goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき♪

     みなさまからの、あたたかいツッコミお待ちしております♪

20周年記念♪ in横浜

2005年07月31日 | つぶやき♪

高校からの友人と知り合ってから20周年記念で
(というと年がバレますが)
横浜のパンパシフィックホテルに泊まり、
最近出来たばかりの温泉施設「万葉倶楽部」で
のんびりまったりした週末をすごしてきました。

ホテルはレディースプランを利用。
お部屋はデラックストリプルというベッドが3つある
ちょっと珍しいタイプです。
お風呂からみなとみらいの観覧車が見えるので
夜景にウットリしながらお湯につかれます。

1番先に到着したので待っている間に
あちこち撮影。
  

夕食は、ランドマークタワーの5FにあるVENTというイタリアンへ。
NYスタイルのイタリアンというコンセプト?
ということで、カクテルも料理もてんこ盛り!
店員さんの「ボリュームありますから」というアドバイスが
あったので少々減らしたのですが・・・。
タラバガニのパスタには、足がドーンとのってきます。
デザートのお皿に「祝 20周年」とデコレーションしてもらいました。
ここの店員さんはとても感じがよくて、お店の雰囲気もよく
のんびり楽しく過ごせるお店です。
ネットのクチコミで絶賛されていたので、選んだのですが
いい20周年記念になりました。

  

ついついのんびり過ごしたので、夕食が終わったのが23:30。
それから部屋に戻って、友人が持ってきてくれたワインを1本あけ
積もる話をし、寝たのは明け方の4時ごろに。
3人で久し振りの夜更かしとなりました。

翌日の話は長くなってしまうので別の記事で書きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過&ベランダから花火大会

2005年07月27日 | つぶやき♪
地震の後はお約束のように台風がくる。
なんだかそういう天候パターンなんでしょうか?
今回は関東地方に直撃なので朝のニュースでは

「植木を部屋の中に入れましょう。
停電の可能性もあるので携帯の充電はしておきましょう」

とか言ってたのでその通りにしたのに
たいしたことなく通りすぎでいきましたけど。
(よかった、よかった)

たいしたことなかったけれど、空の掃除はしていってくれたようで
今日は久し振りのキレイな青空です。
電車から富士山が見えたらしいので(普通冬しか見えない)
ホントに空がキレイになったのかも?

飛行機が青空を飛んでいるのを見ました。
これだけ空が青いと白い飛行機が映えること。
写真に撮る間もなかったので、gooのお絵かきツールを使って
描いてみました。これ、なかなかのツールかも♪

やっぱりお天気はいいです。
洗濯物もバリッっと乾きます。
洗剤のCMみたいにタオルが「気持いい♪」
全然関係ないですけど、朝青龍って演技上手(・0・。) ほほーっ

そして今年初のベランダから花火大会でした。
少し離れたところなのですが
デジカメで撮ってみました。

  

これ以上拡大すると
画像が荒れてしまうので大きさはこんなもので。
肉眼ではもう少しキレイに見えるのですが・・・。

この花火大会は、穴場的なとこなので
行こうかなと思ってたのにすっかり忘れてました(・・、)

でも、いくつになっても花火を見るのはいいですね。
夏!を感じます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ、怖かった・・・

2005年07月23日 | つぶやき♪
今日の16時頃の地震はホントに怖かったです。
突き上げられるようにゆれました。
まだ、横にゆれてるほうが安心・・・
地震て、なんの前触れもなくやってくるんですよね。
ここは震度5弱を観測しましたので、しばらく震えちゃいました。

今週はバイト先の社長が亡くなりました。
まだ70代。つい最近までお元気でした。
急逝されたのですが、棺の中の社長はとっても穏やかないいお顔でした。
いい人生を送れたのですねぇ。。。

こんなに急に亡くなられるんだったら、
社長がバイト先に来た時はもう少しお話をすればよかったなぁ、
もう少し優しく接していれば良かったなぁなどと後悔・・・

その翌日、短期で別のところへバイトへ行きました。
コールセンターですので、いろんな人が電話をしてきます。
なんとなく・・・お年寄りの声かなぁと思うと
いつも以上に話をゆっくり聞いていたような気がします。

・・・もう少し話を聞いていれば、気が済んで電話を切っていくだろうと
私は判断しました。時間にして12分くらい聞き続けていました。
お問い合わせというよりは、ご要望・・・グチともいうかも(笑)
だけど、この人はあと2-3分聞いていれば、穏やな口調でしたし
向こうからきっていくだろうと思ったのです。
だから、社員の方にはゼスチャーと筆談で
「クレームではない、話が切れないので・・・」
と伝えたのに、受話器を取り上げられてしまいました。
当然、お客様は怒って電話を切ってしまわれました。

私の電話をそばで聞いていたその社員の人は

「あーいうタイプは延々と話すので代わるから。すぐきってもかまわないんだ」

毎日苦情をたくさん聞いているとなんとなく分かるのだそうです。

「ただ話を聞いてほしいだけなんだ」

まあ、受付時間終了の1分前にとって、就業時間も過ぎていましたし
たかだかバイトが残って対応する内容でもなく。
早く帰ってもらいたかったんだと思いますけれど。

ただ話を聞いてほしい人の話を聞くのも仕事のうちじゃないのかなぁって
すっきりしないまま帰ってきました。

未来の自分をなんとなく想像する時があります。
順番からいけば、親がいなくなり、夫が先にいなくなったとして
私は1人暮らしの老人に間違いなくなります。
誰とも話をしない日が続いたら、誰かに話を聞いてもらいたくなると思います。
・・・そんな一個人のくだらない感情になんて、企業はつきあってらんないんでしょうけど。

そんな風に思うとき、私は会社務めにつくづく向いてないなと思います。
ん?大人じゃないなーってことなのかな。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリラックマと海

2005年07月22日 | つぶやき♪
久し振りに、海(温泉付き)に行ってきました。
なんだか波が荒かったですが、久し振りに
砂浜をザクザク歩いて気持ちよかったです。
あー。泳ぎたい。。。
沖縄の海が見たい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はカレー♪

2005年07月18日 | 料理

今日の朝の情報番組でカレー特集をやってました。
シロウトさんが考えたカレーのレシピで優勝者を決めるのです。

そこで、優勝した人が作っていたのが、
ひき肉、タマネギ、ナスをカレーパウダーで炒め、
韓国調味料のヤンニョンていうのを隠し味にした
ゴマ風味のカレー。
ナムルやごはんやうどんにかけて食べてたのが
とってもおいしそうでした。

今日のお昼はこれに決定。
韓国の調味料は家になかったしスーパーでも
探せなかったのですが、
ひき肉にカレーパウダーてのが新鮮でして。
カレーといえばルーをつかってトロッとしたのしか
作ってなかったので、これはイケルと。

ひき肉、タマネギ・にんじん・ナス(あらみじん切り)
にんにく・しょうが(みじん切り)で炒めて
オーソドックスにコンソメ、塩コショウ、カレーパウダー
で味付け。
うどんの上に細切りのきゅうりをのせ
(みず菜があればよかったのに・・・買い忘れました)
めんつゆを上からかけて食べました。

おいしゅうございました。
夏はやっぱりカレーですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする