん・ナス(あらみじん切り)
にんにく・しょうが(みじん切り)で炒めて
オーソドックスにコンソメ、塩コショウ、カレーパウダー
で味付け。
うどんの上に細切りのきゅうりをのせ
(みず菜があればよかったのに・・・買い忘れました)
めんつゆを上からかけて食べました。

おいしゅうございました。
夏はやっぱりカレーですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンメダイは鯛じゃない・・・

2005年06月15日 | 料理

キンメダイが鯛じゃないというのを、つい先日知りました。
このお魚、煮ても焼いてもおいしいですよね。
切り身でしか、お目にかかることなかったもので
「目」でっかいのですねぇ。
イタリアンレストランの入り口で見かけたのですが
こんなの見て注文するのはそりゃ、キンメダイ料理ですよ。
お店の思惑通り(笑)でも、おいしかったです♪

----------------------------------

さて、交流戦最終試合
鯛・・・もとい
対西武戦は、打つわ打つわの10得点!

今日は寒かったであろう西武球場・・・
今はインボイスドーム?
鳥谷くん初HRおめでとう!
今日はよく打ってましたね♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス♪

2005年05月14日 | 料理
オムライスのおいしそうな画像に惹かれて
銀座メルサの4階にある
洋食亭ブラームス
へ行ってきました。

とろとろ卵のオムライス
デミグラスソースのかかっている
オムライスが大好きなんですが
時々バターが強くて×なのがあるんです。
でも、ここはバターが強くなく
好みの味でした。
中のチキンライスもいい味付けで
チキンもゴロッと大きくてやわらかくて
おいしいです♪
ダイエットも忘れて?
完食しちゃいました。
他のランチメニューもおいしそうでしたので
ひと通り食べてみたくなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そらまめが旬

2005年05月01日 | 料理
最近、ゲルマニウムの帰りに通る
ショッピングモール内の八百屋さんで
「今が旬!」
と山積みされてたのを買ってきました。
そらまめが出てくると
ビールがおいしい季節がやってきたなぁと
うれしくなるのです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の野菜巻き

2004年11月15日 | 料理
圧力鍋で作るおばさま直伝レシピです。

豚肩ロース薄切り肉で、ごぼう、にんじんを巻いて
お酒、しょうゆ、みりん(1:2:2くらい。適当です(・・。)ゞ テヘ)
を入れてふたをし、圧力がかかったら弱火で3分。
あとは、自然冷却するのを待つだけです。
ごぼうもにんじんもやわらかいし、油使わないからヘルシー。
肉の脂肪分減らしたいなら、豚モモを使うともっとヘルシー。
葉もの野菜が高いので、サンチュでさらに巻いていただきま~す。


なんですが・・・・
わ・た・し、圧力鍋でヘルシー料理で
ダイエットー・・・って言うじゃなーい。
でも、それ食べながらこんなん(氷結 新発売ラフランス味)
飲んでちゃあ、ちっともダイエットになりませんからー!残念っ!
ダーイエットは明日からぁ~♪ 斬りっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする